指切り地蔵様

公開日: 不思議な体験

田舎の風景(フリー写真)

俺の実家の近所に『指切り地蔵様』と呼ばれている地蔵がある。

指の部分がちょうど指切りできるように変に曲がっているから『指切り地蔵様』。

小さな頃、その地蔵様と指切りをしたことがある。近所の婆様方には止められていたけどね。どうしてもやりたかったんだ。

でも指切りした後、何も起こらなかったから『何だ、つまんね』と思い、そのまま帰った。

そんなこともすっかり忘れた頃、右手の小指に小さな切り傷ができた。

まあその頃はやんちゃなガキだったし、またどこかで切ったのだろうと思って放置していた。

そしたら次の日も小指に切り傷ができていた。それから毎日一つずつ、切り傷は増えて行った。

ついには小指だけが切り傷だらけになって、どうしたものかと思った。不思議と痛みはなかったんだよね。

そこでふと指切り地蔵様のことを思い出した。あ、指切りしたのは右手の小指だったな、と。

急いで指切り地蔵様の所へ行ってみた。

そしたらね、指切り地蔵様の前にある台(よくお供え物などが置いてある)の上にタバコが数本落ちていた。

そこで解ったよ。指切り地蔵様は助けを求めてたんだなって。このタバコが邪魔だからどけてくれって。

どうやら俺はあの時『指切り地蔵様を守る』と約束してしまったらしい。

それから指切り地蔵様に何かあるたびに、俺の小指に切り傷ができるようになった。

もうかなり前の話で、俺も実家を離れてしまっていて今まで忘れていたのだけど、最近久々に切り傷ができたのでハッと思い出した。

ちなみに先週実家に帰って見てみると、顔にクモの巣が張っていたので取って来た。

俺は今大学生だが、就職してお金を稼いだら、あの指切り地蔵様の所に小さな祠でも建てようと思う。

ずっと雨風に晒しっ放しなんだ。

毎回呼び出されても面倒だしな。それに約束も最後まで守り通したいし。

今度また掃除でもしに実家に戻る。

宇宙は数字でできている(長編)

不思議な体験をした。 簡単に説明すれば、幽体離脱をして宇宙を覗いたら、螺旋状に永遠に伸びる、うねうねとした膨大なカラフルな数字から成る道を高速スピードで飛んでいた。 あまり…

浅間神社の氏神様(宮大工4)

とある秋の話。 俺の住む街から数十キロ離れた山奥にあるA村の村長さんが仕事場を訪れた。 A村の氏神である浅間神社の修繕を頼みたいという。 A村は親方の本家がある村であ…

アリス(フリーイラスト)

アリス症候群の恐怖

自分は小さい頃から「不思議の国のアリス症候群」の症状があった。 時々遠近感が曖昧になったり、周りの物が大きくなったり小さくなったりする感覚に陥る。 大抵の場合、じっとしてい…

白無垢の花嫁

白無垢の花嫁さん

俺がまだ小学低学年の頃に体験した話。 俺の家は当時、夏になると田舎に帰っていたんだよね。 そんな時に必ず泊まる小さな民宿があるんだ。 各部屋の入り口はドアではなく襖…

黒目

幼い頃の不可解な体験を書きます。 幼稚園に通っていたから4~6才の頃の記憶です。 小学校半ばまで住んでいたのは長屋みたいな建物で、小さな階段のある玄関が横並びに並んでました…

金色の金魚(フリー写真)

浮遊する金魚

小学2年生くらいまで、空中を漂う金色の金魚みたいなものが見えていた。 基本的には姉ちゃんの周りをふわふわしているのだけど、飼っていた犬の頭でくつろいだり、俺のお菓子を横取りしたり…

団地(フリー写真)

エレベーターの11階

18年前に体験した話です。 中学生の頃に朝刊を配る新聞配達のバイトをしていたのだけど、その時に配達を任されていた場所が、大きな団地1棟とその周りだけだった。 その大きな団…

糸と縫い針(フリー写真)

祖母の糸切りばさみ

20年程前の話。田舎で祖母が亡くなった時のこと。 母方の実家は地元では名士で、医者でも教師でもないのに、祖父は周りから先生と呼ばれていた。 そういう人なので、あちこちに愛人…

高架下(フリー写真)

夢で見た光景

数ヶ月前の出来事で、あまりにも怖かったので親しい友達にしか話していない話。 ある明け方に、同じ夢を二度見たんです。 街で『知り合いかな?』と思う人を見かけて、暇だからと後を…

刀(フリー素材)

霊刀の妖精(宮大工15)

俺と沙織の結婚式の時。 早くに父を亡くした俺と母を助け、とても力になってくれた叔父貴と久し振りに会う事ができた。 叔父貴は既に八十を超える高齢だが、山仕事と拳法で鍛えている…