フー・ファイター

公開日: 世界の謎 | 超常現象

tdy_mor_ufo_150120

フー・ファイターとは、連合国の兵士達の間で使用された、謎の発光体=未確認飛行物体(UFO)の総称である。

第二次世界大戦中、戦闘が激しい地域を中心に、度々UFOが目撃されたらしい。

夜でも眩いほど発光しながら正確な編隊を組んでいたり、信じられない速度で飛行していたと伝えられている。

当時はまだUFOなどという言葉すらなかったため、フー・ファイターに追い掛けられたという報告は、アメリカ軍の間では他国(特にドイツと日本)の攻撃であるなど、様々な噂が飛び出した。

フー・ファイターは金属製の三角形や球体のようでもあり、何体かが群れを成して飛行するという。

多い時には150個くらいのフー・ファイターが出現し、10機から12機ずつが列を成して飛行する場合もあったらしい。

フー・ファイターは当時パイロット達の恐怖の対象となっていたが、直接攻撃してきたなどの報告はないため、これといって脅威となるものではないということが判明したという。

戦時中にフー・ファイターを目撃したパイロットたちは長期にわたり極度の緊張状態にあったと伝えられている。

この現象に対する仮説としては、敵軍の戦闘支援のための放火や、航空機の翼で起こる放電現象などがその正体であるという説が挙げられている。

関連記事

サン・ジェルマン伯爵

宝石を散りばめた衣装をまとい、丸薬とパンと麦しか口にせず、ギリシア語、ラテン語、サンスクリット語、アラビア語、中国語に加えて仏・独・英・伊・葡・西の各国語を話したといわれる。 身なりに気…

ケネディーの妹

米国政治史に燦然と輝くケネディー家であるが、ジョン・F・ケネディ大統領の暗殺に続き、弟のロバート・ケネディも大統領候補指名選中に暗殺されたことを始めとして、その家族は皆決して幸せな人生…

仮面の男

仮面の男は、フランスで実際に1703年までバスティーユ牢獄に収監されていた、ベールで顔を覆った囚人。その正体については諸説諸々。 囚人は1669年に、ルイ14世の大臣からピネローロ監獄の…

グリゴリー・ラスプーチン

帝政ロシア末期の祈祷僧。シベリア、チュメニ州ポクロフスコエ村出身。 奇怪な逸話に彩られた生涯、怪異な容貌から怪僧・怪物などと形容される。ロシア帝国崩壊の一因をつくり、歴史的な人物…

山(フリー素材)

岩場に付いたドア

高校時代に妙な体験をした。あまりに妙な出来事なので、これまで一度も周りから信じてもらったことがない。 ※ 高校2年生の秋。 私の通う高校は文化祭などには全く無関心なくせに、体…

クリスタル・ピラミッド

バミューダトライアングルとは、昔から船や飛行機、もしくはその乗務員のみが消えてしまうという伝説があることで有名な海域である。 フロリダ半島の先端、大西洋のプエルトリコ、バミューダ…

ヒトラー生存説

ナチス・ドイツの党首にして独裁者であったアドルフ・ヒトラー。 彼は類稀なる弁論の才能によって国民を鼓舞し、第二次世界大戦を引き起こす切っ掛けを作った人物である。 最終的には…

27クラブ

古代イスラエルの王ソロモンは、悪魔を召喚して望みを叶えさせたと言われています。 彼が呼び出した悪魔は全部で72。その中の27番目の悪魔はロノウェという名で、心理操作の仕方や身振り…

笈神様(おいがみさま)

その日の夜、私は久し振りに母に添い寝してもらいました。母に「あらあら…もう一人で寝られるんじゃなかったの」と言われながらも、恐怖に打ち勝つ事は出来ず、そのまま朝を迎える事となりました。…

秘密基地

サイキック少年

今から16年前、僕が小学4年生の頃の話です。 昔、秘密基地とか作りませんでしたか? 僕も友達(けんちゃん、としちゃん)と秘密基地を作り、学校帰りにいつもそこで遊んでいました…