鳴く人形

炎(フリー素材)

俺の実家は小さな寺をやっている。

子供の頃から、親父が憑き物祓いや人形供養をしているのを何度も見て来た。

その中でも一番怖かったのが赤ちゃんの人形。ミルクなどを飲ませるような、結構大きな人形。

当時10歳くらいだった俺は、夜中にトイレに起きた。

すると人形部屋(供養する人形や、供養前の人形を集めた部屋)から、ミャーミャー猫のような鳴き声が聞こえたので、部屋に入って電気を点けた。

そしたらガムテープがぐるぐる巻きになっているダンボール箱があり、中からミャーミャー鳴く声とガリガリ引っ掻いている音が聞こえた。

『中に猫がいる!』と思った俺は、ガムテープを剥がしてダンボールの蓋を開いた。

途端に鳴き声が止まり、中を見ると、中にいたのは猫ではなく赤ちゃんの人形だった。

普通は寝かせると目を瞑るタイプの人形なのだけど、目をパッチリ開けて俺の顔を見ていた。

俺は怖くなって逃げようとしたが、数歩後ずさったところで腰を抜かし、恐怖で動けなくなった。

ただひたすら箱を見ていると、箱がカタカタ揺れて人形の手が出て来て、箱の縁を掴んだのが見えた。

『出て来る!』そう直感的に思った俺は、目を瞑って叫びまくった。

そしたら親父が来て人形を抱き上げ、人形に向かって

「もう寝なさい」

と言い、今度は木箱を持って来て、中に入れ蓋を閉めた。

その後、親父に

「何をしてたんだ!」

と酷く怒られて、

「箱の中から猫の鳴き声がした」

と説明すると、溜め息を吐いて、

「今度から何かあったら、まず私に言いなさい」

と言われた。

その人形は、その日の夕方に近所のおばさんが持って来て、まだ親父も中の人形を見ていなかったそうだ。

そして次の日に、その人形は燃やす事になった。

寺に持って来た人形でも、無害な物は人形部屋で供養しているのだけど、動いたり声を出したりするのは危険だから、燃やす事にしていたらしい。

木箱に入っている人形に、お経を唱えながら親父が火を点けた途端、中から昨日のミャーミャー鳴く声が激しく聞こえて来た。

それに構わず親父はお経を唱えた。

燃やした人形を出すと、原型を留めていない黒いプラスチックの塊になっていた。

その塊は箱に入れ、無縁仏の墓に埋葬した。

その後は特に何も無く、今では都内で独り暮らしをしている。

しかし夜中に猫の声が聞こえると、ビクッとしてしまう自分がいる。

関連記事

雪山(フリー写真)

埋めたはずなのにな…

ラジオで聞いた、カメラマンの方が体験した話。 ※ ある雪山へ助手と撮影に行った。雑誌の仕事だった。 撮影何日か目に助手が怪我をした。 まだ予定枚数が撮れていないので、雪…

古書店(フリー写真)

消えた友人

先輩と二人で仕事場に泊まり込んでいた日、休憩中にその先輩が聞かせてくれた話。 先輩曰く「友人に会えなくなった」らしい。 最初は単に仕事が忙しいからなのではないかと思ったのだ…

笈神様(おいがみさま)

その日の夜、私は久し振りに母に添い寝してもらいました。母に「あらあら…もう一人で寝られるんじゃなかったの」と言われながらも、恐怖に打ち勝つ事は出来ず、そのまま朝を迎える事となりました。…

並行宇宙(フリー素材)

史実との違い

高校時代、日本史の授業中に体験した謎な話。 その日、私は歴史の授業が怠くてねむねむ状態だった。 でもノートを取らなければこの先生すぐ黒板消すしな…と思い、眠気と戦っていた。…

最強の姉

一年前から一人暮らしを始めて以来、不眠症が酷くなった。 数ヶ月前に姉が遊びに来て、「へー…ここ住んでるんだ。そうかそうかなるほどね」と変な言葉を残して帰って行った。 霊とか…

木更津古書店

これは自分の体験談という訳ではないんですが…。幽霊やなんかの仕業なのかもよく分かりません。 私も大分絡んではいるんですが、祖母の様子がちょっと変なんです。原因は判っています。一通…

鬼が舞う神社

叔父の話を一つ語らせてもらいます。 幼少の頃の叔父は、手のつけられない程の悪餓鬼だったそうです。 疎開先の田舎でも、畑の作物は盗み食いする、馬に乗ろうとして逃がすなど、子供…

アパート

一瞬の異界体験

その頃、私は一人暮らしのアパートに住んでいました。ある日、母から頼まれた回覧板を隣の部屋に渡しに行きました。 手早く回覧板をポストに入れた後、自分の部屋に戻りました。しかし、ド…

アパート(フリー写真)

引っ掻く音

大学時代にアパートで一人暮らしをすることになった。 そのアパートは、太陽の光が当たる二階の部屋と、駐車場に近い一階の部屋が空いていて、俺は駐車場が近い一階の部屋に住むことにした。…

2才児の直感

家の子は2才くらいまでは色々と見える子だった。 印象深いのは、20年ぶりくらいに中学の同級生が訪ねてきた時のこと。 その同級生は、昔は性悪で金の亡者だったが、金持ちと結婚し…