破れたシャツ

公開日: 心霊ちょっと良い話

白いシャツ(フリー写真)

先日、酔っ払いに絡まれている女性がいたので助けました。

その時、酔っ払いに引っ張られ、シャツの生地の縫合部分が裂けました。

その日に限って、病気で亡くなった妻が私の誕生日にプレゼントしてくれたシャツを着ていました。

妻からの最後のプレゼントだったのでショックでした。

でも困っていた女性を助けてあげられたし、仕方ないと思うことにしました。

それでも捨てることはできず、外では着れないとしても家着としてなら多少破れていても着れるかなと、洗濯して仕舞いました。

その晩、久しぶりに夢を見ました。

帰宅した俺を妻が玄関で迎え、そのシャツを見て「あらあら」と言いました。

家着に着替えてソファーに座っていると、妻が食卓で破れたシャツを縫い始めました。

昨日、一人暮らしをしている娘と映画に行くことになり、どれを着て行くかクローゼットを物色しました。

あの日に破れたシャツが目に留まり、破れたんだよなと思いつつ広げました。

そしたら何と、破れていないのです。

『えっ?』と思い破れている箇所を探しました。

そのうちに、表ではなく裏を見て気付きました。

表からは判らないように裏から縫合されていました。そこだけ裏側に裂けた布が出ていました。

そして、あの晩の夢を思い出しました。

ああ、あいつが縫ってくれたんだなと思いました。

その服を着て、娘と久しぶりに映画を観に行って来ました。

娘に話したら、

「父さん酔ってたんだよ。破れてなかったんじゃないの?」

そう言いながらも、娘の目元に涙が光っていました。

こういうことって本当にあるんですね。

できることなら、次は妻の手料理を期待しています。

冷蔵庫を開けたら作り置きの手料理が入っているとかさ。

まあ、それはないかな。流石に。

関連記事

雨の日の葉っぱ

雨の日のおばちゃん

小さな頃から、実家に一人で留守番をしている時に雨が降って来るとピンポンが鳴り、 「○○さ~ん(私の苗字)、雨降って来たよ~!!」 と叫ぶおばちゃんが居た。 玄関の戸…

猫の親子(フリー写真)

魔法の絆創膏

俺がまだ幼稚園生だった頃の話。 転んで引っ掻き傷を作って泣いていたら、同じクラスのミヤちゃんという女の子に絆創膏を貰ったんだ。 金属の箱に入ったもので、5枚くらいあった。 …

カナちゃんのメッセージ

ここでの俺は神楽と名乗ることにする。 断っておくが、本名ではない。 今はサラリーマンをしているが、少し前までは神楽斎という名で霊能者をしていたからだ。 雑誌にも2度ほ…

三宅太鼓(フリー写真)

三宅木遣り太鼓

八月初旬。 夜中に我が家の次男坊(15歳)がリビングでいきなり歌い出し、私も主人も長男(17歳)もびっくりして飛び起きました。 主人が「コラ!夜中だぞ!!」と言い、電気を点…

父と娘

お馬の親子

父と妹の話です。 4年程前、父が肺がんで亡くなりました。 過労やストレスなどもあり、余命半年のところが2か月で亡くなりました。 父はとても子煩悩で、遅くできた末妹を…

ポン菓子(フリー写真)

ポン菓子

今から十年以上前に体験した不思議な話です。 母が10歳の頃に両親(私の祖父母)は離婚していて、母を含む4人の子供達は父親の元で育ったそうです。 「凄く貧乏だったけど、楽しか…

公園のブランコ(フリー写真)

友人を見守る人

これは俺が小学二年生の時の話です。怖くはないのですが、良ければ読んで下さい。 その日、自転車でブラブラしていた俺は、小さな公園があるのを発見した。 ブランコと滑り台、それと…

マンション(フリー写真)

幸運の家

今から14年前に家を建て替えようという話になり、一時的に引っ越すことになりました。 その時に借りた家で体験したお話です。 場所は愛知県の岡崎市で、2年程前に近くを寄った時に…

犬(フリー写真)

愛犬の不思議な話

小学生の頃、ムギという名前の茶色い雑種犬を飼っていた。 家の前をウロウロしていたのを父が拾ったのだ。その時は既に成犬だった。 鼻の周りが薄っすらと白い毛に覆われていたので、…

古いアパート

ワケアリ物件の守護霊

半年前の出来事です。 現在住んでいるアパートは「出る」という噂のある物件で、私は恐怖を感じない0感体質のため、破格の家賃に惹かれて入居しました。 台所の壁には、逆さまに吊…