兵隊さんとの思い出

優しい抽象的模様(フリー素材)

子どもの頃、いつも知らない人が私を見ていた。

その人はヘルメットを被っていて、襟足には布がひらひらしており、緑色の作業服のような格好。足には包帯が巻かれていた。

小学生になってから解ったが、まさに兵隊の格好だった。

その兵隊さんは私が一人で遊んでいる時だけでなく、校庭で遊んでいる時や、母とスーパーに買い物へ行った時など、どんな時でも現れた。

少し離れた場所に立ち、私を見つめている。

自分以外には見えていないし、いつもいつの間にか消えている。

私も少しは怖がっても良さそうなものだが、何せ物心ついた時から傍に居るし、何よりその人から恐怖心を感じるようなことは全く無かった。

きりっとしているのにどこか優し気で、古き良き日本人の顔という感じだった。

やがて中学生になった。ある日、いつもと違うことが起きた。

テストを控えた寒い日、私は夜遅くに台所でミロを作っていた。

ふと人の気配がしたので横を見ると、兵隊さんが居た。

けれどその日は手を伸ばせば触れるくらい傍に居た。

半分寝ぼけていた私が思ったことは、『意外と背低いんだな』くらいだった。

その時、

―それは何でしょうか?

体の中に声が響いたような感じだった。

兵隊さんを見ると、まじまじとミロの入った鍋を見ている。

『ミロって言ってもわかんないよね…』と思った私は「半分こしよう」と言って、ミロを半分に分け、カップを兵隊さんに渡した。

―失礼します。

そう声が響いて、兵隊さんは両手にカップを持ち、口でふうふうしながらゆっくり飲んでいた。

その時の兵隊さんの顔は柔らかく、凄く嬉しそうだった。

兵隊さんが飲み終わると、また声が響いた。

―こんなに美味いものがあるんですね。

『少なくて悪いかな』と思った私は「おかわりする?」と聞いたが、兵隊さんはカップを私に手渡し、敬礼してふっと消えてしまった。

あくる日、一人で家に居る時にクッキーを作っていた。

焼き上がったので冷まそうとお皿に並べていたら、人の気配がしたので窓の方を見ると、庭先に兵隊さんが居た。

私はおいでよと手招きをしたが、兵隊さんはにこっとして首を横に振った。

『あれ?』と思っていたら、兵隊さんは敬礼し、ふわっと消えた。

ヘルメットから出ている布がふわりとしたことを覚えている。

それきり、兵隊さんは私の前には現れなくなった。今でも兵隊さんのことを思い出す。

美味しいものを食べた時や料理が美味しく出来た時、『兵隊さん、どこかで美味しいもの味わえているかなあ…』と。

関連記事

土地にまつわる因縁話

知り合いの霊能力がある人の話。 普通、霊能者と言えば厳かな感じの人が多いというイメージがあるんだが、知り合いの人はそこら辺にいそうな、筋トレ好きな体育会系のおっさんなのよね。 …

ろうそく(フリー写真)

お盆の不思議体験

怖くはないけど、お盆が来る度に思い出す不思議な話。 今から10年程前、長男が4才の時の夏。 俺達家族は例年通り、俺の実家に帰省していた。 父は10年以上前に事故で亡く…

アパート(フリー写真)

暗い部屋

大学2年生の冬、住んでいたアパートの契約が切れるところだったので心機一転、引越しをしようと部屋探しをしていた。 不動産屋へ行き希望を伝えると、駅から近くて割と綺麗なマンションを紹…

田舎の線路

駅での再会

私が駅構内の喫煙スペースでタバコを吸っていたときのことです。この駅は田舎のため、喫煙スペースはホームの端に設置されたただの灰皿があるだけの簡素なものでした。 その日、小綺麗な老…

神社の思い出

小学生の時、家の近くの神社でよく遊んでた。 ある日、いつも通り友達みんなで走り回ったりして遊んでいると、知らない子が混ざってた。 混ざってたというか、子供の頃は誰彼かまわず…

校舎(フリー写真)

ツンバイさん

これは俺が小学5年生だった時の話だ。 当時、俺の通っていた学校では『心霊写真』を撮影するのが流行っていた。 俺のクラスの何人かも使い捨てカメラを持ち、放課後の校舎で幽霊が出…

神社のお姉さん

友達から聞いた話なので詳しくは判らないのだけど、嘘や見栄とは縁のない子が言っていたことなので、きっと実話。 友達は霊感持ちではないが、小学生の頃に霊か神仏としか思えないものに会っ…

道路

奇跡的な救い

昔、私は精神的に追い詰められていた時期があり、よく大型バイクをかっ飛ばしては危険を顧みずに走り回っていました。 ある日、私は渋滞している幹線道路をすり抜けて走っていました。道の…

廃墟ホテル(フリー素材)

廃墟ホテルのワンピース

暑い季節になり去年のことを思い出してきたので、ここで去年の暑い季節にあったことを書いてみたいと思う。 ※ 去年の夏、私は彼女と友人と友人の彼女の4人でロッジを借り、余暇を楽しむ計画…

アパート(フリー写真)

出前のバイト

大学生の頃に体験した話。 俺は下宿近くにある定食屋で出前のアルバイトをしていた。 本業の片手間の出前サービスという感じで、電話応対や梱包、配達まで調理以外のをほぼ全てを俺…