パンダのぬいぐるみ

公開日: ほんのり怖い話 | 怖い話

パンダ

5歳の頃、一番大事にしていたぬいぐるみを捨てられたことがありました。

それはパンダのぬいぐるみで、お腹に電池を入れると足が交互に動いて歩くものです。キャラクターではなくリアルに近い感じのパンダのぬいぐるみでした。

私はそれが大好きで、いつも一緒だったんですけど、薄汚れたからと言って母に捨てられたんです。

透明のビニールに他のゴミと一緒に入れられて捨てられ、収集車に回収されて行くまでを、私はただ泣いて見ていることしかできませんでした。

パンダのぬいぐるみを取り出すこともできたのに、持って帰ると母が怒ると思ったからです。

でもいざパンダが戻って来ないと思うと悲しくて、ずっと後悔していました…。

小学校に上がるまでずっとそのことを忘れなかったのですが、中学、高校まで上がると部活やらで忙しく、もう殆どそのパンダのぬいぐるみのことを忘れていました。

いえ、本当は完全に忘れていたんです。

しかし、2週間前に友達の付き合いで雑貨屋に行ったんです。

姪にあげるプレゼント選びで、私も楽しんで選ぶことにしました。

10分ほど見ていたら友達が「ちょっとこれみて」と言うので行くと、友達はぬいぐるみの棚の前で変な顔をして立っていました。

「なんかあった?」と聞いたら、友達があるぬいぐるみを指差すんです。

それは新品のぬいぐるみの中に置かれているのに、一つだけみすぼらしくて汚いぬいぐるみでした。

お気付きの通り、そのぬいぐるみは5歳の時に捨てられたパンダのぬいぐるみでした。

友達は「なんか場違いなぬいぐるみだよね」と笑っていましたが、私にはちょっと信じられませんでした。

似ているだけかもしれないと思いましたが、電池の蓋が壊れかけているところまで一緒でした。

私は怖くなって友達に全てを話し、それを聞いた友達が急いで店員さんを呼んでくれましたが、

「ちょっと、これは当店のものじゃないですね」

と言われ、あまりに怖くて私だけ先にお店を出ました。

後から出てきた友達が言うには、取り敢えずパンダのぬいぐるみは忘れ物ということでお店が管理しておくと言われたそうです。

ただ、そのパンダのぬいぐるみが先週の木曜日の燃えるゴミの日、あの時捨てられた場所に、またビニールに入れられて捨てられていたんです…。

誰が捨てたのかは判らないですが、見間違いにしてはあまりに一緒で偶然過ぎます。

結局私はまたそのパンダのぬいぐるみを見捨てて、パンダは収集車に運ばれて行きましたが、また今みたいにいつか現れるのではと気がかりです。

捨てられた怨みなのか、私に会いたかったのか、友達はそれをネタに面白おかしく話しますが、私はいつまた現れるかとビクビクしています。

友達には絶対に言えないし、誰に言っても信じてもらえないかもしれませんが、ゴミの日の前日、父が家の玄関に点々とした跡が付いていると言っていました。

四足歩行の跡のようだったので猫かとも思いましたが、それにしては判を押したような円形だったので、もしかしたら…と考えてしまいます。

関連記事

磯(フリー写真)

白い手

海が近いせいか、漁師さんの間に伝わる迷信のような話を近所でよく聞かされた。 『入り盆、送り盆には漁をしてはいけない』とか『海川に入ってはいけない』とか。 そういった話はうち…

電車

消えた息子と不可解な出来事

1987年3月15日、兵庫県丹波市で平穏な生活を送っていた西安義行さんは、高校時代の友人であるSさんとドライブに出かけることになった。彼らは京都・舞鶴を目指して出発しました。 …

田んぼ

田んぼの案山子の秘密

私は田舎に住んでいて、学校への通学路は常に田んぼの脇道を歩いていた。 ある日、帰宅中に田んぼの中にピンク色の割烹着を着た姿が見えた。 「田植えをしているのか」と思ったが、…

黒田君

僕が彼に出会ったのは、高校1年生の時の事です。 一応政令指定都市ですが、都心ではありません。家から歩いて3分以内に何軒かコンビニはありますが、全部ローソンです。 小洒落た雑…

女性のシルエット(フリーイラスト)

妻の生き霊

日曜日の朝、昼まで寝ていた俺はボーっとしながらリビングへ向かった。 トントンと包丁の音がする。台所では妻が昼飯を作っているようだった。 テレビを点けて携帯を見ると、一昨日内…

夜のビル街(フリー写真)

呻き声

俺のツレはいわゆる夜中の警備のバイトをしていて、これはそのツレにまつわる話。 ある日、そいつが言うには、 「何かさ、最近、バイト中に鳴き声がするんだよな」 「まあ、近…

寝たフリ

小学校の先生Aから聞いた話。 高校の部活の合宿で、20人くらいが一つのでかい部屋に布団敷いて詰め込んで寝るってシステムだった。 練習がきついからみんな疲れて夜10時には寝ち…

隠された部屋

友人が引っ越しをした。 引っ越し先は築10年の一戸建てで、そこそこの広さもある良い家だった。 だが、家賃が異常なまでに安い。周囲の物件の半分程度しかないのだ。 俺たち…

みょうけん様

うちの地元に「○っちゃテレビ」というケーブルテレビの放送局があるんだが、たまに「地元警察署からのお知らせ」というのを流すんだ。 どこそこのお婆さんが山に山菜を採りに行って行方不明…

隙間見た?

子供の頃に姉が、 「縁側のとこの廊下、壁に行き当たるでしょ。あそこ、昔は部屋があったんだよ。 人に貸してたんだけど、その人が自殺したから埋めたの。 今はもう剥げてきて…