未来のゲーム

iPhoneを横持ちする子供(フリー写真)

誰にも信じてもらえない出来事を、これから話します。

当時、私はまだ子供で、初代ゲームボーイが世に出たばかりの時代でした。

そのゲームボーイを親に買ってもらい、幸せの絶頂にいました。

それからというもの、習い事への往復の電車の中で、いつもゲームボーイを楽しんでいました。

同じクラスにもゲームボーイを持っている子供が何人かいましたが、私は自慢するために電車の中で堂々と遊んでいました。

ある日、電車内に座っていた少年が私の目を引きました。

彼は、なんとも小さなゲーム機で遊んでいたのです。

その時代、小型の携帯ゲーム機といえば、一種類のゲームしかプレイできないゲームウォッチくらいでした。

私は「時代遅れだ」と冷ややかに思い、新しいゲームボーイを見せるために彼の近くに移動しました。

しかし、少年が遊んでいたのは想像以上のものでした。

その本体は小さく薄かったにもかかわらず、色彩は鮮やかで、動きは素早く、ゲームもこれまでに見たことのないほど興奮させるものでした。

「すごい!それは何!?」

その驚きを隠すことができず、私は見知らぬ少年に問いかけました。

「まあ、これは昔のゲームだよ。この機械は”iPhone”っていうんだよ」

少年は、静かに答えました。

「ただのゲーム機じゃないんだよ。カメラにもなるし、ビデオも撮れる。それにメールもできるんだよ」

「メールって何?」

「そうだね、まだこの時代だとメールもインターネットもないんだよね」

少年は私にそのゲーム機を手渡してくれましたが、どのように使うのかは全く分からなかったです。

「じゃあ、もう行かなくちゃ」

少年はそう言うと、次の駅で降りて行きました。

電車が出発し、窓から彼の姿を探そうとしましたが、どこにも見当たりませんでした。

私が家に帰ったとき、そのゲーム機について親に話し、欲しいとねだりました。

しかし「そんなものは存在しない」と一蹴されました。

友人たちにその話をしたところ「そんなものが存在するわけがない」と信じてもらえませんでした。

それから数年後、ゲーム「クロノトリガー」が発売されました。

そして、私はそのゲームを見て驚愕したのです。

なぜなら、それこそが、あの日電車内で見た少年が遊んでいたゲームだったからです。

「実は僕、このゲームを以前に見たことがあるんだ」と私は周りの人たちに話しました。

しかしそれを聞いた人々からは「嘘つき」と罵られました。

あの少年は一体誰だったのでしょうか。

私が目撃したものは一体何だったのでしょうか。

彼が未来から来たのだとすると、それは信じがたい話です。

今となっては、すべてが謎に包まれたままです。

関連記事

タイムトラベラー

10年前、俺が小学6年生の時の話。 ある日学校から帰る途中、人通りの多い交差点で信号待ちをしていたら、自分以外の周りの人や道路を走ってる車とかが一斉に止まった。まさしく時が止まっ…

黒い物体

黒い穴

もう10年くらい前、俺がまだ学生だった頃の出来事。 当時、友人Aが中古の安い軽自動車を買ったので、よくつるむ仲間内とあちこちドライブへ行っていた。 その時に起きた不気味な出…

トンネル

地底と星からの訪問者

小学2年生の時の出来事です。山に囲まれた田舎で育った私は、ある日学校の帰り道で見知らぬおじさんとおばさんに声をかけられました。普段は知らない人にはついて行ってはいけないと教わっていま…

地底世界

小学校2年生の頃の話。 山に囲まれた田舎に住んでいたんだけど、学校の帰り道で知らないおじさんとおばさんが俺に話しかけてきた。 知らない人には付いて行ってはいけないと言われて…

炎(フリー素材)

鳴く人形

俺の実家は小さな寺をやっている。 子供の頃から、親父が憑き物祓いや人形供養をしているのを何度も見て来た。 その中でも一番怖かったのが赤ちゃんの人形。ミルクなどを飲ませるよう…

コンサートホール

某コンサートホール

以前、某コンサートホールでバイトをしていました。その時の体験を話そうと思います。 初めに気が付いたのは、来客総数を試算するチケット・チェックの場所でした。 私たちはもぎった…

眼鏡

眼鏡の思い出

祖父が生前、私たち家族には常に厳しい人でありながら、時折見せる優しさとともに存在感を放っていました。 彼が亡くなった後、家族として彼を失った悲しみが心の隅に深く残っていました。…

田所君

小学生のころ同級生だった田所君(仮名)の話。 田所君とは、小学5年から6年の夏休み明けまで同じクラスだった。田所君は、かなり勉強の出来るやつだった。 学校の図書館を「根城」…

ビル

無音のビルと時空の警告

二、三年前、私が建設業の見習いだった時の体験です。その年の夏は特に暑く、その日は忙しさのあまり、休憩も取らずに作業に没頭していました。私たちは、ビルの改修作業を行っており、上司からの…

家族の奇行の真相

自分の身に起こった今でも信じられない実話です。 まだ僕が中学3年だった頃、父親と母親と弟の4人家族でした。 紅白歌合戦を見終わって、良い初夢でも見るかな…ってな具合で寝たの…