一人で泳ぐ男の子

公開日: ほんのり怖い話

渓流(フリー写真)

去年の梅雨の終わり頃、白石川に渓流釣りに行った時の事。

午前4時くらいに現地に到着し準備を終え、さあ川に入ろうとした時に、川の方から子供の声が聞こえるんです。

薄明るくなりつつあるとは言え『午前4時に子供が川遊び?』と思い、堰の上から覗いて見ると、海パン姿で子供が一人泳いでいました。

年頃は小学校の低学年くらいなのですが『何でこんな時間に?』と不思議に思い、暫く見ていました。

2、3分くらい経った頃だと思うのですが、その子が急に泳ぎを止め、すくっと立ったと思ったらこちらを見たんです。

いや、見たと言うより『向いた』と言った方が良いかもしれません。

何故かと言うと、その子の顔から胸にかけてざっくりと抉り取られていて、目、口、鼻、という顔のパーツが無かったのです。

『うわっ!やばい!』と思い車に引き返し、すぐさまその場を立ち去ったのですが、橋を渡る時に恐いもの見たさであの場所を見たんです。

そうしたらまだ居たんです。

体育座りして寂しそうにしている男の子が…。

何かね、凄く可哀想になったんですよ。

ずーっと一人で泳いでいるのかなあってね。

私は偶にこういう体験をします。

いつもは恐いばかりで嫌なのですが、この時は自分の子供と年恰好が同じくらいだったせいか、涙が出そうなほど悲しい気持ちになったことを思い出します。

林(フリー写真)

墓地に居た女性

霊感ゼロのはずの嫁が、5歳の頃に体験した話。 嫁の実家の墓はえらい沢山ある上に、あまり区画整理がされておらず、古い墓が寺の本堂側や林の中などにもある。 今は多少綺麗に並んで…

スマホを持つ女性(フリー素材)

ユキからのメール

今年の春からの出来事です。 いきなり私の携帯に知らないアドレスからメールが届きました。 『ユキだよ。○○ちゃん、今日のシャツちょぉぉぉカワイイ(>∀<)』 そんなメー…

風鈴(フリー写真)

裏の家のおじいさん

数年前の夏、高校生の時に体験した話です。 その日はとても蒸し暑かったのを覚えています。 夏休みになったばかりで、特にする事のなかった俺は、クーラーをガンガンにかけて昼寝をし…

アパート(フリー写真)

好条件物件

まだ自分が大学在学中、あれやこれやがあって、気分を変えるため引越しをすることにした。 大学のそばにある不動産屋で、大学と係わりの強いおばちゃんに条件を提示しつつ、お勧めの物件につ…

夜の病室

ハセベさん

小学1年生の時に病気で入院し、夜中に病棟で毎晩のように泣いていた。 泣き始めるとすぐに看護婦さんが来てくれて、寝つくまで一緒に居てくれた。 ハセベさんという看護婦さんで、…

版画(フリー素材)

婆ちゃんの戦時中の話

昔、婆ちゃんから聞いた戦時中の話を一つ。 第二次世界大戦中、うちの婆ちゃん(サノ)が10歳の頃の話です。 ※ 婆ちゃんはお姉さんと避難のために親元を離れ、田舎の遠い親戚の家に…

隣の女子大生

貧相なアパートに暮らす彼の唯一の楽しみは、隣に住む美女と語らうひとときだった。 ただ、一つだけ腑に落ちない点が…。 当時、彼の住むアパートは、築30年の6畳一間で、おんぼろ…

年賀状をくれる人

高校生の時から今に至るまで、十年以上年賀状をくれる人がいる。 ありきたりな感じの干支の印刷に、差出人の名前(住所は書いてない)と、手書きで一言「彼氏と仲良くね!」とか「合格おめで…

郵便受け

『Y』

ある日、私の一人暮らしのアパートの郵便受けに『Y』という名前が汚く鉛筆で書かれていた。 私の苗字のイニシャルは『Y』ではない。 不思議に思ったが、いちいち私の部屋の3階か…

綺麗に揃えられる靴

小学校の頃、近所にお化け屋敷と言われている家があった。 まあ、実際は屋敷という程でもない少し大きめな日本家屋なんだが、小学生の言うことだしな。 その日は両親共に帰宅が遅くな…