あなたが押したの?

公開日: 心霊体験 | 怖い話

ronai

少し困ってしまうことがありまして、ここに書かせてください。

5年前、私の友達が通っていた小学校で、陰湿ないじめがあったそうです。いじめの首謀者のM子さんは誰もが認めるほど容姿端麗で、成績優秀のため大人たちは誰も気がつかなかったそうです。

そんなある日、M子さんが一人でゴミを焼却炉に捨てに行き、捨てようと身を乗り出した瞬間、後ろから誰かに押され、焼却炉に頭から突っ込んでしまいました。焼却炉の中は火の海。

なんとか外に出る事ができたM子さんは、叫びながら顔を抑えてのた打ち回りました。

M子さんの髪は燃えてなくなり、顔中に大火傷をしてしまいました。その後、学校に来る事はありませんでした。

誰かに後ろから押されたというM子さんの訴えに校内で調査がありましたが、誰もM子さんが押されるのを見たものがいないという事で特に事件などにはなりませんでした。

しばらくして、M子さんは自殺してしまいました。自分の醜くなった顔に耐えれなかったからかもしれません。

それから町では奇怪な事件が起き始めたそうなのです。

同じクラスのHさんの家が火事になり、家族全員が焼死したそうです。しかも顔も誰だか見分けがつかないほどの焼け方でした。

同じクラスだったSさんもまた車で事故に遭い、顔だけがぐちゃぐちゃになった状態で亡くなっていたそうです。

事故として処理された事件は十数件に登りましたが、その殆どが顔がひどい状態で亡くなるという奇怪な事件でした。

町では度重なる事故に噂が立ち始めました。

M子さんが犯人探しをしているのではないかという事。

実際にM子さんを見た同級生がいました。それはM子さんが自殺した次の日のことでした。

お風呂に入っていたその子は浴室の鏡にふと目をやると、髪は焼けちぢれて、顔がケロイド状になったM子さんが現れ、こう言ったそうです。

「あなたが押したの?」と。慌てて「違う!!」と返事すると「探して…」といって消えて行ったそうです。

あまりにも恐ろしいこの体験を、翌日その同級生は同じクラスのHさんとSさんにしたというのです。

実は私がここに書いたのには理由があるのです。この話を聞いた人は必ずやらなければならないことがあるからなのです。

「あなたが押したの?」と尋ねられたら「違います」と返事をする事。そして必ず誰かに「あなたが押したの?」と尋ねなければいけません。

M子さんは犯人を探しています。M子さんに協力しないで答えなかったり、「違います」とだけいって話を止めてしまった人には悲惨な事故が待っているそうです。

隣町で起きた事件で私の地元でもこの噂はあまりにも有名なのです。もう誰に聞いても答えてもらえない。一度このやりとりを経験している人に答えてもらっても無駄なのです。

私が「違います」と答えてから、もう3日が経ちます。今までこれをクリアできなかった人は一週間以内には死んでいると聞きます。

どうか誰か私を助けてください。

お願いします。

「あなたが押したの?」

関連記事

ホテル

アンケートの忠告

私が某会員制リゾートホテルに勤めていた時、ある老夫婦に書いて頂いたアンケート用紙の内容です。 表面は通常のよくある普通のアンケートの回答でした。ホテルの従業員の対応や施設の使用感…

クリスマス(フリー写真)

塾のクリスマス企画

俺が小学生だった頃の話。 近所の小さな珠算塾(ソロバン塾)に通っていた俺は、毎年クリスマスの日の塾を楽しみにしていた。 クリスマスの日だけはあまり授業をやらずに、先生が子供…

幽霊と…

5年ぐらい前、地方都市でホステスをしていた時の話。 一緒に働いている女の子で、自称霊感の強いMちゃんという子がいた。 最初は信じていなかったのだが、Mちゃんが「明日は外出し…

ふたりの父親

4~5歳くらいまで、父親が2人いた。 それも、浮気とかじゃなくて、同じ父親が2人。 意味が分からないと思うけど、顔形は全く同じなのに目つきだけが異様な感じがする、とにかくこ…

アナログカメラ(フリー素材)

禍々しい心霊写真

私が学生の時の話です。 同じゼミに気の合う友人が居ました。 本当に気が合う友人で、よく飲みに行ったりする仲でした。 ある日、何だか神妙な顔をして彼が話し掛けてきました…

未来の夫

ある少女が、将来の結婚相手が分かると言う占いを実践してみることにした。 その占いとは、真夜中の0時、口に剃刀を咥え、水を張った洗面器の中を覗き込むと、そこに結婚相手の顔が映るとい…

柿の木(フリー写真)

木守り

皆様は木守りという風習を御存知でしょうか。 実った木の実を全て取り入れてしまわず、いくつか残す風習は昔からあって、取り入れずに残した実のことを木守り(きまもり)と呼びます。 …

遊園地(フリー写真)

富士見ランド

私が着ぐるみショーのお仕事を始めて一年が過ぎようとしていた頃です。 アンパンマンのショーで、静岡県の『富士見ランド』という現場へ二泊三日で行くことになりました。 その時の…

母からの手紙

息子が高校に入学してすぐ、母がいなくなった。 「母さんは父さんとお前を捨てたんだ」 父が言うには、母には数年前から外に恋人がいたそうだ。 落ち込んでいる父の姿を見て、…

階段(フリー写真)

ソマコ

学生の時に体験した話。 授業後にサークル仲間4人とクラブハウスでダベっていたのだが、夏だったせいかいつの間にか怪談話になっていた。 ただどれもこれも有り触れた持ちネタばかり…