花魁の絵

公開日: 怖い話

アパート(フリー写真)

大学時代の友人の話。

彼は大学に合格した後、上京して一人暮らしをするために、近くに良い物件はないかと探していました。

ところが条件が良い物件はどこも契約済みで、大学よりかなり離れた所にようやく一件見つけることができました。

とても古いアパートで、台所やトイレなど全て共同なのですが、家賃がとても安いので彼は契約することにしました。

引っ越しを済ませ実際に住み始めてみると、とても静かでなかなか居心地の良い部屋だったそうです。

ある晩、彼の部屋に彼女が遊びに来ました。

二人でお酒を飲んでいると、彼女が急に「帰る」と言い出しました。

部屋を出ると、彼女は

「この部屋、何か嫌な感じがする」

と彼に告げました。

彼女によると、お酒を飲んでいる間、部屋の中に嫌な気配が漂っているのをずっと感じていて、一向に酔うことができなかったと言うのです。

「気を付けた方がいいよ」

と言う心配そうな彼女の言葉に、彼は軽く答えるだけでした。

元々霊感の全くない彼は、その手の話を全く信用しなかったのです。

「そっちこそ気を付けて帰れよ!」

と彼女を見送り、また一人で飲み始めたそうです。

しかし、この時彼女が言ったことは間違いではありませんでした。

ある日から、特にバイトがきついという訳でもないのに、部屋に帰ると物凄く気だるい感覚に襲われるようになったのです。

また、夜中寝ている間に、誰かに首を絞められているような感覚に襲われ、突然飛び起きこともあったと言うのです。

そのせいで彼は寝不足で食欲も落ち、げっそりと痩せてしまいました。

医者に診てもらったりもしましたが原因は判らず、ストレスや栄養不足といった理由を付けられるだけでした。

心配した彼女は、

「やっぱりあの部屋に原因があるんだよ!」

と彼に引っ越しを勧めました。

彼は引っ越すお金も無いし、今更物件も見つからないと言って動こうとしませんでした。

そして、そのまま二週間ほど経ったある晩のことです。

夜遅く部屋に戻ると、いつにも増して疲れを感じた彼は、そのまますぐに眠ってしまいました。

真夜中、物凄い圧迫感を感じて急に目を覚ましましたが、体は金縛りのため身動き一つ取れません。

ふと頭上の押入れの襖に視線を送りました。

すると、閉まっている襖が「ズズズ…」とゆっくり動き出し、数センチほど開いたかと思うと、次の瞬間ぬーっと真っ白い手が彼の方へ伸びて来ました。

彼は心の中で『助けて…』と叫ぶと、その手はスルスルと隙間へ戻って行きました。

しかしほっとしたのも束の間、今度は襖の隙間から真っ白い女の人の顔が、彼をじっと見つめていると言うのです。

彼は身動きが取れず、一睡もできないまま朝を迎えました。

日が昇ると体が動くようになり、女の姿も無くなっていました。

彼はその日、彼女をアパート近くのファミレスに呼び出し、昨晩あったことを全て話しました。

その時、少し離れた席に一人のお坊さんが座っていて、ずっとこ彼の方を見ていることに気付いたそうです。

暫くするとそのお坊さんがいきなり近付いて来て、彼に向かって、

「あんた、そんなものどこで拾って来た!」

と一喝したそうです。

彼が驚きながらも尋ねると、彼の背中に強い念が憑いており、このままでは大変なことになると言ったそうです。

彼は、今までの出来事を全て話しました。

するとお坊さんは、自分をすぐにその部屋に連れて行くようにと言ったそうです。

部屋に入ると、お坊さんはすぐに押入れの前に立ち止まり、暫くの間、その前から動こうとしません。

そして突然、押入れの襖を外し、その一枚を裏返して二人の方へ向けました。

その瞬間、彼は腰を抜かしそうになったと言います。

何と襖の裏全体に、色鮮やかな花魁(おいらん)の絵が描かれていたのです。

舞を舞っているその姿は、まるで生きているようで、心なしか彼の方をじっと見つめているように感じたそうです。

お坊さんによれば、

「どんないきさつがあったかは私には分からないが、この絵にはとても強い怨念が込められていて、君の生気を吸って次第に実体化しつつあり、もう少しで本当に取り殺されるところだった…」

と告げたそうです。

お坊さんは、襖の花魁の絵の周りに結界を張ると、

「すぐ家主に了解を得て、明日自分の寺にこの襖絵を持って来なさい」

と言い残し、立ち去りました。

次の日、彼女と伴にお寺に赴きました。

そして、その襖絵は護摩とともに焼かれ、供養されたということです。

関連記事

学校の校門(フリーイラスト)

校門を閉じる習慣

私の通っていた高校には、17時のサイレンが鳴ると共に、用務員の人が急いで校門を閉める習慣がありました。 まだ下校のチャイムすら鳴っていないのに正門を閉めるのです。 生徒はい…

襖

忘れられた息子

新婚時代、夫のお祖母さんの妹宅を訪れた際、その古い大邸宅には異常なほど大きなテレビの音量が響いていました。耳の遠い高齢者の家と思っていましたが、それは単なる始まりに過ぎませんでした。…

B型肝炎

薬害エイズ。 国は非加熱製剤が危険であることは、それを禁止する10年近くも前から知っていた。 非加熱製剤が危険であると知ってから1年後、アメリカの会社が日本の厚生省に安全な…

教授のメモ

ある大学の教授が突然、姿をくらませた。 教授と同じ研究室の助手は、最初は旅行にでも行ったのだろうと考えたが、大学側に問い合わせても教授の行方は判らないと言う。 助手はどうし…

憑依

小学校6年の社会の授業の時、突然担任(女・20代・かなり美人)の声色が低くドスの聞いた感じに変わり、目つきもどこか虚空を見ているような感じになり、戦時中の国民学校とかで先生が生徒に訓示して…

肝試しから戻らない7人

この話は実際に新聞に載った話です。 ある高校生の男女8人が、一人の家に集まって怖い話をしていたそうです。 夜も更けてきた所で、肝試しに行くことになりました。 でも本当…

百物語の終わりに

昨日、あるお寺で怪談好きの友人や同僚と、お坊さんを囲んで百物語をやってきました。 百物語というと蝋燭が思いつきますが、少し変わった手法のものもあるようで、その日行ったのは肝試しの…

光の誓い

近所の「霊感おばさん」から夏祭りの時に聞いた話。 霊感おばさんの相談者の女性が、幼稚園時代に体験した話だそうです。 ※ 私は幼稚園の頃に「光の誓い」という曲を歌った事を覚えて…

動物霊

動物霊をご存知だろうか。 その名の通り動物の霊なのだが、民間伝承でもよく知られているものは狐狸の類であろう。 これらに限らず、特に畜産や水産に関わる動物への信仰は強く、墓や…

骨折り

私が中学二年生の時に祖父が死に、その葬儀に行く事になった。 当時、北海道に住んでいた私にとって 本州に住んでいる父方の祖父とは会う機会も少なかった。 また祖父の性格も寡黙で…