良い心霊写真

133456252898613125476_DSC_0337

写真店のご主人から聞いた話ですが、現像した写真におかしなものが写り込む事は珍しくなく、そういったものは職人技で修正してお客さんへ渡すそうです。

このご主人ですが、一度だけ修正せずに渡した写真があります。

その写真は、就職活動で使う履歴書用の証明写真を撮りに、高校生のお嬢さんと母親が来店された時に撮ったものです。

写真を現像してみると、椅子に座ったお譲さんの右側に初老の紳士、左側にご婦人が、にこやかに微笑んで立っている姿が写っていたそうです。

証明写真というのは胸から上を撮るのですが、なぜかその写真は、椅子に座ったお嬢さんの全身と、その場に居るはずのない二人が写っているのです。

にこやかに微笑むその二人の表情があまりにも素敵だったせいか、証明写真用にカットしたものだけ渡せば良いのに、なぜかその写真を母親に見せてしまったそうです。

その写真を見た母親は涙を流しながら、これは娘が生まれる前に他界した両親で、

「生前は会うたびに早く孫の顔が見たいと言っていたけど、お父さんお母さんは今までもこうして見守ってくれていたのね」

と号泣し、一緒に泣くお嬢さんと母親を見てご主人もつられて泣いたそうです。

ご主人は、三人で写っている写真を職人技でさらに母親の写真も合成して引き伸ばし、額に入れて渡したそうです。

関連記事

黄泉の国の体験

同窓会の案内が来て、中学生だった当時を懐かしんでいたら思い出したことがある。 この間の夜、ふと目が覚めると目の前に血を流した女の人がいた。 寝ぼけていたし起こされてムカつい…

朝日(フリー写真)

幽霊と酒

母の同僚のおじさんが釣りに行った時のこと。 朝早く車で出掛けて行き、朝日が昇るまで車の中で焼酎を飲んで暖まっていた。 いつもは待ち時間用の小屋みたいな所で過ごすのだけど、そ…

雪国(フリー写真)

無医村

爺ちゃんは当時、凄い田舎の山村に住んでいて、村にはあまり評判の良くない医者が一軒しかなかった。 ある時、爺ちゃんの知り合いの年配の男性が盲腸になり、仕方なくその医者に手術してもら…

爺ちゃんとの秘密

俺は物心ついた時から霊感が強かったらしく、話せるようになってからは、いつも他の人には見えない者と遊んだりしていた。 正直生きている者とこの世の者ではないものとの区別が全くつかなか…

松葉杖

九十九神

皆さんは、九十九神というものをご存知でしょうか? 長い間使用されている物に宿るとされる妖怪のような存在です。 私は詳しいことは知りませんが、特注の松葉杖には、この九十九神…

スマートフォンを持つ手(フリー素材)

亡くなった人からの電話

亡くなった人からの電話というのは本当にあるのかな。 ※ 自分の中学生になる息子が、夏休みに自転車で四国一周をすると言い出した。 それで携帯を持たせて毎日連絡するように伝え、行…

マンション(フリー写真)

幸運の家

今から14年前に家を建て替えようという話になり、一時的に引っ越すことになりました。 その時に借りた家で体験したお話です。 場所は愛知県の岡崎市で、2年程前に近くを寄った時に…

逆光を浴びた女性(フリー素材)

真っ白な女性

幼稚園ぐらいの頃、両親が出掛けて家に一人になった日があった。 昼寝をしていた俺は親が出掛けていたのを知らず、起きた時に誰も居ないものだから、怖くて泣きながら母を呼んでいた。 …

車に乗った白い霊

私が学生の時に、実際に体験した話です。 その当時付き合っていたある女友達は、ちょっと不思議な人でした。 弟さんが亡くなっているんですが、彼女の家に遊びに行くと、どこからかマ…

キジムナー

あまり怖くないが不思議な話をひとつ。 30年くらい前、小学校に行くかいかないかの頃。 父の実家が鹿児島最南端の某島で、爺さんが死んだというので葬式に。 飛行機で沖縄経…