今の死んだ人だよな

img_1

この4月の第3土曜日のことなんだが、自分は中学校に勤めていて、その日は部活動の指導があって学校に出ていた。

その後、午後から職員室で仕事をしていた。その時は男の同僚がもう二人来ていた。

そしたら急に職員室のドアがガラガラと音を立てて開き、3月に転任した先生が「どうも」と言いながら入って来た。

でも、その先生は春休み中に自分の子供を連れて山スキーへ行き、立木に頭をぶつけ、恐らくその影響で一時間程後に尾根から転落して亡くなっているんだ。

葬式は内輪でやったので呼ばれなかったけど、自分は家にお線香をあげに行っているんだ。

こっちも「どうも」と言い返したら、その先生は「山滑りに行くのはいいよな。また行きたいな」と言った。

それから職員室の後ろに置いてある来客用のソファに背中から滑り込むような格好をして、反対側から立ち上がり、「じゃ」と言って出て行ったんだ。

その時、職員室にいた三人はしばらく沈黙し、ややあって自分が「今の死んだ人だよな」と言った。

「あーそうだよな」「すごいはっきりしてたな。生きてるときと変わらなかった」

こんな会話になったんだ。

ここで思ったことは、急だったせいもあってか全く怖く感じなかったこと。

明るい日中で他にも人がいたこともあるかもしれない。

ただ、『この人死んでるのにな』という違和感は強く感じた。

もう一つは、その人は謹厳な勤務態度だったので、休日であってもソファに滑り込むなんてことは生前は絶対にしなかった。

それが子供みたいな行動をしたのも変に思った。

とにかくこの一件があって、その場にいた三人は幽霊を信じるようになったんだ。

関連記事

黒目

幼い頃の不可解な体験を書きます。 幼稚園に通っていたから4~6才の頃の記憶です。 小学校半ばまで住んでいたのは長屋みたいな建物で、小さな階段のある玄関が横並びに並んでました…

切り株(フリー写真)

植物の気持ち

先日、次男坊と二人で、河原に蕗の薹を摘みに行きました。 まだ少し時期が早かった事もあり、思うように収穫が無いまま、結構な距離を歩く羽目になってしまいました。 視線を常に地べ…

今日でお別れかな

もう10年以上前の話だが、とある県の24時間サウナで意気投合した男の話。 結婚を考えていた女性がいた。 ある日の晩、一緒に繁華街で遅い晩飯を済ませ軽く呑んだ後、彼女をタクシ…

山(フリー写真)

一つ目のおじちゃん

子供の頃、家族で山に行ったことがある。 山に着いたのはまだ朝方で、霧が辺りを覆っていた。 僕は親の言い付けを守らず、一人で山中に歩き入り、当然のように迷子になってしまった。…

和室(フリー写真)

回転する位牌

昔ニュースになったので、知っている人は知っているかもしれません。 一人暮らしのおばあさんが、マンションの一室で孤独死した。 死因は、ノイローゼが昂じて、弱った心臓が耐え切…

笑い袋

もう20年以上前の話です。 当時小学低学年だった私には、よく遊びに行く所がありました。 そこは大学生のお兄さんが住む近所のボロアパートの一室です。 お兄さんは沢山の漫…

刑ドロ

小さい頃から柔道をやっていたのだが、そこで起きた話。 その道場では毎年12月の初め頃に「鏡開き」をやっていた。 夕方18時から夜の22時くらいまで、道場がぜんざいやおせちを…

迷いインコの怖いつぶやき

これはテレビ番組の『探偵!ナイトスクープ』で実際にあった話である。 依頼の内容は、迷いインコを保護したのでその飼い主を捜して欲しいというもの。 インコは「ピーコ」や「な○た…

彼の予見

昔付き合っていた彼氏の話。 当時高校生だった私は、思春期にありがちな『情緒不安定』で、夜中に一人で泣く事が多かった。 当時はまだ携帯なんて高嶺の花で、ポケベルしかなかったん…

ある番組のお蔵入りになったテープの話

20年程前の事なのですが、当時私は番組制作会社のADをしていました。 女性アイドルと霊能力者が、心霊スポットを検証する番組の収録の時の事ですが、そのアイドルが現場で突然白目になっ…