無音の電車

ローカル駅(フリー写真)

学生時代の当時、付き合っていた恋人と駅のホームで喋っていました。

明日から夏休みという時期だったので、19時を過ぎても空が明るかったのを覚えています。

田舎なので一時間に一本しか電車が来ず、来ても一人か二人しか降りる人は居ません。

19時半を過ぎた頃、19時の電車が私達を通り過ぎてようやく空が赤くなった事を知り、そろそろ帰ろうかと立ち上がりました。

その時です。トンネルの向こうでライトが見えました。

19時の電車の後は21時着の電車しか無いはずなので、彼と二人で「何だろうね?」とトンネルを眺めていました。

すると、トンネルの中から見慣れぬ緑色をした車両の電車が出て来ました。

この地域に緑色の電車なんて走っていません。

私と彼は呆然としながら、緑の電車が近付いて来るのを見ていました。

すると彼がボソッと言いました。

「あの電車、音がしないな」

そう言われてみて初めて気が付きました。

電車の走るガタンゴトンという音が無く、無音で私達に近付いて来るのです。

スピードは普通の電車くらいでしょうか。音の無い緑の電車は、私達の前に停まりました。

そしてスーッとドアが開き、中を見ると無表情な運転士が私達をジッと見ていました。どんな人かはあまり記憶に無いです…。

咄嗟に彼が「あっ、乗りません」と言うとドアが閉まり、また無音で動き出しました。

そして電車が目の前を通り過ぎ、後部を見せた時に気持ち悪いものを見てしまいました。

後部に20人くらいの人がぎゅうぎゅうに詰まって居て、全員が私達をジッと見ていました。まさに老若男女といった感じの人達です。

その後の記憶はあまり無いです。

先日、同窓会で彼に久しぶりに会い、思い出したので書きました。

関連記事

田畑(フリー写真)

尻切れ馬

これは大学生の頃、年末に帰省した時の体験談です。 私の地元はそこそこの田舎で、駅付近こそビルが多く立ち並んでおりますが、少し離れると田畑が多く広がっています。 私の実家も田…

田舎の駅(フリー素材)

きさらぎ駅の立て札

皆さんは「きさらぎ駅」という名称を聞いたことがありますか? これは数年前、インターネット上の2chで話題になった都市伝説で、ある方が実在しないとされるこの駅に迷い込み、その後行…

カオル

バイト先の会社の寮で、幽霊騒ぎがあった。 俺は入社して1年も経たないのでよく知らなかったが、以前から気味の悪い事が起こっていたらしい。 寮に入っている社員のTさんの部屋が、…

お屋敷(フリー写真)

お屋敷の物品回収

古い物を家主の居なくなった家から回収し、業者に売りに出す仕事をしています。 一般の人から依頼があって回収する事もあるし、解体業者からお呼びが掛かって現場へ出向く事もあります。 …

暗い歌

数年前、ある靴屋で働いていた時の事。 あまり忙しくない店だったから、閉店後の片付けはスタッフが1人で行っていたんだ。 ある夜、僕が1人で閉店準備をしていると、店内にかかって…

年賀状をくれる人

高校生の時から今に至るまで、十年以上年賀状をくれる人がいる。 ありきたりな感じの干支の印刷に、差出人の名前(住所は書いてない)と、手書きで一言「彼氏と仲良くね!」とか「合格おめで…

民家

きょうこさん

以前付き合っていた霊感の強い女性から聞いた話です。「これまで色んな霊体験してきて、洒落にならんくらい怖い目にあったことってないの?」と尋ねたら、彼女は深刻な表情で教えてくれました。 …

有名な家

もうかれこれ10年前の話。当時、まだ自分は9歳だった。 諸事情で祖母と二人暮らしをしていたが、小学生半ばの頃に母親とも一緒に暮らすことになった。 それまで祖母とは小さな漁師…

白い空間

誰もいない世界

私は2年前まで看護師をしていました。 今は派遣事務の仕事に就いていますが、我ながらよくあの殺人的なシフトをこなしていたなと感心します。17、8時間の拘束は当たり前の世界ですから。…

トンネル

霧島、消えた駅

これは一昨日の夜に体験した出来事です。私はいつも通り、都会から田舎の自宅へ帰るために最終電車に乗りました。この日は友人と遅くまで飲んでいたため、21時頃には出るはずが大幅に遅れ、埼玉…