壁の中の秘密

黒電話

1998年、草野正人さん(仮名・35歳)は転職を機に、家族3人で新しいマンションに引っ越した。

築年数の経過したこの建物は、3人の生活には十分な空間を提供していた。

異変に最初に気づいたのは、妻の晴枝さん(仮名・33歳)だった。

彼女は毎日午後2時になると隣の部屋から電話のベルが鳴るのを聞き、不安を感じ始めた。

晴枝さんはこのことを草野さんの会社に連絡し、「隣は空き部屋です」と伝えた。

草野さんの同僚、大竹春夫さん(仮名・35歳)はこの話を聞き、何かを諦めたような様子を見せた。

草野さん夫妻は電話の音に悩まされ、大竹さんを部屋に招いた。

大竹さんは壁に耳を当て、「この音は壁の中からしている」と指摘した。

草野さんは、大竹さんを含む同僚たちの協力を得て、壁の中を調べることに決めた。

大竹さん、吉野公広さん(仮名・35歳)、古屋一昌さん(仮名・35歳)、林田直子さん(仮名・24歳)が集まった。

男性たちが壁を壊し始めると、吉野さんが「以前にも壊された痕跡がある」と気づいた。

さらに壁を壊すと、空間の中に毛布と切断された電話が現れた。

古屋さんが毛布を取り出し、林田さんがそれを広げると、中には血に染まった山吹色のワンピースが現れた。

ちょうどその時、午後2時を迎え、電話が鳴り始めた。

草野さんは恐る恐る受話器を取り上げると、女性の声が聞こえてきた。

「出たわね、許さないわ。なぜ私を一人にしてくれないの…」

その声に怯えた草野さんは、受話器を放り投げた。電話の線は切断されていた。

この出来事の後、草野さんは退職し、家族で栃木県へ転居した。

2ヶ月後、草野さんに林田さんが急死したとの知らせが届いた。

さらに、吉野さんと古屋さんも行方不明になっていた。

草野さんは大竹さんと一緒に林田さんの告別式に参列した。

そこで、二人は道の向こうで静かにこちらを見つめる若い女性に気づいた。

その女性は、山吹色のワンピースを着ていた。

その後も、草野さんの家では不可解な出来事が続いた。

長男が黄色の服を着た女性の姿を目撃し、草野さんがこの話をする度に、聞いた人や自分に悪いことが起こった。

草野さんは、「自分たちは開けてはいけないものを開けたのかもしれない」と語っている。

奇妙なことに、この事件以来、草野さんと妻の前歯が黒く変色してしまった。

草野さんはこの出来事をテレビ番組で話していた。誰かがそれを見たことはあるだろうか。

その後、草野さんの家族は、他の住民からも同様の話を聞いた。

以前の住人もまた、壁の中からの音に悩まされていたという。

さらに、草野さんが栃木に転居後、そのマンションの管理人が謎の死を遂げた。

この一連の出来事は、地元の怪談話として語り継がれている。

関連記事

かしまさん

時は第二次世界大戦の日本敗戦直後、日本はアメリカ軍の支配下に置かれ、各都市では多くの米兵が行き交う時代でした。 ある夜、地元でも有名な美女(23歳の方)が一人、加古川駅付近を歩い…

いざない

その頃、私は海岸近くの住宅工事を請け負ってました。 季節は7月初旬で、昼休みには海岸で弁当を食うのが日課でした。 初めは一人で食べに行ってましたが、途中から仲良くなった同年…

四つ葉のクローバー(フリー素材)

おじさんの予言

あれは11年前、某ビール会社の販促員のパートをしている時に、ある酒屋に伺った時のことです。 二回目にその酒屋へ訪問の際、お店の娘さんに 「あなたに膜のようなものが掛かって見…

地下鉄(フリー写真)

目に見えない存在の加護

その日はいつも通りに電車に乗って会社へ向かった。 そしていつものようにドアに寄り掛かりながら外の景色を眺めていた。 地下鉄に乗り換える駅(日比谷線の八丁堀駅)が近付いて来て…

峠の道

道連れ

夏のある日、二組のカップルが海水浴に出かけました。 仮にA君、A君の彼女、B君、B君の彼女とします。 A君はバイクを持っていたので一人で乗り、B君は車を持っていたので残りの…

姪っ子に憑依したものは

高校生の夏休み、22時くらいにすぐ近所の友達の家に出かけようとした。 毎日のように夜遅くにそこへ出かけ、朝方帰って来てダラダラしていた。 ある日、結婚している8歳上の姉が2…

爪を食べる女

最近あった喫茶店での話。 普通に時間を潰していたところ、隣のテーブルでなにやら物音。 カリカリカリという音。最初は特に気にもならなかったので本を読んでいたのですが、30分ほ…

廃墟(フリー写真)

廃ホテルでの心霊体験

高校生の頃、十数人でサバイバルゲームをやった時の話。 場所はよくある荒れ果てたホテル跡で、人家からかなり離れているので誰も来ないし、幽霊が出るという噂からヤンキーすらあまり来ない…

プール事故

俺の母が女子高に在籍していた当時の、水泳授業中の話。 授業が始まり、一番最初の生徒が飛び込んだところ、中央近くでぷかりと仰向けで浮かんできた。 驚いた教員がすぐさま飛び込み…

朝顔

幼い私が消えていた小一時間の記憶

アサガオが咲いていたから、あれは夏のことだったと思います。 当時、私は5歳で、庭の砂場で一人遊びをしていました。 いつものように、小さなシャベルで山を作ったり壊したりしな…