葬列

公開日: ほんのり怖い話 | 心霊体験

wallpaper362_640_1136

ある日、AさんがBさんの家で飲み会をし帰りがすっかり遅くなってしまいました。

夜道を歩いていると向こうから何やら行列が見えます。その行列の人たちは喪服を着ており葬式だということが分かりました。「はて…?この近所で誰か亡くなったのかな?」とAさんは行列の1人に訊いてみました。

「これは誰の葬式ですか?」

というとその人はこうつぶやきました。

「その先の家のAさんのです」

なんとこの自分の葬式だというのだ。驚いたAさんは振り向くとそこには葬式の行列はありませんでした。

怖くなったAさんは駆け足で家に帰りました。しかし家に帰っても奥さんや子供がいないのです。途方に暮れたAさんは仕方なく、さっきまで一緒に飲んでいたBさんの家まで戻ることにしました。

Bさんの家に着くとAさんはBさんにこの奇妙な出来事を伝えました。

するとBさんは、

「お前、飲みすぎなんだよ今お前の家に電話するから」

とBさんはAさんの家に電話しました。

すると普通に電話から奥さんの声が聞こえました。

「ほらな? 普通に家にいるだろ?」

そう言うとBさんはAさんを連れ添いAさんの家まで行きました。そしたら今度はAさんの家族は居ました。Aさんもこれは夢でもみたのだと思いました。

しかしそれから数日後、Aさんは交通事故で亡くなりました。葬式をしている最中、Bさんは数日前Aさんが行っていた奇妙な出来事を思い出していました。

「Aさんは自分の死を予言していたのではないか?」と。

やがて葬式も終わり参列し棺を霊柩車に運んでいる時でした。Bさんの後ろでこんな会話が聞こえました。

「これは誰の葬式ですか?」

「その先の家のAさんのです」

Bさんはハッとしました。今の声は間違いなくAさんの声でした。

Bさんは後ろで会話してた人にこう言いました。

「今喋ってた人はどこに行きました?」

するとその人は、

「ええっとその先のAさんの家に走って行きましたよ。でも妙だな。その人、何というか黒い靄にかかった感じで顔が良く見えてなかったんですよ」

BさんはAさんの家の方へ向かいましたが、そこには誰も居ませんでした。

「Aが見た参列というのはこれのことだったのか……」

関連記事

公園

代弁者

今年の秋頃かな。二条城の周りを走っていた時の話です。 トイレがあるんですけどね、そこに三つほど腰掛けやすい石があるんです。 そこで走った後の興奮を抑えるために、ぼんやりと座…

エレベーター(フリー写真)

エレベーターの点検

俺はメンテナンス会社に勤めている。 客先の施設に常駐管理したり、不具合があると急行するなど、色々なパターンがある。 自分は巡回点検担当だが、夏休み期間中は普段受け持たない…

初めて見た霊

俺が中学の時の話。 麻雀を覚えたての頃で、仲の良い友達3人(A・B・C)と学校が終わってはAの家に集まり麻雀をやっていた。 Aの部屋は離れにあり、親などに特にうるさくされず…

ファミレスのバイト

ファミレスでの俺のシフトは、普段は週3日で17時~22時と日曜の昼間。 肝試し帰りの客の一人が、憑いて来た霊らしきものを勝手に店に置いて行った後での出来事。 ※ マネージャー…

少年のシルエット(フリー素材)

かっこいい除霊

高校の時、クラスに虐められている訳じゃないけどいじられ系のAという奴が居た。 何と言うか、よく問題を当てられても答えられず、笑われるような感じ。 でも本人はへらへら笑ってい…

だ~れだ?

今から2年程前のことです。とあるアパートに彼女と同棲していました。 その日はバイトが早めに終わり、一人でテレビを見ながら彼女の帰りを待っていると、「だ~れだ?」という声と共に目隠…

住宅(フリー写真)

苦労かけるな

夜に2階の自室で、一人で本を読んでいた時のこと。 実家は建てた場所が悪かったのか、ラップ現象が絶えなかった。 自分は単に家鳴りだと思っていたのだが、その日はポスターから音が…

社長室(フリー写真)

社長の話

以前勤めていた会社での事。 その会社は創業社長が一代で大きくした会社で、バブルの頃はかなり羽振りも良かった。 しかし所詮は個人企業。 社長も元々商売の才覚があった人…

疑問符

ラッキーコール

私は工務店に勤めておりまして、3年程前にある幼稚園までバスの車庫を修理に行った時の事です。 その幼稚園はお寺が経営していまして、車庫は園舎を横に抜けた本堂裏の広場にありました。 …

山(フリー写真)

山に棲む大伯父

もう100年は前の事。父方の祖母には2歳離れた兄(俺の大伯父)が居た。 その大伯父が山一つ越えた集落に居る親戚の家に、両親に頼まれ届け物をしに行った。 山一つと言っても、子…