記憶の中の転校生

遊具

幼稚園の頃、同級生が交通事故で亡くなった記憶がある。しかし、月日が流れたある日、そのはずの同級生が転校生として私の小学4年生のクラスに姿を現した。

当時、幼稚園の同級だった数人が、彼が事故で亡くなったと覚えており、昼休みに体育館裏で集まって話し合ったが、誰一人として納得のいく説明ができなかった。彼に直接「お前は死んだはずだ」と問いかけるわけにもいかず、普通にクラスメイトとして接する日々が続いたが、その不思議な事実は常に私たちの心をざわつかせた。

彼自身の話では、幼稚園卒業後は父親の転勤で別の土地へ移り、最近になって再び父の転勤でこの地に戻ってきたとのことだった。事故に遭った記憶もなく、自分が死んだなどという話には完全に否定的であった。

しかしながら、私を含む幼稚園の同級生たちは彼の葬式に参列したという共通の記憶を持っており、その記憶と彼の存在がどうしても矛盾していた。最近、幼稚園以来の友人と再会した際にも、彼が幼少期に亡くなったという話が再び出てきて、私は改めてその出来事に心を乱された。

この謎は今も解けずにいる。彼は本当にかつて死んだのか、それとも私たちの記憶が何らかの間違いによって歪められたのか。真実は依然として闇の中にあり、時折この話を思い出すたびに、未だに解明されないこの出来事に寒気を感じずにはいられない。

関連記事

おにいさん祭り

生まれは都市圏だけど、まだ緑が多かった頃なので遊び場には事欠かなかった。家の近くに大きな空き地があって、毎年盆踊りをそこでやっていたのを覚えてる。 その空き地が潰されて大きな工場…

ランドセルの女の子

叔母さんのお守り

小学2年生くらいの時から、妙な光の玉を度々見るようになった。 家族にその話をしても嘘つき呼ばわりされるので、今度その光の玉を見た時は証人となる人を連れて来て一緒に見ようと頑張っ…

四国のホテル

怖くないかもしれないけど、俺が昔体験した話。 子供の頃、四国に家族旅行へ行った時、泊まっていたホテルで黒い着物姿の女に手招きされる夢を見た。 夢の中で、俺はふらふらと抵抗す…

山の神様

俺が体験した不思議な話。 母方の実家は山奥の大きな家なんだが、今その家には祖父母と叔父叔母と従兄弟(40近いおっさん)が住んでいる。 うちからは少し遠いこともあって、なかな…

山

山の神様との約束

奄美大島には古来から「ケンムン」という妖怪が存在すると言い伝えられています。ケンムンは子供のような小さな背丈で、毛むくじゃらの体に山羊のような臭いがするとされており、頭には特徴的な皿…

フラクタル模様(フリー素材)

予知夢

俺にはデジャヴのような体験がよくある。デジャヴではなく予知夢なんだけどね。 でも中途半端な能力で使えない。いつ起こる出来事か判らないし、過去の夢の時もある。ただの夢とも混ざってし…

山道

迷子の標識

9年前の12月23日、東京から沼津までバイクで旅に出た。 夜の帰り道、1号線から熱海方面に適当に折れようとした。深夜の2時頃、前を走るブルーバードが曲がった南方向に私もついてい…

切り株(フリー写真)

植物の気持ち

先日、次男坊と二人で、河原に蕗の薹を摘みに行きました。 まだ少し時期が早かった事もあり、思うように収穫が無いまま、結構な距離を歩く羽目になってしまいました。 視線を常に地べ…

さくら池

僕が小学校の頃の話。通学路から少し外れたところに、さくら池というかなり大きな農業用水池があった。 僕たちが住んでいた団地はさくら池の先にあったから、下校途中に通学路を迂回し、その…

手形

友達の先輩Aとその彼女B、それから先輩の友達Cとその彼女Dは、流れ星を見に行こうということで、とある山へ車を走らせていました。 山へ向こうの最後のガソリンスタンドで給油を済まし、…