祖母の隠れ場所

公開日: 心霊ちょっと良い話

彼岸花(フリー写真)

自分が3歳の時に父方の祖母が亡くなった。

皆さんお察しの通り、人の死という現実の認識が出来ない子供の事です。

私はキャッキャッと親戚が居る中をふざけながら走り回り、それこそ幼児版お盆かお正月かといった趣で、事の重大さなど知る由もなかった。

棺桶に打つ釘も、訳の解らないまま石をガンガンやっていた記憶がある。

幼児組はかくれんぼをやろうという事になり、鬼でない私は三面鏡と大きなお茶の木箱の間に隠れた。

体が小さい私は、結構奥の方まで進んで行った。

奥には亡くなった筈の祖母が、体育座りの格好で

「よっちゃん、こっちこっち」

と手招きをして、私を促してくれた。

私が「おばあちゃんもかくれんぼしてるの?」と問うと、

祖母は「そうだよ。ここに居る事は誰にも言っちゃだめだよ」と答えた。

私は「じゃあ、別の場所に隠れる」と言い、結局押し入れの布団の間に隠れた。

当然、そのまま隠れ続けていた祖母が見つかる事は最後までなかった…。

私も小学生になり、林間学校の宿泊研修で怖い話をしようという事になり、その時に初めて祖母の隠れ場所を言ってしまった。

夜も更け、みんながそれぞれ眠りに就く頃、私だけ寝袋の中で涙が止まらなかった。

ネタにした事、面白おかしく語った事、隠れ場所をばらしてしまった事。

純粋に正直になろうと思う時、今でもあのかくれんぼの事を思い出します。

タヌキの神様

俺の姉貴は運が良い人間だ。 宝くじを買えば、ほぼ当たる。当たると言っても、3億円なんて夢のような当たり方ではないのが残念なところだ。 大抵 3,000円が当たる。何回当たっ…

旧い店舗(フリー写真)

長年の友への激励

米屋の店先で長椅子に座っていた米屋のじいさんが、ガックリ肩を落としたような格好でタバコを吸っていた。 すると「随分しょぼくれてんなぁー!ボケが始まっちまったかぁ? あぁ?」と大…

糸と縫い針(フリー写真)

祖母の糸切りばさみ

20年程前の話。田舎で祖母が亡くなった時のこと。 母方の実家は地元では名士で、医者でも教師でもないのに、祖父は周りから先生と呼ばれていた。 そういう人なので、あちこちに愛人…

雪景色(フリー素材)

もどり雪

一月の終わり、山守りのハルさんは、山の見廻りを終えて山を下っていた。 左側の谷から、強烈な北風に舞い上がった粉雪が吹き付けてくる。 ちょっとした吹雪のような、『もどり雪』だ…

おばあさんの手(フリー写真)

嫁姑

10年程前、祖母が死去。死因は肺炎。寝たきりの老人の方には多いらしい。 祖母は亡くなる三年程前から痴呆が始まり、徘徊したり家中で排泄したり大声を出したり、それは大変だった。 …

着物を着た女性(フリー写真)

止まった腕時計

友達のお父さんが自分にしてくれた話。 彼には物心ついた頃から母親が居なかった。 母親は死んでしまったと、彼の父親に聞かされていた。 そして彼が7才の時、父親が新しい母…

女性の友情(フリー写真)

親友の加護

もう三年程前の話です。 友人が癌になり、全身に転移してしまい、死ぬ為に病院に入院する事になった。 当時そんな事は知らなかったのだけど、偶然寿退社して暇だった私は、毎日彼女の…

天使のはしご(フリー写真)

成仏した女の子

私の母がまだ独身だった25年程前の話です。 交差点を渡ろうとした時、前に10歳くらいの女の子が歩いていて、その子が目の前で左折しようとしたトラックの後輪に巻き込まれてしまった。 …

お茶(フリー写真)

寂しがりなじいちゃん

母方のじいちゃんが何年か前に亡くなったのだけど、家によく出るらしい。 殆どの場合はばあちゃんが目撃するのだが、対応が実に大らかだ。 ある日、ばあちゃんが台所仕事をしていると…

カップル(フリー素材)

恋人との思い出

怖いと言うより、私にとっては切ない話になります…。 私が高校生の時、友達のKとゲーセンでレースゲームの対戦をして遊んでいました(4人対戦の筐体)。 その時、隣に二人の女の子…