消えた直通道路 ― 鳥山明と地元行政の伝説

公開日: 都市伝説

鳥山明ロード

「鳥山明ロード」という、いささか奇妙な都市伝説をご存じだろうか。

それは、日本を代表する漫画家・鳥山明氏が、地元愛知県から東京への引越しを考えたことに端を発する。

この移住の意向を知った地元行政が、彼の莫大な税収が県外へ流出することを恐れ、ある大胆な対応を取った――というのである。

なんと、鳥山明氏の自宅から、当時の名古屋空港(名古屋飛行場)まで、直通道路を急遽整備したというのだ。

通称「鳥山明ロード」とも呼ばれるこの道は、空港アクセスを飛躍的に高め、彼の移住を阻止するために行政が取った特別措置だったと噂されている。

しかし、この伝説には大きな矛盾がある。

実際、そのような「直通道路」は存在していないのである。

この噂が広まったのは、まだ中部国際空港(セントレア)が開港する前の時代。

交通インフラも今ほど発達しておらず、愛知県の一部地域から空港までのアクセスが不便だったことが、こうした伝説の背景にあったのかもしれない。

だが現実には、すでに中部国際空港へは県道583号が連絡しており、名古屋飛行場付近には国道41号線と、それに併走する名古屋高速16号一宮線が存在していた。

また、開港後はアクセスの利便性も格段に向上し、交通の不便さを理由に誰かが移住を断念するような状況は解消されている。

この話が語られた当時の地域事情や、鳥山明氏の国民的な影響力が、伝説の信憑性に拍車をかけたのかもしれない。

とはいえ、「鳥山明ロード」は、今となっては存在しなかった“幻の道路”として、静かに語り継がれている。

この不思議な噂は、インフラと個人の影響力、そして人々の想像力が織りなす、現代の“神話”のようなものなのかもしれない。

関連記事

六甲山の牛女

六甲山に出る牛女って知ってる? 実際それを見た人に話を聞いたよ。『牛女』にも色々種類あるらしいけどね。 走り屋の間の噂では、牛の体に女の顔(般若という話もあり)で、車の後を…

教室(フリー素材)

アサン様

小学6年生の頃、アサン様という占いが学校で流行りました。 夜、自分以外の家族が寝ているか外出している時に、占いのターゲットとなる複数名の名前が書かれた紙の上で、抜いた髪の毛の先に…

東京ミッドタウン

鎮魂用に設置された神棚があると言われる、東京某所にそびえ立つ某ビルディングの地下4階。 この高層ビルは、某家の屋敷跡に建つことが知られ、調査では地鎮祭に使用されたと思われる古銭や…

霊界への扉『スノーノイズ』

皆さんも、一度はテレビを点けたまま寝てしまい、気付くとテレビが砂嵐だった…という経験はないだろうか。 この砂嵐、あまり気分の良いものではない。この砂嵐はテレビの受信信号が低下した…

ネス湖(フリー写真)

ネッシー伝説の終焉

20世紀、世界中で実在が信じられてきた伝説のUMA。それがスコットランドのネス湖に生息しているとされていたネッシーである。 首長竜の生き残りではないかと囁かれており、数々の観光客…

悪魔に体を奪われた女性

韓国の大都市である首都ソウルには、悪魔に体を奪われたという女性が家族によって軟禁状態にされ生活をしているという噂・都市伝説が存在する。 この女性は30代で、元々どこにでもいる女性…

ケンムン

奄美大島には、昔からカッパに似たけむくじゃらの妖怪・ケンムンがいると言い伝えられております。 子供のような小さな背丈で、体は毛むくじゃら、山羊の臭いをもち、頭には皿がありよく山や…

スーパーマリオの都市伝説

スーパーマリオブラザーズは、日本のみならず世界中で有名な任天堂社のゲームだ。 言わずもがな、任天堂の主要ブランドであり、任天堂の代名詞とも言えるものだ。 任天堂はそのブラン…

鳥山明ロード

漫画家の鳥山明が、不便な地元愛知県から東京へと引越しを考えると言ったところ、鳥山の莫大な税収が入らなくなる事を恐れた地元行政側が、鳥山邸の前から当時の名古屋空港の場所までの直通道路を急…

消えたドナルド

マクドナルドのCMによく登場していた、真っ赤な髪に白塗りフェイスの道化師『ドナルド=マクドナルド』。 最近CMであまり見かけないなと不思議に思っている人も多いのではないだろうか。…