病院の老婆

hospital-dark

一年程前の話です。当時、私はとある病院で働いていました。

と言っても看護師ではなく、社会福祉士の資格を持っているので、リハビリ科の方でアセスメントやケアプランを作ったり、サービスを受ける手続きをしたり、まあデスクワークみたいなものです。

患者さん達とも勿論話しますが、多くはお年寄りの入院患者さんです。

私の仕事で一番大切なのは、監査の準備です。

主任が主にチェックをするのですが、どこの病院もそうであるように、監査の前は大抵泊まり込みで膨大な資料をチェックして補足します。

監査課の方々が来た時にすぐにでも望まれたものを見せられるように、またその方々が見やすいように整理しておくのです。

私も今までの資料を見直したり、事前監査資料というものや事前評価なるものを監査課から貰うので、それを埋めたりしなければならないのですが、当然それに加えて毎日の仕事もあります。

仕方がないので残ってする羽目になります。

その日も、今までのように居残ってPCの前に座っていました。

リハビリ室には私一人。主任は帰ってしまっていました。

私は元々ビビリなので「大丈夫、ナースステーションには夜勤の看護師さんたちも居るし」と自分に言い聞かせ、必死で仕事をしていました。

よくある話ですが、病院での不思議な体験はしょっちゅうあったのです。

静まり返った部屋で仕事をしていると、私のタイピングの音に交ざって微かに「キイ…」という音が聞こえました。

振り返っても誰も居ません。

私は怖くなって、

「…もう帰ろうかな、明日朝早く来てしようかな…」

と声に出して言いました。

急いでPCの電源を切って、荷物をまとめて立ち上がり、背後のドアの方へ振り返ろうとした時に、自分の右側が目に入ってきました。

そこにはリハビリ道具が色々置いてあり、シルバーカーの前に一人の小さなおばあちゃんが立っていました。

徘徊などはよくあることですが、ドアを開けた形跡は無いし、入院患者にこんなおばあちゃんが居た覚えもありません。

新しい方なら、私達リハビリ関係者には通達があるはずです。

一瞬で物凄い悪寒を感じ、固まってしまった私の方へ、その老女は近付いて来ました。

そして私の腰に手を回して抱きつきました。

私を濁った目でじっと見上げ、ゆっくりと口を大きく開けました。

「おぎゃあ!おぎゃあ!おぎゃあ!おぎゃあああああああ!!!」

赤ん坊のような泣き声が響き渡りました

それからどれくらいの時間が経ったか分かりませんが、私は思い切り名前を呼ばれ、肩を強く叩かれました。

「Оさん!? Оさん!!」

ハッとして振り返ると、3階の看護師長が立っていました。

なんでも、リハビリ室から甲高い悲鳴が聞こえたので慌てて来てみると、私が呆けた様な顔で、凄く大きな声で叫んでいたそうです。

後ろには2人の看護師と介護師さんが居ます。

私は安心して泣き出してしまいました。

今ではあれが何だったのか、誰だったのかは判りません。

その後、結局その病院は辞めてしまいました。

ただ、その時の同僚と今でもたまに連絡を取り合うのですが、私が居た頃も日常茶飯事だった足音やナースコール、笑い声などは今でも頻繁に起こっているそうです。

これが霊感ゼロの私が体験した、数少ない恐怖体験です。

関連記事

江ノ島

海水浴で見た親子

俺は毎年7月下旬の平日に有給休暇を取り、湘南まで一人で海水浴に行っている。 土日は人が多いし彼女や友達と一緒も良いけど、一人の方が心置きなく一日砂浜に寝そべってビールを飲み、日頃…

みさきとおばあちゃん

朝起きて家の前でタバコをふかしていると、隣に住んでるAさんに声をかけられた。 「○○ちゃん(私の名前)、頼みたい事があるんだけど……。 ちょっと、みさき(Aさんの娘さん、小…

階段(フリー写真)

ソマコ

学生の時に体験した話。 授業後にサークル仲間4人とクラブハウスでダベっていたのだが、夏だったせいかいつの間にか怪談話になっていた。 ただどれもこれも有り触れた持ちネタばかり…

三号室の住民

その店はある地方都市の風俗街の中にあったので、出勤前の風俗嬢や風俗店の従業員の客が多かった。 かなり人気のある店だったが、その理由は「出前」にあった。 店の辺りには風俗店の…

ビジネスホテルの窓(フリー写真)

ビジネスホテルでの心霊体験

学生の頃、都内の某ビジネスホテルで警備のアルバイトをしていた。 従業員が仮眠を取る深夜0時から朝の5時まで、簡単なフロント業務と見回り。 あと門限過ぎに戻って来る泊り客に、…

子供の寝顔(フリー写真)

した

親父から昔、何度か聞かされた話。 俺が2、3歳の頃、一緒に住んでいた曾祖母が亡くなった。 その頃はまだ、人が死ぬということもよく解っていなかったと思う。 ※ その3日後…

人身事故

6月の中旬頃の話。 当時俺はバイクを買ったばかりで、大学が終わるとしょっちゅう一人でバイクに乗ってあちこちを走り回っていた。 その日も特にする事がなかったので、次の日が休み…

髪寄りの法

祖父が子供の頃に体験した話。 祖父は子供の頃、T県の山深い村落で暮らしていた。村の住人の殆どが林業を営んでおり、山は彼らの親と同じであった。 そんな村にも地主が存在しており…

海(フリー写真)

赤旗が出る日

地元は海の前の漁師町(太平洋側)の話。 ここ数年は少なくなったが、幼少の頃から海女さんの真似事をしてアワビやサザエを採ったり、釣りをするのが子供の遊びだった。 朝に堤防まで…

ヨウコウ

俺の爺ちゃんは猟師なんだけど、昔その爺ちゃんに付いて行って体験した実話。 田舎の爺ちゃんの所に遊びに行くと、爺ちゃんは必ず俺を猟に連れて行ってくれた。 本命は猪なんだけど、…