死神の生まれ変わり

Bleach_Death_God_by_dvdinfiniti

俺の昔からの友人がよく死体に遭遇する。

中学時代、一緒に海に遊びに行ったら水死体を見つけた。

その時、既に5回も人の死体を見たことがあったそうだ。

まあ、中学生男子は誇張してなんぼの世界だから、「すげー!」なんて言いながらも半信半疑だった。

でも、それから俺が知ってるだけで奴は8回程、不慮の死に遭遇している。

普通、人の死に立ち会うなんて早々ないだろ?

奴は死神の生まれ変わりなんじゃないかと思える程だ。

そうと思える事件に奴と二人で遭遇したことがある。

塾の帰り、奴と二人で三鷹駅の2番線ホームで電車待ちしていた時。

忘れもしない1997年5月の水曜。

前に中肉中背のサラリーマンが立っていた。確か、雑誌でも読んでたんだと思う。

電車が入線するアナウンスが流れても、サラリーマンに異変はなかった。

でも、電車がホームに入ると思われたその時、突然サラリーマンが後ろを勢いよく振り向き、友人を凝視したかと思うと、そのままの体勢でまるで誰かに押されたかのように横に硬直した姿勢で倒れた。

その先はよく憶えていないが、「ガーン」という音と、ブレーキ音…それだけだった。

なぜサラリーマンは背後に目をやったのか。

どうしてあんな不思議な態勢で飛び込んだのか。

不思議だが、友人が関係しているのではないかと思わざるを得なかった。

奴とは今でも交流はある。

結婚して、子供も生まれて幸せに生活しているらしい。

しかし未だに2年に1、2回のペースで死体に遭遇しているらしい。

関連記事

金属加工業(フリー写真)

円錐状の光沢金属

私は金属加工業を営んでいるのですが、先日不可解な事がありました。 数ヶ月前より、左手薬指の指先を使って何かを掴むと『ズキン!』と痛みが走るようになっていました。 加工クズ…

猫の親子(フリー写真)

魔法の絆創膏

俺がまだ幼稚園生だった頃の話。 転んで引っ掻き傷を作って泣いていたら、同じクラスのミヤちゃんという女の子に絆創膏を貰ったんだ。 金属の箱に入ったもので、5枚くらいあった。 …

自動販売機

赤いランドセルの少女

私の大学は結構な田舎でして、羽根を伸ばす場所がこれと言ってありません。 そういう事情に加え、学生の多くが車を所有していることもあり、必然と連れ立ってドライブに行くことが遊びの一つ…

ビーチ(フリー写真)

楽しそうな笑み

奄美のとある海岸でビデオ撮影をした時の話。 俺の家族は、全員が思い出に残るようにと、ビデオカメラをスタンドに固定して撮るんだよ。 その日もそうしたまま、兄弟で海に入り遊んで…

糸と縫い針(フリー写真)

祖母の糸切りばさみ

20年程前の話。田舎で祖母が亡くなった時のこと。 母方の実家は地元では名士で、医者でも教師でもないのに、祖父は周りから先生と呼ばれていた。 そういう人なので、あちこちに愛人…

異世界で過ごした日々

これまで3回ほど異世界に行ったことがあります。 1回目は多分、9歳か10歳の頃。2回目は23歳の頃、3回目は10年前の36歳の頃でした。 あの世界に行くのはいつも決まって、…

居座る住居人

会社員だった頃は不動産会社に勤めていたので、こういう話は割と日常茶飯事でした。 会社で買った中古住宅を解体していたら白骨が出てきたりとか、競売で落とした物件の立ち退き交渉に行った…

エレベーター

エレベーターと失われた時間

今日、不思議な体験をしました。 仕事が早く終わったので、行きつけのスナックで一杯飲むことにしました。 スナックが入っている雑居ビルのエレベーターに乗り、いつものように胸ポ…

エスカレーターの中の母娘

とあるヨーロッパの国に留学してた時の話を。 まあ言葉もままならない頃、よく日本人の友達を家に呼んで飲んでたんだが。俺の家は屋根裏で、大き目の丸窓から地下鉄の出口が見える。 …

異世界での体験談(長編)

異世界とか霊界とか、信じる信じないではなく、当たり前にあるものだと思って生きてきました。 死んだおじいちゃんが出雲大社で修行していて、祈祷師のような事もやっていたから。 家…