隙間見た?

canon-ps-g15-06

子供の頃に姉が、

「縁側のとこの廊下、壁に行き当たるでしょ。あそこ、昔は部屋があったんだよ。

人に貸してたんだけど、その人が自殺したから埋めたの。

今はもう剥げてきてるから、もしかしたら部屋の中が見えるかもね」

というような話をしてきた。

そして実際に壁のひび割れた隙間を覗いて「わ!見える見える!あれ、人がいる!なに、あれ」と騒ぎだした。

少し気になったけど、その時は夏だったから、壁に顔を近付けると剥がれかかった土壁のキラキラしたやつが汗で顔に付きそうなのが嫌で、私はスルーしていた。

それから姉はちょくちょく「隙間見た?」と聞いてきたけど、私はやはり顔にキラキラが付いたら嫌だから見なかった。

秋になった頃、姉が「隙間見た?」と聞いてくることはなくなっていたけど、私は気になっていたからやっと隙間を見ることにした。

ひび割れの隙間を覗いてみると、そこはオレンジ色の電球と、小さいテレビと机、小さい洗面台、腰の曲がったちょっとふくよかなおばあさんがいた。

全体的に暗かったけど、そんな感じだったと思う。

おばあさんは座布団に座っていたけど、不意に立って洗面台の辺りから包丁を取ってゆらゆらと私(隙間)の方に近付いて来た。

凄く怖くなった私はダッシュで居間に駆け込み、姉に今のことを説明したんだけど、姉は

「いまごろ見たのー? あれ嘘だよ、見たら嘘だって言おうと思ったのに全然見ないんだもん。忘れるとこだった」

と笑うだけで、全く信じてくれなかった。

話はこれで終わり。あの時、姉の暗示みたいなのにかかっていたとしても、個人的にほんのり怖かったお話。今でも正直怖い。

関連記事

逆さの樵面

私が生まれる前の話なので、直接見聞きしたことではなく、その点では私の想像で補ってしまう分もあることを先に申しておきます。 それから地名、人名等は仮名としました。 もったいぶ…

優しさを大切に

俺が小学校1年生ぐらいの時の話。 その頃、俺はおとなしくて気の弱い方で、遊ぶのも大体おとなしい気の合う子達とばっかり遊んでいた。 でも何がきっかけだか忘れたけど、ある時に番…

ショートカット

小学校の頃の体験です。 私が通っていた校舎は4階建てでした。 校舎の両端にそれぞれ階段があって、東階段と西階段と呼ばれていました。 東階段部分の校舎は3階までしかなく…

夢(フリー素材)

神隠しの夢

もう10年以上前、俺が中学校の頃の話です。 当時はしょっちゅう同じ夢を見ていまして。 左右が田んぼの長い田舎道を、一人で歩いているんですよ。 すると向こうの方から和服…

プルタブ(フリー素材)

不思議なプルタブ

小学5年生の夏、集団旅行に行った帰りの事。 貸し切りの電車の中、友人と缶ジュースを飲みながら雑談していた。 私はスポーツ飲料を飲み干し、その缶を窓辺に置いて網棚の上から荷物…

不気味な山道(フリー写真)

頭が無いおじちゃん

知り合いが体験した話。 彼女は幼い娘さんを連れて、よく山菜採りに出掛けているのだという。 ※ その日も彼女は、二人で近場の山に入っていた。 なかなかの収穫を上げ、下山し…

学校(フリー写真)

霊感教師と霊感生徒

俺の母は小学校の教師をしている。 霊感があり、赴任先によっては肉体的にかなりキツかったらしい。 ※ 10年前に4年生のクラスを担任した時、かなりの霊感を持つ女生徒Aと出会った…

俺神様

俺の両親は、俺を孕んだ時と産まれる時の夜に、光が腹に入っていくような神秘的な夢を見たことで「あんたには何か力がある」と信じこんでいて、家族で何か悩み事がある時には、俺が最終決定をして、…

田舎の風景(フリー写真)

ダッガコドン

去年、私は仕事で失敗が続いていた。 厄年は来年なのに何故だろうかと調べた末、前厄という存在を始めて知った。 すぐに会社に三連休を貰い、遠い田舎の実家まで帰省をすることに。 …

お地蔵様(フリー写真)

英語地蔵

墓石に混ざって、お地蔵様のような、奇妙な仏様か道祖神のような石が奉られている墓地がある。 それは墓石の一種らしく、それも奉られてたり墓石扱いされていたりするのだが、かなり異様。…