時間が消えた坂道

音のない世界

確か、小学2年生の頃の出来事です。

クラスで仲の良い友人が、ある日こう言いました。

「すごい場所があるんだよ! 今日行こうぜ!」

彼は以前から「宇宙人を見た」などと話すような子だったので、正直、あまり期待はしていませんでした。

それでも僕は放課後、その話について行くことにしました。

場所は、近所の小高い山の上にある公園でした。

公園の入口とは反対側にある柵を越えると、急な芝生の坂道がありました。

僕たちは、よくその坂でダンボールを使って滑って遊んでいたのを覚えています。

その坂の下には、大きな車道が通っていました。

友人は、その坂の途中にある芝生が枯れた一角を指差しました。

そこだけ地面が露出しており、彼はそこを「すごい場所」と言ったのです。

僕は一人でそこへ行ってみましたが、特に変わった様子はありませんでした。

ただ、ぼんやりと坂下を走る車の流れを眺めながら、無意識のうちに立ち尽くしていました。

どれほどの時間が経ったのかは分かりません。

友人が背後からそっと肩を叩き、「もう帰ったほうがいいよ」と言いました。

そのとき、ようやく周囲が夕方の気配に包まれていることに気付きました。

時計を見ると、もう18時近くになっていました。

僕たちがその場所に着いたのは、学校が終わったばかりの13時頃。

昼ご飯も食べずに直行したのですから、あまりにも時間が飛びすぎていました。

「どうしてこんなに時間が…?」と僕が尋ねても、

友人は笑いながら「なっ! 不思議だろ!」と言うだけでした。

その日の晩ご飯のとき、家族に話しても、誰も本気にしてはくれませんでした。

そして夜、布団に入ってから、あることに気付き、僕は思わず身体を起こしました。

あの時、あの場所は完全な「無音」だったのです。

車が何十台も通る車道のすぐ近くで、公園では子供たちの遊ぶ声が響いていたはずなのに──

音が、一切聞こえなかった。

次の日、友人がまた「行こう」と誘ってきました。

でも、僕は恐ろしくなって断りました。

するとその夜、友人の母親から我が家に電話がかかってきたのです。

「うちの子が帰ってこないのですが、そちらにお邪魔していませんか?」

僕と家族は驚き、すぐに友人の家族と一緒に、あの坂のある公園へと向かいました。

その場所には、友人が一人、地面に座って坂下の車道を見つめていました。

あの時の僕とまったく同じように。

僕は怖くなって泣き出し、親たちに事情を説明しましたが、誰も信じてはくれませんでした。

今でも思い出すたび、背筋が凍るような感覚があります。

もし、あの時友人が僕に何も言わず、ひとりであの場所へ行っていたとしたら…

彼は、ずっと戻ってこなかったかもしれません。

この話は、僕にとって今も解けない謎のままです。

関連記事

廃墟

廃屋の歯の謎

高校生の頃の話です。実家で犬を飼っていました。弟が拾ってきた雑種犬です。 その犬を2年ほど飼っていると、家族の一員のように感じるようになり、私も時々散歩に連れていました。 …

未来都市(フリー素材)

未来からのテレビ放送

15年程前、小学生低学年の時に不思議な体験をした。 当時は17時頃から始まるアニメ番組を毎日楽しみにしていた。 オープニングが始まってCMも終わり、さあ始まるぞという時に、…

馬のぬいぐるみ(フリー写真)

なかったこと

15年以上前のことになります。 当時は虐めに遭っており、ほぼクラス全員からサンドバッグ状態でした。 図工の時間に金槌で頭を殴られそうになったことや、家庭科の時間に針で目を…

姪っ子に憑依したものは

高校生の夏休み、22時くらいにすぐ近所の友達の家に出かけようとした。 毎日のように夜遅くにそこへ出かけ、朝方帰って来てダラダラしていた。 ある日、結婚している8歳上の姉が2…

時空(フリー画像)

祖母のタイムスリップ体験

祖母が体験した不思議な話。 まだ終戦後のバラック住まいの頃、生活物資を買いに市へ出掛けたんだそうな。 所々にバラック小屋が建っているだけの道を歩いていた時、急に辺りの様子が…

夜の海(フリー写真)

海から聞こえる声

漁師をしていた爺さんから聞いた話。 爺さんが若い頃、夜遅く浜辺近くを歩いていると、海の方から何人かの子供の声が聞こえてきた。 『こんな夜遅くに、一体何だ?』と思い、声のす…

古い住宅(フリー写真)

きてください

私は編集者をしており、主にイベントや食べ物屋さんなどの紹介記事を書いています。 こちらから掲載をお願いする事もあれば、読者からの情報を参考にしたり、その他お店からハガキやFAX、…

ショートカット

小学校の頃の体験です。 私が通っていた校舎は4階建てでした。 校舎の両端にそれぞれ階段があって、東階段と西階段と呼ばれていました。 東階段部分の校舎は3階までしかなく…

存在しない廃墟

小学校低学年の頃に都内某区に住んでたんだけど、近所に有名な廃墟があった。 ある日友人達数人と一緒にそこへ探検に行こうという話になって学校の帰りに行ってみた。 でも、いざ到着するとみんな…

湧き水(フリー写真)

岩のくぼみ

父が二十代の頃に体験した話です。 私が住んでいる場所は、自然豊かな地域です。 山も海も身近にあり、今でも手漕ぎの小船で海へ出て、魚釣りをされる年配の方が沢山居られます。 …