飼い猫

公開日: 怖い話

cat

色々あるけど、子供の頃の話。7歳だった自分は母と一緒の部屋で毎晩寝ていた。

ある晩、ふと布団を捲りあげたら鬼のような形相の人のようなものが2つ。

びっくりして布団から這い出て電気をつけ、布団を覗いたけど当然なにもなく…怖いながらもその日は寝てしまった。

翌日、同じ時間帯にふと窓に目をやったら女の子が怖い顔をしてこちらを睨んでいた。

身体が動かない…女の子は窓にべったり張り付いていてどんどん顔が恐ろしい形相に。

頭が真っ白になった頃、飼い猫が部屋に入ってきて窓枠に飛び乗った。

その瞬間、体が動くようになりそのまま就寝。

しばらくは何もなかったものの、今度は夢の中に女の子と男の子が手に刃物を持って現れた。

2人の前で固まる自分。

「お前なんか産まれなければよかったんだ!」と叫ばれながら振り下ろされる刃物。

「もうダメだ!」

と思った瞬間、また飼い猫が女の子の顔に飛びかかり、男の子を威嚇した。

勢いで飛び起きたら、私をじっと見つめる飼い猫がそこにいた。

こういう話を信じない両親だから今まで起こった事はなにも言わなかったけど、流石に話をした。

そしたら、母は2回残念ながら流産してしまった経験があり、もし産まれていれば私のお姉さんと弟だったそうだ。

2人の供養も特にしていなかったそうで、私の話を聞いた翌日急いでお寺に相談し、供養をしてもらいました。それ以来、女の子と男の子は見かけなくなりました。

経験した中で凄く怖かったし、親以外は話したことなかったけど、守ってくれた猫の命日にふと思い出して書いてみました。

読んでくださってありがとうございました。

関連記事

家族っぽい何か

先週の事なんだけど、小三の俺の弟が体験した話。 弟はその日、学校が終わって一度家に帰ってから、仲の良い友達と一緒に近くの公園で遊ぶことにした。 夕方になってかくれんぼをして…

雪に覆われた山(フリー写真)

雪を踏む足音

初雪の山は登ってはいけない。 そういう話を仲間内でよく聞いていたが、単に滑りやすくなるからだろうと軽く捉えていた知り合いは、命の危険に晒された。 彼は登山歴3年くらいの経験…

婚約指輪(フリー写真)

鬼の面

私には15歳年の離れた兄が居ます。 私が10歳の年に、兄(当時25歳)がお見合いをしました。 ある程度話がまとまり、お嫁さんになるはずの方が家へ挨拶に来ました。 玄関…

天保の飢饉

天保の飢饉(1832~1839年)は、連年の凶作の結果、全国にその影響が及ぶほど凄まじいものであった。 しかも、飢饉は7年間の長きに渡って延々と続いたのであった。鶏犬猫鼠の類まで…

犬の呪い

オチのない思い出話。 昭和45年、小学5年の頃、ある呪いの方法が少年誌に書いてあった。 犬を首輪で繋いで、その口が届かぬところに餌を置き、そのままにしておく。 犬は空…

霊柩車

Kさんという若い女性が、両親そしておばあちゃんと一緒に住んでいました。 おばあちゃんは元々とても気だての良い人だったらしいのですが、数年前から寝たきりになり段々偏屈になってしまい…

火傷の治療

昭和の初め頃、夕張のボタ山でのお話。 開拓民として本州から渡って来ていた炭鉱夫Aさんは、爆発事故に見舞われた。一命はとりとめたものの、全身火傷の重体だった。 昔の事とて、ろ…

ドルイド信仰

ドルイドとは、ケルト人社会における祭司のこと。「Daru-vid: オーク(ブナ科の植物)の賢者」の意味。 ドルイドの宗教上の特徴の一つは、森や木々との関係である。 ドルイ…

揺れる木

2年程前の話。その年の夏、俺は大小様々な不幸に見舞われていた。 仕事でありえないミスを連発したり、交通事故を起こしたり、隣県に遊びに行って車に悪戯をされた事もあった。 原因…

姉のアトリエ

10年程前の話。 美術教師をしていた姉が、アトリエ用に2DKのボロアパートを借りた。 その部屋で暮らす訳でもなく、ただ絵を描く為だけに借りたアパート。 それだけで住ま…