山の隠された顔

公開日: 怖い話

山

山は恐ろしい場所だ。恐怖の源は多岐にわたる。幽霊の噂、野生動物の脅威、予測不能な天候…だが、最も恐ろしいのは人間そのものである。

山へ行くと多くの人が開放感を感じるだろう。爽快な気分になるかもしれない。

しかし、その感覚は時に、私たち人間の内なる境界を越えようとする危険信号かもしれない。

特に、都会の生活で人工物に囲まれている者ほど、その境界線を越えやすいとされる。制約が解かれるのは案外簡単なのだ。

観光地化された山ならまだ安全だ。人工物があることで何とか理性を保てる。

だが、本物の自然の中に長く留まるのは危険を伴う。理性が剥がれ落ち、本能が表面に現れる。

特に遭難した場合は最悪だ。無意識のうちに、「助けが来ないかもしれない」「死んでしまうかもしれない」という恐怖が脳を支配する。

その瞬間、生き延びるために、人は人であることを辞めてしまうかもしれない。

本能のままに行動することは、動物にとっては自然なことだが、人間に戻る道を見失ってしまう恐れがある。

コカ・コーラの炭酸が抜けてしまうように、常識やモラルも失われていく。

だから、もし人手が及んでいない山で「人間のような何か」を見かけたら、それは逃げるべき合図かもしれない。

私の祖母はそういう存在を「アガリビト」と呼んでいた。祖母の住む地域では、それは神のような存在とされている。

山で行方不明になった人々の中には、おそらく「アガッてしまった」と思われる者もいるのではないかと私は思っている。

関連記事

犬(フリー写真)

八房

「この犬は普通の犬じゃありません。それでもいいんですか?」 それが私が後に八房と名付ける犬を引き取ると言った時の、団体の担当者の言葉だった。 詳しく話を聞いてみると、こうい…

肝試しから戻らない7人

この話は実際に新聞に載った話です。 ある高校生の男女8人が、一人の家に集まって怖い話をしていたそうです。 夜も更けてきた所で、肝試しに行くことになりました。 でも本当…

椅子(フリー写真)

三頭身

小さいながら夫婦で防犯設備の株式会社を立ち上げて8期程経ち、地方銀行の大型融資も審査が通って順調に利益を伸ばしている中で、専務取締役を任せていた嫁が事故死した。 それからは仕事に…

なんで逃げちゃったの

これは数年前に友人(仮にAとします)から聞いた話です。 その当時Aは高校2年生。そしてそれは夏休みの出来事だった。 夜22時頃にAの携帯が突然鳴った。Aの近所に住む中学校か…

テープレコーダー

これは友人から聞いた話。 ある男が一人で登山に出かけたまま行方不明になった。 3年後、湿地帯でその男の遺骨が発見され遺留品も回収されたが、その中には一つのテープレコーダーが…

パンダ

パンダのぬいぐるみ

5歳の頃、一番大事にしていたぬいぐるみを捨てられたことがありました。 それはパンダのぬいぐるみで、お腹に電池を入れると足が交互に動いて歩くものです。キャラクターではなくリアルに近…

子供の手(フリー写真)

帰って来た子供

町の外れに、ある夫婦が住んでいました。 その夫婦にはまだ幼い子供が居ました。 ※ ある日の事です。 外で遊んでいた子供が、泣きながら家に帰って来ました。 母親が心…

エスカレーターの中の母娘

とあるヨーロッパの国に留学してた時の話を。 まあ言葉もままならない頃、よく日本人の友達を家に呼んで飲んでたんだが。俺の家は屋根裏で、大き目の丸窓から地下鉄の出口が見える。 …

暗い部屋(フリー写真)

姉の霊

それは私がまだ中学生の時でした。 当時美術部だった私は、写生会に行った時に、顧問の若い女の先生と話をしていました。 その頃は霊が見えなかった私は、他人の心霊体験に興味津々で…

死者と会う方法

日本で2003年に『黄泉がえり』という映画が放映された。これは死者が蘇るというタイトル通りの話ではあるのだが、イギリスには実際に死んだ者と会える方法があるという都市伝説が存在する。 …