未来のゲーム

iPhoneを横持ちする子供(フリー写真)

誰にも信じてもらえない出来事を、これから話します。

当時、私はまだ子供で、初代ゲームボーイが世に出たばかりの時代でした。

そのゲームボーイを親に買ってもらい、幸せの絶頂にいました。

それからというもの、習い事への往復の電車の中で、いつもゲームボーイを楽しんでいました。

同じクラスにもゲームボーイを持っている子供が何人かいましたが、私は自慢するために電車の中で堂々と遊んでいました。

ある日、電車内に座っていた少年が私の目を引きました。

彼は、なんとも小さなゲーム機で遊んでいたのです。

その時代、小型の携帯ゲーム機といえば、一種類のゲームしかプレイできないゲームウォッチくらいでした。

私は「時代遅れだ」と冷ややかに思い、新しいゲームボーイを見せるために彼の近くに移動しました。

しかし、少年が遊んでいたのは想像以上のものでした。

その本体は小さく薄かったにもかかわらず、色彩は鮮やかで、動きは素早く、ゲームもこれまでに見たことのないほど興奮させるものでした。

「すごい!それは何!?」

その驚きを隠すことができず、私は見知らぬ少年に問いかけました。

「まあ、これは昔のゲームだよ。この機械は”iPhone”っていうんだよ」

少年は、静かに答えました。

「ただのゲーム機じゃないんだよ。カメラにもなるし、ビデオも撮れる。それにメールもできるんだよ」

「メールって何?」

「そうだね、まだこの時代だとメールもインターネットもないんだよね」

少年は私にそのゲーム機を手渡してくれましたが、どのように使うのかは全く分からなかったです。

「じゃあ、もう行かなくちゃ」

少年はそう言うと、次の駅で降りて行きました。

電車が出発し、窓から彼の姿を探そうとしましたが、どこにも見当たりませんでした。

私が家に帰ったとき、そのゲーム機について親に話し、欲しいとねだりました。

しかし「そんなものは存在しない」と一蹴されました。

友人たちにその話をしたところ「そんなものが存在するわけがない」と信じてもらえませんでした。

それから数年後、ゲーム「クロノトリガー」が発売されました。

そして、私はそのゲームを見て驚愕したのです。

なぜなら、それこそが、あの日電車内で見た少年が遊んでいたゲームだったからです。

「実は僕、このゲームを以前に見たことがあるんだ」と私は周りの人たちに話しました。

しかしそれを聞いた人々からは「嘘つき」と罵られました。

あの少年は一体誰だったのでしょうか。

私が目撃したものは一体何だったのでしょうか。

彼が未来から来たのだとすると、それは信じがたい話です。

今となっては、すべてが謎に包まれたままです。

神秘的な山道

おまつり

俺の生まれ育った村は、田舎の中でも超田舎。もう随分前に市町村統合でただの一地区に成り下がってしまった。 これは、まだその故郷が○○村だった時の話。俺が小学6年生の夏のことだった。…

医師(フリー写真)

夢の中の治療

俺の従兄弟の話を一つ。 非常に仲の良い従兄弟が、25歳の時に末期がんになった。 人間として凄く見応えのある人物だっただけに、身内一同とても落胆した。 従兄弟には当時付…

夜の公園(フリー素材)

一緒に遊ぼうよ

高校生の頃、彼女と近くの公園で話していたら、5、6歳くらいの男の子が「遊ぼうよー」と言ってきた。 もう夜の20時くらいだったから、「もう暗いから早く帰んなくちゃダメだよ」と彼女が…

公園(フリー素材)

謎のおじいちゃん

今になっても一体何だったのか解らない謎な体験です。 小学5年生の時でした。日曜の夕方、通っていた小学校の校庭の砂場で弟と遊んでいました。 段々と辺りが暗くなってきて、そろそ…

旅館(フリー写真)

いにしえの宴会

旅行先で急に予定が変更になり、日本海沿いのとある歴史の旧い町に一泊することになった。 日が暮れてから旅館を予約したのだけど、シーズンオフのためか、すんなり部屋が取れた。 …

ビー玉(フリー写真)

A子ちゃんの夢

ちょっと辻褄の合わない不思議な経験で、自分でも偶然なのか思い込みなのか、本当にそうだったのか自信がないのですが。 子供の頃、大人になっても憶えているような印象的な夢を見た事があり…

時計(フリー素材)

巻き戻った時間

子供というのは錯乱すると、訳の解らない行動をしてしまうものだよな。 子供の頃、俺に起こった不可思議なお話。 ※ 当時は5月の節句で、俺のために親が飾ってくれた兜と小刀が居間に…

馬のぬいぐるみ(フリー写真)

なかったこと

15年以上前のことになります。 当時は虐めに遭っており、ほぼクラス全員からサンドバッグ状態でした。 図工の時間に金槌で頭を殴られそうになったことや、家庭科の時間に針で目を…

ポラロイド写真

不可解な写真

最近、バイト先の店長から聞いた話。その店長の兄が10年ぐらい前に経験した話です。 その兄は当時、とある中小企業に勤めていたんだけど、まだ2月の寒いある日、後輩の女の子が無断欠勤し…

機関車(フリー写真)

電車の幽霊

埼玉の三郷に操車場跡という所があります。地図にも載っています。 心霊スポットとしては途中のお化けトンネル(化けトン)が有名ですが、体験したのはその近くの建物です。 操車場は…