光の誓い

公開日: 不思議な体験 | 怖い話

E1396347716118_3

近所の「霊感おばさん」から夏祭りの時に聞いた話。

霊感おばさんの相談者の女性が、幼稚園時代に体験した話だそうです。

私は幼稚園の頃に「光の誓い」という曲を歌った事を覚えている。

だけれど大人になった今「光の誓い」がどんな歌だったのか覚えていない…。

今でも大切に取って置いている幼稚園の頃の歌の本にも載って無いし、ネットとかでも色々調べてみたけれど同じ名前の童謡は無かった。

曲名の似ている曲を幾つか調べてみたけれど、どうもどれもメロディが違う。

「光の誓い」を教えてくれたのは私の居たチューリップ組のU先生だった。

チューリップ組ではとても人気のある歌だったが、私には何か「怖い」と感じる曲で、あまり好きにはなれなかった…。

どう怖かったのかは上手く説明出来ないのだが、難しい歌詞と、なんとなく暗い音程のメロディが嫌だった。

あと、気になる事も一つ体験している…。

チューリップ組全員で近所の神社の森に遠足に行った時の事だ。

U先生が「さあ、みんな? 神社にこれからちょっとだけ冒険に行きますよ!」と急に言いだしたのだ。

私は「藁で作ったお人形」を持っていた。

それはU先生に手伝って貰いながら作った人形で、チューリップ組の皆も一体づつ持っている。

ちなみに、この遠足で大人はU先生しか居なかったと思う。

手元にあるアルバムにもこの遠足の事は書かれていない…。

神社に着くが、U先生は森の奥へとどんどん入っていく…。

園児も大分疲れて来た。その内に真黒な3本の木のある雑木林に出た。

U先生が釘と金槌をリュックから取り出し

「皆さん!お人形さんを木にくっつけてあげましょうね!」

と言った。

U先生に手伝って貰いながら沢山の「藁のお人形」が真黒い木に打ち付けられていく。

最後にみんなで「光の誓い」を歌った。

歌いながら泣き出す子や、何かに怯えて強く目を閉じている子も居た。

この歌声には、お経を逆再生した様な不気味な声が混ざっていたような気がしました。

森から出ると、もう空は夕焼けだった。

神社の傍にあった公園に園児を集めて「はい!自由時間ですよ」とU先生は言った。

ほんの短い間、かくれんぼをしたりして遊んだ後、幼稚園に戻った。

翌日、熱を出したり、手に怪我をしたりしてチューリップ組の園児の何人かが休みました。私もその一人です。

数日後に熱が引いて幼稚園に行ってみると、U先生は幼稚園のどこにも居ませんでした。

「U先生はどこ?」と私は組中の友達にU先生の事を聞きましたが、皆「わからない」「もう幼稚園を辞めちゃった」とか言います。

というか初めから「U先生など知らない」と言う子もいました。

遠足の事も覚えている子は少数でした。

U先生はもう幼稚園を辞めていたのでしょうか?

お別れ会があったという話も聞きませんし、アルバムにもU先生の顔は写っていないのです。

今思うのですが、あれは普通の遠足では無かったのだろうと思います。

幼稚園の他の先生達にも「U先生はどこ行ったんですか?」と聞きましたが、変な顔をされるだけでした。

その内に何故か幼稚園ではU先生の噂をする事が禁止されてしまいました。でも、当然ですよね?

何せU先生の名前のUは「うでちぎり」というのだから。

どう考えても人間の名前じゃありませんよね。

関連記事

呼ばれてる

皆さんは深夜、急に喉が渇いて水を飲みに2階から1階まで降りた事はありませんか? もしかしたらマンションやアパート、平屋建ての方もいるかもしれませんが。 そんな時は霊に呼ばれ…

目(フリー素材)

犯罪者識別能力

高校の時の友達に柔道部の奴がいて、よく繁華街で喧嘩して警察のお世話になっていた。 そいつは身長185センチで体重が100キロという典型的な大男。名前はA。 性格は温厚で意外…

霊視

あるテレビ番組のディレクターが心霊番組の撮影をしていた。 母親、息子、娘の3人家族のインタビューカットから始まった。 彼らは目に涙を浮かべながら、父親の事を話してくれた。 …

階段の角

当時俺が小3、弟が5才ぐらいだったかな。 そのとき一軒家に住んでて、弟と両親が一階、俺一人が二階で寝てたんだ。 家が古いせいか、かなり家鳴りみたいなのがするんだよ。ガキだっ…

白い影

当時、私は精神的に荒んでいて、よく大型バイクをかっ飛ばしたりしていました。 その日もバイクで走っていたのですが、広めの幹線道路は渋滞していました。 そこで、道の左端をすり抜…

女友達の話

怖いと言うか気持ち悪い話。動物好きで特に猫好きの方は絶対に読まないで欲しい。 細かい会話とかは覚えてないので適当だが……。 俺の中学時代からの女友達の話。仮に佳織としておく…

雪山のロッジ(フリー写真)

フデバコさん

幼稚園の行事で、雪山の宿泊施設へ泊まりに行きました。 小さなホテルに泊まるグループと、ロッジに泊まるグループに分かれていて、私はロッジに泊まるグループになりました。 「寒い…

忠告

先日事故で意識不明、心肺停止状態で病院に運ばれた時、気が付くと処置室で自分が心臓マッサージをされているところを上から見ていたんです。 これが幽体離脱というやつだなと解って、自分の…

赤い橋

赤い橋

俺が高校生だった頃の話。 両親が旅行に出かけて、俺は一人でお婆ちゃんの所に行ったんだ。 婆ちゃんはよく近所の孤児院でボランティアをしていて、俺もよく介護のボランティアをして…

さくら池

僕が小学校の頃の話。通学路から少し外れたところに、さくら池というかなり大きな農業用水池があった。 僕たちが住んでいた団地はさくら池の先にあったから、下校途中に通学路を迂回し、その…