娘と狛犬

公開日: 不思議な体験 | 怖い話

抽象画

5歳になる娘と散歩で立ち寄った神社でおみくじを引いた時、3回連続で凶が出た。

こんな事もあるのかと驚きながら家に帰ると、嫁が訝しげな顔で言った。

「それ、どうしたの?」

見ると、娘がいつも抱いていた犬のぬいぐるみが無くなっていて、代わりに神社にあった小さな置物の狛犬を抱いている。

娘に聞くと、神社に居た時に宮司姿の男が現れ、いきなり娘の腕を掴んで何処かへ連れて行こうとしたらしい。

その時、抱いていたぬいぐるみが男に噛み付いて、そのまま男と一緒に消えてしまったと言う。

もちろん私はそんな男には出会っていないし、神社では娘とずっと一緒に居たはずだ。

すぐに神社に問い合わせたが、娘が見たような宮司は存在しなかった。

翌日、犬の置物を神社に返しに行った際、待っていた神主が妙な事を言った。

「この狛犬は持っていて下さい。あと2回、必ず娘さんを守ります」

私はあと2回とは何の事か、誰が娘を狙っているのか尋ねると、

「娘さんは神の供えとして選ばれました。あなたがくじを引いた数だけ災いが起こります」

それだけ言うと神主は押し黙ってしまい、後は何を聞いても答えなかった。

その日の夜に1回目の異変が起きた。

自宅の仏間で人の声が聞こえるので見に行くと、5年前に亡くなった母が鎮座してお経を唱えていた。

母は娘を連れに来たと言う。

私が「それだけは止めてくれ」と頼むと、母は生前に見せた事もない狂ったような顔で「やかましい」と言って立ち上がり、娘の所へ行こうとした。

その時、地響きのような呻り声が聞こえたかと思うと、巨大な白い犬が現れ、母の体を咥えて仏壇の中に消えて行った。

私が急いで娘の所に行くと、娘は眠っていたが枕元に置いていた狛犬は無くなっていた。

神主は狛犬が2回、娘を守ると言ったはずだが狛犬はもう無い。

私が翌朝、神社に行ってその事を話すと、神主は

「狛犬は二体一対です。もう一体、別の体を成して娘さんの傍に在ると思います」

と言う。

私は娘の周辺にあるそれらしき物を捜してみたが、なかなか見つからなかった。

2回目の異変は次の日の昼だった

私が仕事で出掛けている間に、誰かが玄関のチャイムを鳴らした。

嫁が出ると、身長は2メートルを超えるかという大きな犬のぬいぐるみが玄関先に立っていた。

辺りには生臭い異臭がして、よく見るとそれは娘がいつも抱いていたぬいぐるみにそっくりだった。

嫁は驚いてドアを閉めようとしたが凄まじい力で跳ね返され、ぬいぐるみは家の中に上がり込み、台所に居た娘の手を引いて何処かへ連れ去ろうとした。

するとなぜか仕事に行っていたはずの私が四つん這いで走って来てぬいぐるみに突進し、歯でぬいぐるみをバラバラに噛み千切ったと言う。

私はその時の記憶が全く無い。

異変はそれ以降起きていないが、私は神社に行ってもおみくじを引くのが怖くなった。

関連記事

もどれと言った女性

もどれ

それは、まだ母が幼かった頃のことです。 当時、母は家族とともに、ある団地に暮らしていました。 その団地で体験した、今も語り継がれる奇妙な出来事があります。 ※ …

夜明けを待つ山

ヤマノケ — 山で出会ったもの

一週間前のことだ。娘を連れてドライブに出かけた。特別な目的もないまま、なんとなく山道を進み、途中のドライブインで食事をとった。 そこで、ちょっとした悪ふざけのつもりで、舗装され…

坂道

時間が止まる坂

この話は私が小学2年生の時のことです。 クラスで仲の良かった友人が、興奮気味に「すごい場所があるんだよ!今日行こうぜ!」と誘ってきた。 その友人は普段から「宇宙人を見た」…

鳥居(フリー素材)

お狐様

これは私が、いや正確には母が半年前から9月の終わり頃までに経験した話です。 今年の7月某日、諸々の事情で私は結婚を前に実家へ一度帰省するため、アパートから引越しすることになりまし…

夜のコンビニ

暗闇の隙間

昨年の夏休みの夜のことでした。 深夜、ふと小腹が空いて、コンビニへと向かうため、いつもと変わらぬ道を歩いていました。 その途中、ふと、ビルとビルの間に幅およそ1メートルほ…

私はアリス

信じてもらえないかも知れない。 でも当人が一番混乱してるんだ。ちょっと長くなるけど聞いてくれないか。 家に帰ったら母親が風邪で寝込んでいた。甲斐甲斐しく世話をする俺。まあ、…

マネキン工場

幼い日、何てことなく通り過ぎた出来事。その記憶。 後になって当時の印象とはまた違う別の意味に気付き、ぞっとする。 そんなことがしばしばある。 例えば。 小学生の…

10円おじさん

10年程前に会った10円おじさんの話をします。 当時、高校を卒業したばかりで、仲間とカラオケに行きました。 一両や二両しかない電車の通る無人駅の傍にある小さなカラオケ店です…

路地裏の子供

僕は会社で経理を担当しています。この時期は一年のうちでも最も忙しい時期で、毎日終電になってしまいます。 最寄の駅は山手線の五反田なのですが、ここはみなさんご存知のこととは思います…

病室(フリー素材)

優しい声

これは俺が中学生の時の体験です。 恐怖感はあまり無く、今でも思い出すと不思議な気持ちになります。 ※ 中学二年の二学期に急性盲腸炎で緊急入院しました。定期テストの前だったので…