護衛機

公開日: 心霊ちょっと良い話

戦闘機(フリー写真)

爺ちゃんから聞いた話。

俺の爺ちゃんは戦争中、爆撃機で司令官を運ぶパイロットだった。

もちろん護衛に戦闘機を引き連れてだけど。

戦争で戦友が次々死んで行く中で、爺ちゃんの一番親しい友達も死んでしまった。

戦局が悪化して護衛の戦闘機が乏しくなった中、護衛が一機という悲惨な状態に。

そんなある日、突然米軍の戦闘機二機に襲われた事があった。

その時、死んだ筈の友達の声で「オイ!!」と聞こえ、咄嗟に旋回してギリギリ銃撃をかわしたらしい。

米軍の一機は護衛機が追い払ったが、もう一機はどこから来たのか分からない友軍機が火を吹きながら追い掛け、米軍機は勝手にジャングルへ墜落した。

その後、友軍機は爺ちゃんと護衛機と並行して飛んでいたのだが…。

機体のナンバーが死んだ友達のものだった。

全てを察して爺ちゃんが敬礼をすると、友軍機は火を吹きながら上昇し、雲の中へ消えたそうだ。

爺ちゃんは今でもその友達の墓参りに行っている。

余談

爺ちゃんは勿論まだ健在。85歳だけど元気過ぎて困る。

戦後長らくバスの運転手をしていて、現在も頼まれればボランティアでバスの運転手をしている。

爺ちゃんは現在も死んでしまった友達の家とは交流がある。

その友達の家は広大な山を持つ家だそうだけど、戦時中資源調達の為にはげ山になり、男衆が殆ど死んでしまった。

だからその家のために、友の恩に報いるために、復員後、暇を見つけては植林をしていた。森になるまで30年も!

馬鹿な孫(俺)はそんなことなど知らず、その山で走り屋ごっこして遊んでいました。

あの立派な木々が、爺ちゃんが植えたものだったと知って感動した。

出来れば爺ちゃんの精神の一部でも受け継ぎ、立派な人間になりたいと心から思う。

関連記事

魂(フリー素材)

守護霊の助け

若い頃、友人のBさんと久々に会い、飲みの席で「本格的な占いをお互いしたことが無い」という話で盛り上がったことがありました。 酔った勢いで帰り道、幾つか閉まっていた占い場の中から適…

ひよこ(フリー写真)

変り種の相棒

12年前、近所の社の祭でヒヨコを釣ったんだわ。体が歪んでいて、少し変わった形をしていた。 それでも懸命に俺の後を付いて来る姿がいじらしくて、散々甘やかし、可愛がって育てた。 …

病室(フリー素材)

優しい声

これは俺が中学生の時の体験です。 恐怖感はあまり無く、今でも思い出すと不思議な気持ちになります。 ※ 中学二年の二学期に急性盲腸炎で緊急入院しました。定期テストの前だったので…

天使のはしご(フリー写真)

成仏した女の子

私の母がまだ独身だった25年程前の話です。 交差点を渡ろうとした時、前に10歳くらいの女の子が歩いていて、その子が目の前で左折しようとしたトラックの後輪に巻き込まれてしまった。 …

愛猫の最後の挨拶

うちの両親が体験した話。 もう20年も前の夏のことです。 私達兄弟が夏休みを利用して祖父母の家に泊まりに行っていた夜、当時とても可愛がっていた猫がいつまで経っても帰ってこな…

戦闘機(フリー写真)

白いマフラー

俺のじいちゃんは昔、パイロットだった。 若い頃のじいちゃんの写真は、白のマフラーを巻いて格好つけていて、でも本当に格好良かった。 俺もじいちゃんみたいな戦闘機乗りになりた…

昔の電話機(フリー画像)

申し申し

家は昔、質屋だった。と言ってもじいちゃんが17歳の頃までだから私は話でしか知らないのだけど、結構面白い話を聞けた。 田舎なのもあるけど、じいちゃんが小学生の頃は幽霊はもちろん神様…

ソファー(フリー写真)

人の想い

俺は出張マッサージを生業にしているのだけど、十何年か前、名前を言えば誰でも知っている会社の会長さんのお宅に仕事でお伺いした時の事。 いつものように呼び鈴を押して返事を待っていた…

山間の田んぼ(フリー写真)

小さな祠と石

うちの兄は10年ほど前に亡くなりました。 亡くなる前々日、いつもは帰ってすぐ部屋に入ってしまう兄が、珍しく私にPCの使い方を教えてくれました。 その事を思い出すと、今でも涙…

公園のブランコ(フリー写真)

友人を見守る人

これは俺が小学二年生の時の話です。怖くはないのですが、良ければ読んで下さい。 その日、自転車でブラブラしていた俺は、小さな公園があるのを発見した。 ブランコと滑り台、それと…