有名な家

公開日: 不思議な体験 | 心霊体験 | 怖い話

P1030072x

もうかれこれ10年前の話。当時、まだ自分は9歳だった。

諸事情で祖母と二人暮らしをしていたが、小学生半ばの頃に母親とも一緒に暮らすことになった。

それまで祖母とは小さな漁師町に住んでいた。転校するのは嫌だったが、母親が住んでいる町に引っ越す事にした。

母親は団地に住んでいたので、三人で暮らすには手狭ということで一軒家を借りることになった。

暫くして町の不動産さんに紹介され、家族三人で内見に行った。

小学校からも遠くない、道路にも面しているし小さいながらも物置がある。駐車場もあった。築20年位に感じた。

まだその家には人が住んでいたが、契約が決まり次第退去、引っ越しの手筈だった。

しかし、玄関に入ると不気味な仏像が100体以上並べられていた。

「どうぞ自由に見てくださいね…」

中から出てきたおばさんの目は明らかにおかしく淀んでいた。仏像を見て自分は怯えてしまい、内見どころではなかった。

「早くこの家から出なきゃいけない」

何故かそう感じていました。

母は2階を見ると言い、自分も付いて行きましたが、後悔しました。

2階は不思議な造りで、大きな部屋が衝立で仕切られ、かろうじて部屋らしき物を形造っていました。

そして何より、窓が沢山あり南向きなのに、寒い。そして暗い。

黒いもやが部屋中に綿ぼこりのようにいて、母にも何なのか聞こうとした瞬間、

「家から出るまで喋ってはいけない。悪い物だから。お前に付いて来たがってる」

そう小声で言われ、自分はもうパニックでした。

黒いもやはゆらゆら、ふわふわと浮いており、何となく私達に近付いている気がしました。

それに気づいたのか母は陽気に喋りまくる不動産屋にもう内見はやめて帰る旨を伝え、一階に向かいました。

玄関で靴を履きながらちらりと居間を見ると、夥しい数の仏像が所狭しと居て…もう駄目だと思いました。

玄関を出て、不動産屋さんはしきりに母に契約を迫っていました。しかし、母は断り続けていました。

ちなみに付いて来た祖母は私達の車の中から出ては来ませんでした。

そして母は不動産屋さんに言ったのです。

「あんた知らないって思ってるでしょ? ここで首を吊ったお爺さんが二人もいるじゃない。なんて物件紹介してくれてんのよ」

全く意味が解らない私は「何が? 何が!?」と母に詰め寄ると、母は駐車場を指差し、

「ここで吊ってる。元はここ物置でしょ? 自殺があったから壊して隣に物置を建てた。そういうこと。

契約はなかったことにして。こんな家に居たら住んでる人みたいにおかしくなっちゃうわ」

そう吐き捨てるように言い、母に手を引かれ車に乗り、不動産屋さんを尻目に車を走らせました。

祖母は、

「なんて家だろうね…土地がよくない。首吊り自殺した爺さんがぶら下がって、あんたたち見下ろしてて不気味ったらあらしゃないわよ」

その言葉に母も返しました。

「爺さん二人だけじゃないよ。家の中でも少なく見積もっても二人は死んでるよ。

2階なんて最悪。○○○(難しい言葉で聞き取れませんでした)がいっぱいいるのよ?

不動産屋なんて普通にしてるの。見えないって得だね。

この子は引き寄せ易いから、家帰ったらあれしなきゃね」

そんな会話をしながら母の団地に着き、すぐさま私は日本酒が入ったお風呂に入るように命ぜられました。

あれとはお清めのことだったようです。

その後、祖母により何か御祓いのようなものをされた記憶があります。

私の家系は視えるようです。祓い方なども一通り習いました。

その一件後、知り合いの伝手で一軒家を借り、無事引っ越せました。

その家にも何体かいたのですが、母は

「歩き回るばあさんと子供だけだから可愛いもんだよ」

と言っていました。

ちなみに、そのお爺さんが首を吊っている家は、本当に爺さんが首を吊っていました。

新しく引っ越した家のお隣りさんから詳しく聞きましたから…。

有名な家を紹介されたみたいです。

関連記事

雑居ビルの怪

今からもう14年くらい前の、中学2年の時の話です。 日曜日に仲の良い友人達と3人で映画を観に行こうという話になりました。友人達を仮にAとBとします。 私の住んでいる町は小さ…

駅(フリー写真)

不思議な老人と駅

今年の夏に体験した話。 雨がよく降る火曜日のこと。その日は代休で、久々に平日をゆっくり過ごしていた。 妻はパート、子供達は学校。 久しぶりの一人の時間に何をして良いや…

小学校の廊下(フリー写真)

パソコン室の幽霊

これは俺が当時通っていた小学校の話だ。 俺はその日、パソコン室に筆箱を忘れた。それに気付いたのは六時間目が始まってから(その時間は隣の女子に鉛筆を貸してもらっていた)。 仕…

死者と会う方法

日本で2003年に『黄泉がえり』という映画が放映された。これは死者が蘇るというタイトル通りの話ではあるのだが、イギリスには実際に死んだ者と会える方法があるという都市伝説が存在する。 …

おはじき(フリー写真)

狐が迎えに来る

『一夜物語』という携帯ゲームを知っていますか? そのゲームのオープニングで狐の話が出るのです。 あの話を制作者が知っているかどうかは別にして、実は非常によく似た話がありま…

明け方(フリー写真)

顔の見えない母親

あれはまだ自分が4歳の頃、明け方の4時ぐらいの出来事。 明け方と言ってもまだ辺りは暗く、周りはぼんやりとしか見えない。 ふと気付くと俺はベッドの上に立たされていて、母親に怒…

俺の住んでいるマンション

大阪市西区の駅近マンションに引っ越した当初の事。 駅まで徒歩5分、コンビニまで1分くらいなのに家賃3万円。 おかしいと思ったけどとりあえず便利だから住むことにした。 …

未来から来た男

俺が小学校低学年の時、25年くらい前かな。 当時住んでたとこの近くに公園があった。 ある日、友達と遊んでて帰りが遅くなったとき、公園のところを通ったとき、20歳くらいの人に…

星空の下(フリー写真)

白く光る顔

数年前、とある湖畔で朝釣りのためにキャンプをしていた時のこと。 夜中の焚き火中に、 「たすけてえええ!だれかあ!」 と女性の声が湖の方から聞こえて来て、そちらに目をや…

山(フリー写真)

一つ目のおじちゃん

子供の頃、家族で山に行ったことがある。 山に着いたのはまだ朝方で、霧が辺りを覆っていた。 僕は親の言い付けを守らず、一人で山中に歩き入り、当然のように迷子になってしまった。…