初音ミクの都市伝説

公開日: 都市伝説

1a2aa9d324d66479a4261a5fc71cd493

皆さんご存知のボーカロイド初音ミク。

テレビCMなどでも使われ、日本ではその名前を聞いたことのない人の方が少ないのではないだろうか。

今回は、その初音ミクに関する都市伝説を二つご紹介しよう。

1. 初音ミク排斥運動

2007年10月頃、大手検索サイトで初音ミクを検索しようとしても、検索結果に引っ掛からないという現象が発生した。

これは、『電子音で作られた人工の歌声が子ども達の脳を破壊する』というデマを信じた一部の音楽教師団体が抗議を行い、検索に引っ掛からないようにしたためだと言われている。

結局は根拠の無い話と判り、正常に戻った。しかし、一部の音楽教師は未だにそのデマを信じていて、生徒に初音ミクの歌声を聴くことを禁止する方もいるそうだ。

2. 初音ミクの声の正体

初音ミク好きの方なら既にご存知と思うが、初音ミクの元になった声は声優の藤田咲さんという方だ。

しかし、初音ミクの声は生声というよりは電子音っぽい声をしている。

これは開発元のクリプトン社が初音ミクの声を用いての犯罪行為を恐れたため、一声聞いて合成音声だと分かるようにしたためらしい。

実はクリプトン社には本物と聞き分けが付かないほど生声に近い初音ミクがあるらしい。

関連記事

オレゴンの渦

アメリカ合衆国、オレゴン州グランツ・パスから50キロメートル程の地点に、磁場が狂った場所・オレゴンの渦(オレゴン・ヴォーテックス)と呼ばれる不思議な場所がある。 まだアメリカが開…

人面犬

9月頃、旅行で東北のある県に行った。ついでに遠い親戚に顔を出す事になった。 結構な田舎で従姉妹夫婦と子供、旦那の両親が同居してて俺は初見で挨拶したりしてた。 お父さんが熱帯…

霊界への扉『スノーノイズ』

皆さんも、一度はテレビを点けたまま寝てしまい、気付くとテレビが砂嵐だった…という経験はないだろうか。 この砂嵐、あまり気分の良いものではない。この砂嵐はテレビの受信信号が低下した…

日暮里駅の階段23段目

友人と怪談話をしていて、その友人が知人から 「日暮里駅の改札を出て右手に行くとある階段を登る時に、23段目辺りで振り返って見たら面白いものが見える」 って聞いたという話が出…

アインシュタイン 生物絶滅の予言

人類史上最高の天才物理学者と言えばアルバート・アインシュタインである。 彼の導き出した相対性理論をはじめとする人類の発展に有益な研究成果は、現在の多くの科学者の指針となっている。…

教室(フリー素材)

アサン様

小学6年生の頃、アサン様という占いが学校で流行りました。 夜、自分以外の家族が寝ているか外出している時に、占いのターゲットとなる複数名の名前が書かれた紙の上で、抜いた髪の毛の先に…

レベル9

10年以上昔、進研ゼミの読者投稿欄にあった話。 『怖い夢を自在に見る方法』というタイトルが目に留まった。 「その方法とは、怖い夢を見たいと念じながら枕を踏んで寝るだけ。 …

雨(フリー素材)

ひきこさん

ひきこさんの本名は「森妃姫子」と言い、元々は背が高く良い子だったそうです。 しかし学校で同級生に虐められるようになり、自宅でも親による虐待に苦しんでいました。 特に学校では…

かけてはいけない電話番号

皆さんはかけてはいけない電話番号というものをご存知だろうか。 ここでは番号を掲載しないが、“かけてはいけない電話番号” で検索すると沢山結果が出てくるので、興味のある方は挑戦して…

公衆電話

禁忌の電話番号

皆さんは"かけてはいけない電話番号"というものをご存知でしょうか。この話では具体的な番号は掲載しませんが、興味がある方はインターネットで検索してみると良いでしょう。特に注目すべきは、…