日暮里駅の階段23段目

公開日: 本当にあった怖い話 | 都市伝説

illustration-art-girls-hair

友人と怪談話をしていて、その友人が知人から

「日暮里駅の改札を出て右手に行くとある階段を登る時に、23段目辺りで振り返って見たら面白いものが見える」

って聞いたという話が出て、その後罰ゲームで深夜2時前に俺一人で原付で日暮里駅に行ってきました。

その階段に着いたけど、左手にはコンビニとかあるし全然怖くないわけ。

なんだつまんねーのって思いながらスタスタと23段目まで登ろうとしたら、10段目あたりで背中から凄い寒気を感じ、鳥肌が一気にきた。

我慢しながら23段目まで登って振り返ろうとしたんだけど、なんか分からんけどすげー怖くて振り返られない。

罰ゲームの証拠の写真を撮るためにデジカメの電源を入れてから、満を持して振り返った。

そしたら下から5段目くらいのあたりに黒い塊があって「ん?」と思っている間に、どんどんその黒いのが鮮明になってきて、よく見ると黒髪の女の子が体育座りで階段に座ってて、俺の方を振り返ったと思ったら立ち上がって俺の方へ階段を登ってきた。

俺は全く身動きが出来ずにいて、俺の手前2メートルくらいまで女の子は来たんだけど、顔だけがすごいぼやけてよく分からんけど、口だけが笑みを浮かべた感じで、何かを言っているような気がする。

俺は幽霊なんて信じてないし、これが幽霊かと感動すら感じているものの、やっぱり恐怖で身動きができなかった。

その時、背後から「帰れ、帰れ」って声がして階段の上を振り返ると、おばさんがいて「帰らんといけんよ」って言われて、その時背後の女の子がふわっと消えたような気がして、俺は「うぉぉー」って軽く叫びながらおばさんのとこまで走って登って、おばさんのとこで振り返るとやっぱり女の子はいなかった。

おばさんに「あれは何ですか?」って聞くと「知らんでええからはよ帰り」って言われて、無人の階段をデジカメに撮って友人のところに帰った。

で、友人にこの話をしたけど全く信じてもらえなくて、かなり哀しい。

これまで幽霊の存在を全否定してきたけど、今回ので一気に肯定派になりました。

来週あたり友人に一人で行かせる予定ですが、誰か日暮里の階段に関する情報を知っていますか?

関連記事

襖をひっかく音

僕の親友の小学校時分の話。 今から二十年も前のある日。両親が共働きだった彼は、学校から帰ると一人、居間でテレビを見ていた。 しばらくすると玄関の引き戸が開く音がするので、母…

スパイラル

遺伝

子供たちを連れて実家に遊びに行った時のこと。 普段から穏やかな母と明るい父と、同居の妹一家と、みんなで楽しく話していた。 途中で母が「そうだ、○○(長男)にいい本を見つけた…

杉沢村

某県八○田山系の裾野に杉沢村という小さな村があった。 ところがある日、この村に住む一人の男が突然発狂し、住民全員を手斧で殺害。 犯行後、男もまた自らの命を絶ってしまったため…

夜道(フリー素材)

映画監督の話

深夜のテレビ番組で、その日の企画は怪談だったのですが、その話の中の一つに映画監督のH氏にまつわる話がありました。 ※ ある時、H氏はスランプに陥っていました。 いくら悩んでも…

教授のメモ

ある大学の教授が突然、姿をくらませた。 教授と同じ研究室の助手は、最初は旅行にでも行ったのだろうと考えたが、大学側に問い合わせても教授の行方は判らないと言う。 助手はどうし…

廊下

閉ざされた校門の向こう

この話は実際に新聞に掲載されたものです。 ある高校生の男女8人が、一人の家に集まり、怖い話をしていました。夜が更けてくると、肝試しをすることになりました。彼らが通う高校が肝試し…

立ち入り禁止の波止場

友達の怖い話。 仮にK君としよう。彼は沖縄出身で、若い頃は結構やんちゃなやつ。 「本当におばけなんかいるのか? じゃあ、試してみよう」なんて言うやつだった。 例えば夜…

公衆電話

禁忌の電話番号

皆さんは"かけてはいけない電話番号"というものをご存知でしょうか。この話では具体的な番号は掲載しませんが、興味がある方はインターネットで検索してみると良いでしょう。特に注目すべきは、…

刑ドロ

小さい頃から柔道をやっていたのだが、そこで起きた話。 その道場では毎年12月の初め頃に「鏡開き」をやっていた。 夕方18時から夜の22時くらいまで、道場がぜんざいやおせちを…

呪われた路線

都心と多摩地区を結び、JRのドル箱といわれている中央線。 疾走してくる電車への飛び込み自殺の多発路線としても知られている。 例えば、1995年4月から11月までの8ヶ月間に…