幼き日の影

公開日: ほんのり怖い話 | 不思議な体験

ジャングルジム

今年で33歳になる私ですが、今から約30年前、幼稚園に通っていた頃の話です。

その頃の幼稚園はよくお寺が運営していて、私が通っていたのもその一つでした。今思い返せば、園の横には納骨堂があり、その隣には古い墓地が広がっていました。

ある夕方、私は一人で幼稚園の遊具で遊んでいました。他に誰も外にはいませんでした。室内には多くの人がいたと思いますが、その時は私一人でした。

ジャングルジムの上に、一人の男の子が座っていました。黒の半ズボンと金ボタンのついた黒い上着を着ており、裸足でした。坊主頭のその子は、私より2、3歳年上に見えました。彼はじっと私を見ていましたが、私は特に怖いと感じることもなく、ただ無性に寂しさを感じていました。

彼は何も言わずにジャングルジムから降りて、納骨堂の横を通り、墓地の方へと歩いていきました。私は彼について行きました。墓地は園の隣で、日頃は子どもたちがかくれんぼで遊んでいる場所でしたから、特に怖いとは思いませんでした。

彼を目で追っているつもりでしたが、どういうわけか、その時の光景は思い出せません。ただ、苔の生えた小さな墓だけが鮮明に覚えています。夕日を遮る巨木のため、周囲は薄暗くなっていました。その暗さを意識した瞬間、怖くなり、私は走って園に戻りました。たった1〜2分の出来事でしたが、とても長く感じられました。

しばらくすると祖母が迎えに来ました。その時、祖母が迎えに来たのは初めてであり、最後でもありました。祖母の顔を見た時の安堵感を今でも覚えています。そして、彼女は墓を見ながらしばらく物悲しい顔をして、「○○ちゃん、何も心配せんでよか…。ばあちゃんがちゃんとしてやっけんね」と私を見つめながら言いました。二人で手を繋いで家に帰りましたが、途中の駄菓子屋に寄りたい私を、祖母は「今日はあかん!早よ帰らんばあかん!」と急かしました。

その日の深夜、祖母は亡くなりました。私にはその記憶が鮮明に残っておらず、葬儀の際に家に押し寄せた親戚の慌ただしさだけが記憶にありますが、祖母の死の悲しみは記憶から消えています。

翌年、私は小学生になりましたが、その後一度も幼稚園に近づくことはありませんでした。頭の中には常に苔に覆われたあの小さな墓が浮かんでいたからです。

中学2年生の時、地域のボランティア活動でその寺を再び訪れることになりました。墓地は整備され、古い無縁仏や墓石は撤去されていました。幼稚園も新築され、全く異なる景色となっていました。寺の本堂も改築される予定で、その準備のために古い荷物を整理するのが私たちボランティアの仕事でした。

その中で遺影が何十枚も見つかり、私たちはそれを外に運び出すよう指示されました。その中の一枚の遺影を手に取った瞬間、私は震えました。それは、あの時見た少年の写真でした。そして、その背後で彼の首を絞める祖母の顔が写っていました。

その写真は後に住職によって供養され、焼却されました。私の父が住職に聞いたところによると、その少年は戦時中に土地の地主に引き取られた子で、病死したそうです。祖母は若い頃、その地主の家で働いており、その子を可愛がっていたとのことでした。

私たちはその後すぐに引っ越しましたが、今でもその記憶は鮮明です。

関連記事

見えない恋人

大学生時代、同じゼミにAと言う男がいました。 Aはあまり口数の多い方ではなく、ゼミに出席しても周りとは必要なこと以外はあまり話さず、学内にも特に親しい友人はいない様子でした。 …

提灯(フリー素材)

奇妙な宴会

先日、とある小じんまりとした旅館に泊まった。 少し不便な場所にあるので訪れる人も少なく、静かなところが気に入った。 スタッフは気が利くし、庭も綺麗、部屋も清潔。文句無しの優…

図書室(フリー写真)

本に挟まったメモ

高校3年生の時の話。 図書館で本を借りたら、本の中に 『こんにちわ』 と書かれたメモが入っていた。 次の週にまた別の本を借りたら、 『こんにちわ。このまえ…

目(フリー素材)

犯罪者識別能力

高校の時の友達に柔道部の奴がいて、よく繁華街で喧嘩して警察のお世話になっていた。 そいつは身長185センチで体重が100キロという典型的な大男。名前はA。 性格は温厚で意外…

髪寄りの法

祖父が子供の頃に体験した話。 祖父は子供の頃、T県の山深い村落で暮らしていた。村の住人の殆どが林業を営んでおり、山は彼らの親と同じであった。 そんな村にも地主が存在しており…

もっさん

うちの病院のカテーテル室(重症の心臓病患者の処置をする場所)には、もっさんと呼ばれるものが出る。 もっさんは青い水玉模様のパジャマを着ており、姿はぼさぼさ頭の中年だったり、若い好…

謎の駅と老人の地図

俺は5年前、大学1年の時に重い精神病を患った。 最初は何となくやる気が起きないことから始まったんだが、そのうち大学の構内とか、人込みの中とかで、俺の悪口が聞こえるようになったんだ…

女性のシルエット(フリーイラスト)

妻の生き霊

日曜日の朝、昼まで寝ていた俺はボーっとしながらリビングへ向かった。 トントンと包丁の音がする。台所では妻が昼飯を作っているようだった。 テレビを点けて携帯を見ると、一昨日内…

第二次世界大戦(フリー素材)

再生

祖父が戦争中に中国で経験した話。 日本の敗色が濃くなってきた頃、祖父の入っていた中隊は中国の山間の道を南下していた。 ある村で一泊する事になり、祖父達下士官は馬小屋で寝る事…

東京ビッグサイト

異次元のコスプレイベント – 時空のおっさんシリーズ

12月の中旬に、恐らく『時空のおっさん』に関連する体験をしました。これは創作ではなく、確かに体験した実話です。 私はコスプレイヤーで、その日は友達と4人で地元のコスプレイベント…