犬神様の蔵

蔵(フリー写真)

学生の時、友人と民宿に泊まった。

そこは古い民家のような所で、母屋の隣に大きな蔵があった。

民宿のおばあちゃんが言うには、その蔵には神様が祀ってあるから入るなとのこと。

そんなことを言われると、入ってみたくなるのが人情というもので…。

例に漏れず友人と連れ立って、こっそり蔵の中を覗いてみた。

覗いた僕らは唖然とした。

蔵の内壁には伊勢神宮にあるような神代文字が、赤い塗料でびっしりと書き込まれており、そこかしこにお札が貼ってあった。

やばいと感じた僕らはそそくさと部屋に戻り、その後はご飯を食べて酒を飲んでいた。

そうして夜も更けた頃、蔵の方から突然、

「ばんばん!!ばんばん!!」

という音が聞こえてきた。

蔵の扉を叩いているような音だった。

不審に思った僕らは、泊まっていた母屋の二階から蔵の方を見てみた。

蔵の扉は内側から強い力で叩かれていて、叩かれる度に凄い音を立てていた。

僕たちはその光景をただ呆然と眺めていた。

すると突然、蔵の扉が

「ばん!!」

と開き、中から人影が飛び出して来て、あっという間に外に走り去ってしまった。

目の錯覚かと思った。見間違いかと思った。

蔵から走り出て来たのは、犬の頭部を持った人間だったからだ。

その後、祟りなどには全く遭っていない。

ただ、その地方に犬神という神様が祀られていることだけは後で聞いた。

関連記事

殺人ビデオ

このビデオを私が実際見たことがある訳ではないので、あまり多くは語りません。 ただ、私の友人Yは今から半年程前に見たそうなので、その聞いた話をお伝えします。 私の友人Yは、全…

プール

臨時の用務員

小学校の時、用務員さんが急病で一度だけ代理の人が来た。 あまり長くは居なかったけど、まあ普通のおじさん。 ただ妙だったのは、すべての女子に「ヨリコちゃん」と話しかける。 …

モノクロ部屋

鏡に映った予兆

これは、私の知り合いの女性が体験した、決して笑い話にはならない恐ろしい出来事です。いくつかの詳細は変更してありますが、その核心は実際に起こったことです。 その女性、24歳の彼女…

イタチの仕業

祖母の葬式の晩の事。 田舎の古い屋敷で壁3面ガラス張りの小さな和室に1人だった。長い廊下の突き当たりの座敷には祖母が安置されていた。 裏の山には江戸時代からの一族の墓が並び、近くの公園…

騙されないぞ

飲み会が終わって終電に乗った時の話。 帰宅ラッシュとは逆方向だったので、めちゃめちゃ空いてた。 しばらくしたら車両には俺と草臥れたサラリーマン風おっさんの二人だけになった。…

南京錠(フリー写真)

集団の闇

身元が特定されるかもしれないから詳しくは書けないけど、某長寿番組に『開かずの扉を開ける』という企画で出たことがある。 当時住んでいたのは割と年代物の寮で、俺達の代で廃寮になること…

田舎(フリー素材)

ワラズマ

子供の頃に変なものを見た。 遠縁で実際は血が繋がっていないんだけど親同士の仲が良いので、俺は夏休みになると毎年○家に何泊かしていた。 俺はその頃4歳くらいだった。 ※ …

宿

『コ』の字の家

私の家は都市から少し離れた町にあり、日本家屋が立ち並ぶ場所にありました。 近所の噂では、元女郎宿を改築した家らしいです(改築したとは言え、かなり古い家でしたが)。 その家は…

登山(フリー写真)

伸びた手

8年前の夏、北陸方面の岩峰に登った時の話。 本格登山ではなくロープウエーを使った軟弱登山だった。 本当は麓から登りたかったのだが、休みの関係でどうしようも無かった。 …

狐の嫁入り

俺の実家は山と湖に囲まれた田舎にある。 小学校6年の時の夏休みに、連れ二人と湖に流れ込む川を溯ってイワナ釣りに行く事になった。 雲一つも無いようなよく晴れた日で、冷たい川の…