霊界への扉『スノーノイズ』

公開日: 世界の謎 | 都市伝説

TV_noise

皆さんも、一度はテレビを点けたまま寝てしまい、気付くとテレビが砂嵐だった…という経験はないだろうか。

この砂嵐、あまり気分の良いものではない。この砂嵐はテレビの受信信号が低下した時に発生するもので、『スノーノイズ』という。

近年は地上デジタル放送への移行が進み、あまり見られなくなっている。

以前はよくスノーノイズを見ていると霊界から声が聞こえてくるとか、スノーノイズをずっと見ているとその日に死亡するリストが流れる…など、幾つもの都市伝説があった。

電波を受信する過程で、それ以外のものまで受信してしまうというのは昔から言われていた事である。

東京タワーは巨大な電波塔なので、霊が無数に集まるとも言われている。

かの発明王、トーマス・エジソンが晩年に研究に没頭していたとされる『死者と交信する電波装置』のメカニズムは、テレビに非常に近いものだったとされている。

また、20世紀初頭のテレビは受信状況が悪く、見える筈のないものが映っていたとも言われている。

実は、晩年のエジソンの研究はかなり進んでいたらしいのだ。

しかし、その完成を待たずして発明王は亡くなってしまった。

エジソンはその研究に関するノートを3500冊も残しているが、天才によって書かれたメモの解読は非常に難しく、その後研究はされていない。

ただその一方で、某研究機関によってかなり研究は進んでいるという情報もあったりする。

その某研究機関によると、現在の地上アナログ放送がかなり高い確率で霊界と繋がってしまうと指摘しているのである…。

関連記事

続・ペガサス計画

「ペガサス計画」にまた一人、証言者が現れた。 Daily Mirrorが報道したところによれば、キャプテン・ケイと名乗る退役海兵隊員が17年間、火星に作られた軍事基地に配属されて…

不思議の国のアリス症候群

『不思議の国のアリス症候群』という病気を耳にした事があるだろうか。 これは得体の知れない悪夢に魘されるという症状で、人によっては毎晩のように発生する。 その悪夢とは常人の想…

白いソアラ

群馬県の国道沿いにある中古車販売店に、白いソアラが数万円という破格の安値で展示されていた。 有名な高級車の一つであるソアラがこの価格で手に入るとなれば、当然誰かが買っていきその車…

ミツバチ

アインシュタインとミツバチの消失

アルバート・アインシュタインは人類史上最高の天才物理学者として知られています。 彼の提唱した相対性理論などの研究成果は、現代の科学者たちに多大な影響を与えています。 しか…

花々

聖徳太子の予言とクハンダの謎

聖徳太子は1300年前の日本に実在した人物として広く知られていますが、彼が優れた予言者であったことはあまり知られていません。 聖徳太子が予言した未来は、その的中率が驚異的であっ…

バチカンの全ての情報を握る男が失踪

キリスト教カトリックの総本山バチカン市国。 このバチカンは世界最高峰のセキュリティを誇るコンピューターシステムを持ち、その中にありとあらゆるバチカンに関するデータが保存されている…

ロンギヌスの槍

ゴルゴダの丘で磔られたキリストを貫いた槍。これを手中にした者は過去の歴史において覇権を確立してきたという。 そして時は流れて20世紀。この「ロンギヌスの槍」の魔力に魅せられたもう1人の男…

呪われた路線

都心と多摩地区を結び、JRのドル箱といわれている中央線。 疾走してくる電車への飛び込み自殺の多発路線としても知られている。 例えば、1995年4月から11月までの8ヶ月間に…

神々と魔物の戦争

俺は青森に住んでいるんだけど、青森って霊能力者みたいな人がかなり多い。 俺は黒石市なんだが、前に親父の火葬で、火葬場に親族一同集まった事がある。当然坊さんも来る。 それで大…

旧約聖書の予言

1992年6月、新聞記者だったマイクル・ドロズニンは取材でイスラエルに訪れ、そこである科学者と出会う。彼の名はエリヤフ・リップス博士。 そしてリップスは「かつてあったこと、今ある…