くねくね – 秋田の怪談

田園風景

これは私が幼少の頃、秋田県にある祖母の実家に帰省した際の出来事である。

年に一度のお盆の時期にしか訪れない祖母の家に到着した私は、興奮を抑えきれず、すぐさま兄と一緒に外へ駆け出した。

大都会の喧騒とは一線を画す、清々しい空気。私は心地よい風を全身に受けながら、兄とともに田んぼの畦を走り回っていた。

やがて太陽が頂点に達し、昼時を迎えると、突如として風が止み、ねっとりとした熱風が吹き始めた。

「こんなに暑いのに、なんでこんなに温かい風が…」と私は文句を口にしながらも、少し前までの爽快感が奪われたことに不機嫌そうにしていた。

兄はそんな私の機嫌を取ることなく、遠くのある一点をじっと見つめていた。そこには案山子が立っている。

「何かあったのか?」と私が尋ねると、兄は「いや、その向こうの…」と答えながら目を凝らし続けた。

好奇心に駆られて私も視線の先を追った。そして、そこには一際異様な白い物体がうねうねと動いていた。

辺りは田んぼばかりで人影は一つもない。私は一瞬、異常な光景に戸惑ったが、すぐにある解釈を思いついた。

「あれは新型の案山子じゃないか? 動く案山子は今まで聞いたことがないから、きっと誰かが新しく作ったんだ。この風で動いてるんだよ!」と私は推理した。

兄は一瞬私の推測に納得したような表情を浮かべたが、その風が止んだ瞬間、表情は曇った。ところが、白い物体は止まることなく動き続けていた。

「おい…まだ動いてるぞ。あれは一体何なんだ?」と、兄は驚愕した様子でつぶやいた。

気がかりだったのか、兄は家に戻り双眼鏡を取りに行き、期待に胸を膨らませながら現場に戻ってきた。

「俺が先に見るから、お前はちょっと待ってろ!」と兄は興奮して双眼鏡を覗いたが、その直後に表情が大きく変わった。

顔色は蒼白に変わり、冷や汗をたらたらと流し、ついには手に持っていた双眼鏡を落としてしまった。

心配になりながらも、「何が見えた?」と私が尋ねると、兄は徐々に答えた。その声はもはや彼のものではなかった。

兄は何も言わず、家の方へとひたひたと歩いていった。私は恐怖を感じながらも、双眼鏡を手に取り、自らも真実を確かめるために覗き込んだ。

その瞬間、私の全身を寒気が襲った。視界に飛び込んできたのは、人でなしの形をしたものが、無生物のようにくねくねと動いている光景だった。

それはまるで生き物のようでありながら、同時に生物であるはずのない動きをしていた。何か古い伝承か呪いのようなものが、この地に宿っているかのようだった。

私はその日を境に、その風景が夢に現れるたび、夜も眠れなくなった。秋田の土地に伝わる、何か古い呪いが私たち兄弟にかかってしまったのかもしれないと感じた。

それからというもの、私たちは秋田を訪れることはなかった。しかし、今でも時折、あの日の白いくねくねした物体が、ふとした瞬間に脳裏をよぎるのである。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

山を穢した代償

以前に住んでいたマンションの大家さんは、御主人が亡くなったのを機に田舎の土地を処分し、都会にマンションを建て息子夫婦と同居した。 老女は何かと話し掛けてくれ、俺も機会があれば田舎…

無限ループ(フリー素材)

無限ループする世界

高校時代の同級生に「右目を見ると前世が判る」と言う女子が居た。 相手の瞳を見ていると、額の前辺りにその人の前世の映像が見えてくるらしい。 瞬きはして良いけど、目は逸らしては…

田舎の川(フリー写真)

山中の張り紙

今から5、6年前の話。 夏休みなどを使って毎年遊びに訪れていた祖父の家は、宮崎県の山中にありました。 目的は主に川遊びで、モリ突きや釣りなどをして楽しんでいました。 …

神に愛されるということ

私は占い師に「長生きできんね」と言われたことある。理由も聞いた。 「あんた、大陸に行ったことあるだろう? そこで憑かれたんだと思うけど、悪霊なんてもんじゃない。神に近いから、まず…

無限ループするトンネルと祭り

休日の夕方に友人連れ3人で、温泉宿に向かう山道を車で走っていた。 車の持主が運転、もう一人は後部座席、俺が地図を見ていた。 地図上では一本道で、トンネルを3つ通らないといけ…

おはじき(フリー写真)

狐が迎えに来る

『一夜物語』という携帯ゲームを知っていますか? そのゲームのオープニングで狐の話が出るのです。 あの話を制作者が知っているかどうかは別にして、実は非常によく似た話がありま…

生まれ変わり

物心がついた頃から、 「僕は1回死んだんだ」 って言っていた。 むしろその記憶は今でも残ってる。 その自分が死んだって言っていた理由ももちろん覚えている。 …

森(フリー写真)

不思議な子供とおじいさん

20歳の頃だったか、まだ実家でプータローをやっていた時の話。 うちは物凄い田舎で、家のすぐ傍が森や山みたいな所だったのよ。 それで何もやる事がないし、家に居たら親がグチグチ…

神社(フリー素材)

雁姫様の鏡

昔、修学旅行中に先生から聞いた話。 先生が小学4年生まで住んでいた町はど田舎で、子供の遊び場と言ったら遊具のある近所のお宮だったそうだ。 そのお宮には元々祭られている神様と…

キジムナー

あまり怖くないが不思議な話をひとつ。 30年くらい前、小学校に行くかいかないかの頃。 父の実家が鹿児島最南端の某島で、爺さんが死んだというので葬式に。 飛行機で沖縄経…