太いお姉ちゃん

公開日: 心霊ちょっと良い話

体温計(フリー写真)

去年の話なのだが、5歳の娘が急に高熱を出し、慌てて近くの病院へ連れて行った。

そして風邪と診断され、処方された薬を3日間飲ませていたが、症状は一向に良くならず。

『ひょっとして医者の誤診では? 何か別の重い病気かも…』と思い、大学病院まで行ったが、特に悪い所も見つからない。

それなのに下がらない娘の熱。

どうしたものか…と妻と一緒に頭を悩ませていた。

そして5日目の朝、妻が言い難そうに俺にこう言った。

「アンタには言ずらかってんけど、○○がな、怖がってんねん…」

「何を?」

「部屋に怖いオバちゃんがおるって…ベットの横に立ってて怖いって」

「はぁ? 何それ?」

俺は昔からあまり霊現象など信じない性質だったので、妻は黙っていたらしいが…。

俺が仕事に行っている間に娘の看病をしていた妻は、娘に何度かそう言われ困っていたらしい。

しかし、その朝は熱のせいで見える幻覚の類だと思い、妻にもそう言って俺は仕事に行った。

それでもやはり気掛かりで仕事が捗らず、そして5日も苦しんでいる娘を救ってやりたくて、俺は顔見知りの自称霊能者に連絡を取った。

彼はその日の夜に来てくれて、娘の部屋を見るなり

「厄介な霊の気配がする」

と言い出し、やれ盛塩だ、やれ読経だと言い残し帰って行った。

そして、それから2日間。

俺は半信半疑ながらも妻と一緒に言われた事を全てやっていたが、効果は見られず、娘の熱は下がらないまま。

遂に精密検査を兼ねた入院措置を取る事となった。

しかし悪い所は見つからない。

そして、病院に来ても娘は

「怖いオバちゃんがいる」

と言い続け、俺も妻も精神的に参っていた。

病室で情けなくも頭を抱えながら、

『誰か何とかしてくれ…』

と心の中で泣きそうになりながら叫ぶ。

このまま娘は死んでしまうのかと不安で一杯だった。

しかしその2日後、娘の熱が嘘のように下がった。

そして娘は言った。

「昨日、太いお姉ちゃんが来て、オバちゃん連れて行った」

俺と妻は疑問に思いながらも娘の話をよく聞くと…。

何でも昨日の夕方頃、急に太った女が病室に現れ、横に居た怖いオバサンにボソボソ呟くと、半ば強引に連れて行ったらしい。

そしてすぐにもう一度現れて、

「もう大丈夫やで。辛かったな」

と娘の頬を撫で、病室を出て行った…という事だった。

それを聞いて、妻は

「どなたか分かりませんが、ありがとう」

と呟き、手を合わせ涙を流していた。

俺にはその太った女に心当たりがあった。

それは10年前、俺が19歳の時、23歳にして交通事故で亡くなった姉。

太った女と聞いて、もしかしたらと思い、娘に姉の特徴を言ってみたところ、大凡のところ姉に間違いなし。

物凄く気が強かった人だったため『半ば強引に連れて行った』というのも、何だか解る気がした。

俺はその後すぐに姉の眠る墓へ行き、姉に礼を言い、そして霊の存在を信じるようになった。

「しね!」が口癖の姉、知らない男と殴り合いの喧嘩をする姉、老人と動物以外には容赦ない姉、そして子供が死ぬほど嫌いな姉…。

そんな恐ろしい姉でも、姪は可愛かったんだな…。

姉ちゃん、マジでありがとう。

娘を苦しめていたオバサンはその後、姉にどうされたのだろうか…(((;゚Д゚)))

関連記事

犬(フリー画像)

愛犬との最期のお別れ

私が飼っていた犬(やむこ・あだ名)の話です。 中学生の頃、父の知り合いの家で生まれたのを見に行き、とても可愛かったので即連れて帰りました。 学校から帰ると毎日散歩に連れ出し…

白無垢の花嫁

白無垢の花嫁さん

俺がまだ小学低学年の頃に体験した話。 俺の家は当時、夏になると田舎に帰っていたんだよね。 そんな時に必ず泊まる小さな民宿があるんだ。 各部屋の入り口はドアではなく襖…

犬(フリー写真)

お爺さんとの絆

向かいの家の犬が息を引き取った。 ちょうど飼い主だったお爺さんの一周忌の日だった。 お爺さんは犬の散歩の途中、曲がり角で倒れ込み、そのまま帰らぬ人となった。脳出血だったら…

犬(フリー写真)

埋葬した子犬

心霊体験になるのか分かりませんが、子供の頃に不思議な経験をしました。 小学5年生の時、私は凄い田舎で暮らしていました。 小学校は統合され、登下校はスクールバスでないと通え…

病室(フリー素材)

絵日記

この前、夜遅くの深夜にハッっと起きてしまいました。 なんでいきなり起きちゃったんだろう…と思っていると、部屋の隅に何かの気配を感じました。 眼を凝らして見てみると、それは…

地下鉄(フリー写真)

目に見えない存在の加護

その日はいつも通りに電車に乗って会社へ向かった。 そしていつものようにドアに寄り掛かりながら外の景色を眺めていた。 地下鉄に乗り換える駅(日比谷線の八丁堀駅)が近付いて来て…

枝に積もる雪(フリー写真)

おじいさんの足音

母から聞いた話です。 結婚前に勤めていた会計事務所で、母は窓に面した机で仕事をしていました。 目の前を毎朝、ご近所のおじいさんが通り、お互い挨拶を交わしていました。 …

アパート

黒い同居人

ある日を境に、私の部屋に“黒い人影”のような存在が棲みつくようになりました。 おそらく、どこかで拾ってきてしまったのか、それとも偶然入り込んでしまったのか――とにかく、それは静…

河童淵(フリー写真)

河童

幼稚園の頃、祖父母の住む田舎に行った時、不思議な生物に会いました。 のんびりとした田舎町で、周りに住んでいる人全員が家族のように仲が良い場所なので、両親も心配せずに私を一人で遊び…

零戦(フリー写真)

身代わり

今年大往生した母方の祖父ちゃんは、零戦乗りだった。 戦中予科上がりだけど特乙や特丙よりも前に出たので、それなりに操縦士の中でもエリート意識はあったらしく、飛行時間をよく自慢して…