山の神さん

森

これは私が8歳の頃に経験した実話です。話の内容は直接見聞きしたことではなく、祖父から聞いた話や自分の記憶で補った部分もありますので、その点をご了承ください。

私の祖父は猟師で、よく田舎に遊びに行くと、祖父は私を猟に連れて行ってくれました。その日も、祖父と一緒に山道を歩いていました。祖父は猪を狙っていましたが、タヌキや鳥も狙っていました。

「今日はうんまいボタン鍋を食わせちゃるからの!」と祖父は言っていましたが、実際には撃ったばかりの猪は食べないのです。

歩いていると、ガサガサと何か動物がいるような物音がしました。祖父はいつものように「待てー!」と言って鉄砲を構えるのですが、その日は中途半端に鉄砲を構えたまま固まってしまいました。

私は小さくて茂みの向こうがよく見えませんでしたが、何かがおかしいと感じて祖父に「何? 猪? タヌキ?」と聞きました。祖父はしばらく黙っていて、茂みをじっと見ていました。

突然、茂みがガサガサと音を立て、「やめれ!」と祖父が叫びながら発砲しました。そして、私を抱えて猛ダッシュで逃げ出しました。

私は何が何だかわからず、恐怖で泣きそうになりましたが、後ろを振り返ると遠くに毛のない赤い猿のような動物がこちらに向かって走ってくるのが見えました。祖父は私を抱えたまま、必死で鉄砲に弾を込めながら振り向きざまに発砲しました。

発砲の音で耳が「キーン」と鳴り、色んな音が遠く聞こえました。祖父は再び弾を込め、走りながら「助けてくれ…助けてくれ…この子だけでも…」と呟いていました。

山を降り切った後も、祖父は止まらずに家まで走り続けました。家に着くと、祖父は祖母に「ヨウコウじゃ!!」と叫びました。祖母は台所から塩と酒を持って来て、私と祖父にかけました。

その後、祖父も祖母もそのことについて何も話してくれませんでした。間もなくして祖父は亡くなり、その時に祖母が「ヨウコウ」について話してくれました。

「あんたが見たのは山の神さんなんよ。わしらにとっては良くない神さんじゃ。祖父ちゃんはあんたの代わりに死んだんじゃ。だから幸せに生きてほしい」と祖母は言いました。

これが福井県の某村での出来事でした。今でもこの話を親戚にすると、皆がしかめっ面をします。

関連記事

田舎の風景(フリー写真)

生贄の風習

俺の親父の実家がある村の話。 父親の実家は、周囲を山にぐるっと囲まれた漁村だ(もう合併して村ではないが)。 元の起源は、落ち延びた平家の人間たちが隠れ住んだ場所で、それが段…

そこを右

あるカップルが車で夜の山道を走っていた。 しかし、しばらく走っていると道に迷ってしまった。 カーナビもない車なので運転席の男は慌てたが、そのとき助手席で寝ていたと思った助手…

材木(フリー写真)

木こりの不思議な話

朝、林道を車で走って現場へ向かう途中の出来事。 前を歩いていた登山者が道の脇によけてくれたから、窓越しに会釈をした。 運転していた相方は「お前、何してるんだ」と言い、 …

集落

時代を超える舞

私が生まれる前の出来事です。直接の体験ではないため、一部私の想像が加わっています。地名や人名はすべて仮名です。 ※ 私の生まれた村は最近、他の町と合併し、名前が変わりまし…

少女

喋れない幼馴染

少し長くなりますが、実体験を書き込みます。 俺がまだ小学生の頃、家の隣に幼馴染A子がいた。A子は喋ることができなかった。 生まれつき声帯が悪かったらしい……。更に、ここでは…

小屋の二階

俺がまだ大学生だった頃、サークルの仲間と旅行に行った。 メンバーの殆どが貧乏学生だったので、友達に聞いた安い民宿で泊まることにした。 民宿のすぐ隣に古い小屋みたいな建物が建…

和室(フリー写真)

あき様

私の家は代々旅館を営んでおり、大きな旅館のため私が幼少の頃も両親共に忙しく、会話をした記憶も殆どありませんでした。 店の者が毎日学園まで迎えに来るので、学友と遊びに行く事も出来ず…

巨頭オ

巨頭オ ― 二度と訪れてはならない村

ある日、男はふと、かつて訪れた小さな村のことを思い出した。 それは数年前、一人旅の途中で立ち寄った、小さな旅館のある村だった。 静かで穏やかで、そしてなによりも、心のこも…

台湾

混同された記憶

私は現在、仕事の都合で台湾に住んでいます。宿代もかからず、日本からも近いため、友人が時々遊びに来ます。この話は、そんなある時の出来事です。 今年の2月初旬、高校時代からの親友で…

レベル9

10年以上昔、進研ゼミの読者投稿欄にあった話。 『怖い夢を自在に見る方法』というタイトルが目に留まった。 「その方法とは、怖い夢を見たいと念じながら枕を踏んで寝るだけ。 …