不穏な連鎖

公開日: ほんのり怖い話

顕微鏡

土曜日のこと、あるイベントで地下1階の一室に数人と談笑していました。

部屋の隅に放置されていた新聞紙が、突如としてガサゴソと音を立てたのです。

その瞬間、新聞紙の周囲には誰もいなかったため、我々は異様な雰囲気に包まれました。

後になって知ったのですが、その部屋はかつてペットの飼料を研究する実験室であり、多くの鶏が飼育されていたとのこと。

友人の一人は、「昔の鶏がいたずらをしたのだろう」と不思議なほどあっさりと納得していました。

その友人の納得の仕方に、ほのかな不安を覚えました。

同じ土曜日の夜、長い間不調だった私の体調が回復し始めたのが、親友が体調を崩し始めた時期と同じだという話題になりました。

私に憑いていたものが移行したのではないかと、半ば冗談交じりに語り合いました。

そして、軽い気持ちで親友の肩を叩き、「悪いものを渡してしまってごめんな、返してあげるよ」と言ったその瞬間、左肩に異様な感触が走りました。

それは、肌を這うような嫌な汗を誘うものでした。

その後、親友の家へ向かう途中でした。よく歩いたはずの道に、不穏な雰囲気を感じ、心地悪さを抱えていました。

道中、マンションの前で白い上衣とチノパンを着た男性が立っているのを見かけました。

「なぜ路上にぽつんと立っているのだろう」と不思議に思い、振り返った瞬間にはその人影は消えていました。

その時、身体を貫くような冷たい寒気を感じ、必死にお守りを握りしめました。

その不穏な道を抜けたとたん、嫌な感じは消え去りましたが、その怖さは深く心に残りました。

関連記事

枕(フリー写真)

槍を持った小人

最近の話。 俺の家は四人家族で、いつもカミさんと上の子、一歳の下の子と俺が一緒に寝ているのだけど、この下の子がよくベッドから落ちる。 俺も気を付けて抱っこしながら寝たりする…

ベニヤを突き破って手首が……あれ!? 抜けなくなった…???

たぶん怖くないけど自分的には嫌だった話。 帰り道に、赤錆びて穴だらけのベニヤ張りの物置みたいな建物がある。周りに新築マンションが増えてるからかなり浮いた感じ。 で、ゆうべ遅…

田舎の風景(フリー素材)

おごめご様

おごめご様というのがいると、従妹から聞いた。何でも小学校に出るらしい。 その小学校には俺も通ったんだが、旧館と新館に分かれている。 その二つの棟を繋ぐ渡り廊下の側、植え込み…

幽霊と…

5年ぐらい前、地方都市でホステスをしていた時の話。 一緒に働いている女の子で、自称霊感の強いMちゃんという子がいた。 最初は信じていなかったのだが、Mちゃんが「明日は外出し…

古いキーボード

あの世からの最後のメール

この話は7年前の出来事です。 当時、インターネットはまだ普及しておらず、私はパソコン通信を利用していました。 クローズドの掲示板のような場所で仲良くなった人たちと、オフラ…

逃げられると思ったのか

勉強もできず、人とのコミュニケーションも下手。 こんな僕は、誰にも必要とされていないんだろう。 家では父のサンドバッグ。暴力はエスカレートして行く。 とても悲しかった…

晴明神社(フリー素材)

晴明神社

京都にある晴明神社に行った時の事。 安部の晴明は今でこそ有名で、観光客も沢山居るらしいが、十年近く前のその頃は一般的にはあまり知られておらず、神社も全然人気が無かった。 私…

教室の机(フリー写真)

教室に居る子

小学6年生の二学期の途中に地方へ引っ越した。 転校をするのは初めてのことだった。 不安に思っていた僕に最初に話し掛けてきたのは、T君というクラスのリーダー格らしき人で、色々…

山祭り

久しぶりに休みが取れた。たった2日だけど、携帯で探される事も多分ないだろう。 ボーナスも出た事だし、母に何か美味いものでも食わせてやろう。 そう思って、京都・貴船の旅館へ電…

家(フリー写真)

下に誰か来ている

うちの家は親父が製麺業を経営していて、親父は仕事上、朝の4時になると家を出て行く。 両親の部屋は1階、俺の部屋は2階にあった。 俺が中学生だった時のある日のこと。 …