時代を越えて

公開日: ほんのり怖い話 | 不思議な体験

体育館

俺が小学生だった頃、早朝一番乗りで体育館でシュートの練習をしていたら、いつも体育館のステージの袖に見知らぬハゲのおっさんがいることに気が付いた。

近眼でよく見えないし、その時は先生だろうと思い特に気にしていなかった。

それから暫く経ったある日、体育館の靴箱のところで眩暈がして座っていたら、おっさんが目の前に居た。

俺パニック。おっさんはハゲじゃなかったし、先生でもなかった。寧ろヤバい人だと思った。

暴れん坊将軍を貧相にしたような、着物でチョンマゲのおっさんがそこに居た。

おっさんの言葉は聞き取れなかったけど、『朝からがんばってるなー、感心感心』みたいな感じがしたから、俺は取り敢えずニコニコしてこくこく頷いていた。

でも、内心『こんなところに上様がいるはずがない、であえであえー』と思っていた。

おっさんはこの上なく面白そうに笑い、一瞬で消えた。

俺はその日、色々な友達に「体育館にチョンマゲのおっさんが出る!」という話をした。

みんな「見たことねえぞ」とか「なにそれ!」と言って、昼休みくらいにはかなり話題になっていた。

ちなみに自分の通っていた小学校は創立100年越えで、戦時中には避難所や死体安置所にもなっており、怖い話や不思議な話は腐るほどある学校だった。

先生も噂話を聞いたらしく、午後の授業で学校の歴史について調べることになった。

すると、おっさんに出会った体育館は、元々すぐ南にある某天満宮の敷地だったことが判明。

天満宮=菅原道真だし、菅原道真がうちの県に赴任していた記録もあったので、あのおっさんは菅原道真だったんじゃないか説が浮上した。

しかしクラスで一番賢いAさんが、「菅原道真の時代にチョンマゲあったんすか?」と言う。

チョンマゲと言えば江戸時代ということで当時の記録を調べると、うちの藩の初代藩主がその天満宮がいたくお気に入りで、自ら社殿や社地を広げたりと藩学の拠り所として何かと世話していたようだ。

それで藩主の肖像を探して見てみると…あのおっさんに激似。

「これや!これおっさんやで!!!」

藩主は時代を越えて後進の育成ぶりを気に掛けていたらしい。

ちなみに藩主は徳川家康の孫で、弟は黄門様。上様もあながち間違いじゃなかった。

こんな感じで一大歴史スペクタクルを味わった小学生時代の思い出。

関連記事

縁側

ずれた世界

私が小学校に上がる前の夏の終わり頃の話です。田舎にある母方の祖父母の家で、昼寝をしていました。目が覚めたとき、喉が渇いていることに気づきましたが、同時に何かがおかしいと感じました。何…

さっきの子

今年の夏休み、大学の友達と3人で四国へ旅行に行った時の話。 ナビも付いていないオンボロ車で、山中で迷ってしまい、どうにか国道に出る道を探し回っていた。 辺りも薄暗くなってき…

階段の角

当時俺が小3、弟が5才ぐらいだったかな。 そのとき一軒家に住んでて、弟と両親が一階、俺一人が二階で寝てたんだ。 家が古いせいか、かなり家鳴りみたいなのがするんだよ。ガキだっ…

高校の修学旅行で泊まった宿が海沿いの部屋だったんだ。 6人部屋で、消灯過ぎても遊ぶじゃん。 そしたら寝落ちした奴の枕元に女が居んの。枕元でジーっと寝落ちした奴の顔見てた。 …

トウモロコシ(フリー写真)

トウモロコシ

トウモロコシが食卓に上がる季節になると、我が家では必ず語られる話。 今では70歳近い母親が、小学4年生の時に体験した話だ。 ※ 一人っ子の母は当時、母の祖母と両親と一緒に田舎…

機関車(フリー写真)

電車の幽霊

埼玉の三郷に操車場跡という所があります。地図にも載っています。 心霊スポットとしては途中のお化けトンネル(化けトン)が有名ですが、体験したのはその近くの建物です。 操車場は…

鳥居(フリー素材)

お狐様

これは私が、いや正確には母が半年前から9月の終わり頃までに経験した話です。 今年の7月某日、諸々の事情で私は結婚を前に実家へ一度帰省するため、アパートから引越しすることになりまし…

封じ(長編)

アパートに帰り着くと郵便受けに手紙が入っていた。色気のない茶封筒に墨字。間違いない泰俊(やすとし)からだ。 奴からの手紙もこれで30通になる。今回少し間が空いたので心配したが元気…

知らない女の子

東日本大震災での被害はほとんどなかったものの、津波で水をかぶった地域。 地震発生後、町内で一番高いところにある神社に避難していく途中、見慣れない女の子が猫を数匹抱えて走る姿を数多…

ザキか?

ザキか? ザキなのか? 実話です。小学生の時、友達の先輩に、ザキを使える人がいたらしいです。 本人も怖くて封印しているそうなんですが、その友達が夕方先輩の家に遊びに行った時…