サメと異星人

公開日: 未確認生物 | 超常現象

海

3年前、グアムでダイビングをしていた際に、名古屋から来たダイバーから不可解な話を聞いた。

この話は、1990年4月にそのダイバーがインドネシアの小さな漁村で体験したものだ。

彼は滞在中の2日目の深夜、突如「ゴオオオオオッ!」という爆音のようなもので目を覚ました。この音は海から聞こえてきたという。

その時、空を光線のようなものが横切っていた。雷ではないと思い、ジェット機の墜落を疑いながらも、すぐに眠りについた。

3日後、浜辺でビールを飲んでいた彼は、砂浜の10メートル先で原住民たちが騒いでいるのに気づいた。

どうやら数人が魚網を引き上げたところだったが、その騒ぎはただの大漁ではない様子だった。

彼も興味を持ってその場所へ向かった。

砂浜にはたくさんの魚が撒き散らされており、その中には3メートルもあるサメが含まれていた。

サメはすでに死んでおり、腹部が膨れていた。彼は子持ちのサメかと思い、中を覗き込んだが、その光景に震え上がった。

サメの腹からは、身長150センチに満たない子供の死体のようなものが内臓と共にはみ出していた。

胸から下は既になく、溶けかけていたが、それは明らかに人間ではなかった。

異星人、「グレイ」に酷似していたのだ。

さらに、サメの頭部にはバーナーで焼かれたような30センチほどの大きな焦げた傷があった。

この出来事を村の長老に相談したところ、彼は祖先伝来の話を語り始めた。

村に伝わる伝説によると、海の神が不満を抱くと、空から奇妙な生き物を送り込むという。

その生き物は、この世のものではなく、海で見つかることは非常に稀だという。

彼は、このサメと異星人の出現が、何らかの不吉な前兆である可能性を示唆した。

その後、村では不可解な現象がいくつか報告され、この事件は地元の間で長く語り継がれることになった。

関連記事

ピンポンダッシャーズ

昨年の夏の夜、月に2、3回、22時から23頃にピンポンダッシュされてた。 初め怖かったけど実害ないし、窓から見下ろした複数の後ろ姿は中学か高校生ぽくて、いい年してなにやってんだと…

アカマネ

本で読んで以来、アカマネという得体の知れない物の怪の話を集めている。 アカマネとは、読んで字のごとく「赤真似」。これが全国津々浦々で目撃されているらしい。 俺が覚えているア…

フー・ファイター

フー・ファイターとは、連合国の兵士達の間で使用された、謎の発光体=未確認飛行物体(UFO)の総称である。 第二次世界大戦中、戦闘が激しい地域を中心に、度々UFOが目撃されたらしい…

巨頭オ

男はふとある村の事を思い出した。 数年前、一人で旅行した時に立ち寄った小さな旅館のある村。 心のこもったもてなしが印象的で、なぜか急に行きたくなった。男は連休に一人で車を走…

さくら池

僕が小学校の頃の話。通学路から少し外れたところに、さくら池というかなり大きな農業用水池があった。 僕たちが住んでいた団地はさくら池の先にあったから、下校途中に通学路を迂回し、その…

二重スリットの実験

2重スリットの実験

量子力学の核心部分が目に見えるかたちで現れる実験。観測者の存在によって量子の行動が確定する事が証明された驚くべき実験である。 この世界のもののありようが、粒子のようでもあり、波の…

アマヒメ様

その山村には、奇妙な言い伝えがあった。 寛政年間(18世紀終盤)のある年、雲一つ無いよく晴れ渡った空から、にわかに雨が降った。 おかしな事もあるものだと村人が空を見上げてい…

第二次世界大戦(フリー素材)

再生

祖父が戦争中に中国で経験した話。 日本の敗色が濃くなってきた頃、祖父の入っていた中隊は中国の山間の道を南下していた。 ある村で一泊する事になり、祖父達下士官は馬小屋で寝る事…

山神様

これは、俺の曽祖父が体験した話です。大正時代の話ですので大分昔ですね。 曾じいちゃんを、仮に『正夫』としておきますね。 正夫は狩りが趣味だったそうで、暇さえあれば良く山狩り…

ワームホール

ワームホール

14年前、多摩川の河原から栃木の山中にワープした。 草むらに見つけた穴を5メートルほど進んで行ったら、なぜか板壁に突き当たった。 その隙間から這い出てみると、森の中の腐りか…