白い人の顔

公開日: ほんのり怖い話

木の枝(フリー写真)

子供の頃、時々遊びに行っていた神社があった。

自宅から1キロほどの山の麓にある、小さな神社だった。

神社は大抵ひとけがなく、実に静かだった。

神社の横が小さな林になっていたのだが、その林の木のつるが上手い具合に垂れ下がっていて、ブランコのようになっているところがあった。

木のつるだから揺れる幅も狭いが、自然にできたブランコという漫画みたいな場所は、子供心にも面白さを感じる。

近所の子供はそれのために、時々神社に足を向けていた。

ある日、その場所に一人で出掛けた。

一人だった理由はもう思い出せない。多分、遊びに誘った子達が皆出掛けていたか、何かだったのだろう。

神社の境内はいつも通り、手入れはされていたがひとけはなかった。

横の林に入り、つるのブランコに向かおうとした時、妙なものが目に入った。

人の顔。妙に白い人の顔が、ブランコの少し手前にあった。

プールで仰向けになり、顔の部分だけ水面上に出している様子を思い浮かべて欲しい。

丁度そんな感じで、顔だけが仰向けに地面の上にあったのだ。

私は足を止め、その顔を眺めた。

お面だろうか? しかし作り物には見えなかった。

結構整った顔立ちだったと思う。女性なら美人だと言っても良いだろう。

その目は真っ直ぐ天を見つめている。

近付いて確かめたいという気持ちと、逃げたいという気持ちが拮抗して、私は動けなくなった。

しかし、私はすぐに脱兎のごとく逃げ出した。

目が不意にきょろっと動いて、私を見つめたからだ。

私はそれ以来、そこには行かなくなった。

物理的に誰かが本当に埋まっていた、というのは考え難い。

地面は木の根が這い回っていて、非常に掘り難いはず。

本気でやるなら、数人がかりで掘って、体を埋める必要がある。

しかし何のため?

何かの撮影なら、小さな田舎町のこと、噂にならないはずがない。

悪戯や覗きなら、あまりに割に合わない。一日待って誰も来ないことも有り得るのだから。

しかし、何よりあの顔だ。

そこには苦労して埋まって、我慢して何かを待っている様子は全く感じられなかった。

ただ静かに天を眺めていた、不気味に綺麗な顔。

あれは埋まったのではなく、地面の下からぷかりと浮かんだのだとしか思えなかった。

数年前、約20年ぶりにそこを訪れた。

木のつるのブランコは垂れ下がって地面に達してしまい、もはやブランコではなくなっていた。

関連記事

病院の廊下(フリー素材)

子供だけに見えるもの

旦那の祖父が危篤の時の話。 連絡を受けて私と旦那、2歳の息子とで病院に向かった。もう親戚の人も来ていて、明日の朝までがヤマらしい。 息子はまだ小さいので病室にずっと居る訳に…

葬列

ある日、AさんがBさんの家で飲み会をし帰りがすっかり遅くなってしまいました。 夜道を歩いていると向こうから何やら行列が見えます。その行列の人たちは喪服を着ており葬式だということが…

透視

超能力者の苦悩

友人はあるネトゲのギルドに属していたんだが、なかなか人気があり、そこそこの地位を得ていたらしい。 そんな友人はネトゲ内での友人達も多かったのだが、ひと際異彩を放つプレイヤーがいた…

お通夜の日

おじいちゃんのお通夜の日の話です 当時高2の俺は、別に手伝う事も無かったので、準備が終わるまで自分の部屋で音楽を聴きながらまったりとしてたんです。 それでちょっと眠くなって…

学校(フリー写真)

霊感教師と霊感生徒

俺の母は小学校の教師をしている。 霊感があり、赴任先によっては肉体的にかなりキツかったらしい。 ※ 10年前に4年生のクラスを担任した時、かなりの霊感を持つ女生徒Aと出会った…

縁側

猫が伝えようとした事

俺が人生で一度だけ体験した不思議な話です。 俺の住んでいる所は凄い田舎。数年前にローソンが出来たけど、周りは山に囲まれているし、季節になると山葡萄が採れ、秋には庭で柿が採れるよう…

神秘的な山(フリー素材)

山の少年

中学時代、夏休みを利用して友達と川釣りに行こうという話になりました。 夜中の午前3時頃に集合し、市街地から自転車をひたすら漕いで約3時間、目的の川に到着しました。 ※ 早速、…

ろうそく(フリー写真)

蛇を奉って欲しい

昔、化粧品店とエステサロンを兼ねた店に働いていた。 事情があり、店長の家に住み込みすることになった。 いつも店長は遅く出勤して来た。 「頭が痛い」「体が重い」と口癖…

雨の日の傘(フリー写真)

谷の置き傘

小学生くらいの時の話。 親戚の家が辺鄙な場所にあった。裏手には山、逆側には谷がある。 子供の遊び場としては最高だったのだけど…。 そして谷にはよくゴミが捨てられる。山…

刀(フリー素材)

霊刀の妖精(宮大工15)

俺と沙織の結婚式の時。 早くに父を亡くした俺と母を助け、とても力になってくれた叔父貴と久し振りに会う事ができた。 叔父貴は既に八十を超える高齢だが、山仕事と拳法で鍛えている…