後天性の霊感

公開日: 不思議な体験 | 心霊体験

厨房(フリーイラスト)

大学時代に横浜の◯内駅前のファミレスで、夜勤調理のバイトをしていました。

一緒に働いているバイトに二名、いわゆる見える人が居ました。

その二人(AとBにします)曰く、そのファミレスは霊の通り道なのだそうです。

私は初めは信じていなかった、と言うかビビりなので信じないようにしていたのですが…。

ある時、Aと二人でキッチンで働いている時に、Aが食器洗浄機を動かしながら

「邪魔すんな!」

と叫びました。

私はその時Aとは離れて仕事しており、特に会話もしていなかったので、一体どうしたのか聞くと、五歳くらいの子供が足元で遊んでいるらしい。

勿論そんな子供は居ません。

何事も無かったかのように作業を続けるAに戸惑っていると、接客していたBが

「またあの子供居たね~」

と普通に言っていて、何となく私も『見える人にとっては普通の事なんだな』と思うようになりました。

そのファミレスにはデータ管理用のパソコンが二畳ぐらいの個室にあり、ドアには小窓が付いていました。

ある時、Bがそこで入力していると急に真っ青な顔で出て来て、誰かドアを叩いたか聞いて来ました。

ちょうどキッチンから食器を下げる用の棚の向こう側にそのドアがあるので、ドアはキッチンから見えているのですが、誰もドアには近付いてもいません。

B曰く、そのドアを

「バン!!」

と強く叩かれたとの事。

そんなはずはないとドアを見ると、小窓の所に手形が付いていたり…。

ちなみにそのパソコン部屋はやばいらしく、入力に時間がかかると、壁から二本手が生えて来て何かを探しているらしい。

そんな中で働いて二年が過ぎたお盆の時期の事です。

AとBが、

「やっぱこの時期は多いね~」

と、いつものように話をしています。

そんな中で作業をしていると、視界の外れで、小さな子供が食器洗浄機に向かって走って行くのが見えました。

ハッと見ても誰も居ない…深夜の二時半です。お客さんの中にもそんな子供が居るはずありません。

その事をAとBに伝えると、

「おー!見えるようになったのか!」とA。

「見えるようになったらしょうがないねー」とB。

二人の話によれば、霊感の強い人には先天性と後天性があり、後天性の人は、霊感の強い人の傍に居ると見える人になりやすいそうです。

ちなみに霊感が強い人は、意識して霊を見る事が出来るが、強くない人は、視界の外れなど見ようとしていない所で見えるとか…。

私は間もなくバイトを辞めました。それから少し経ちファミレスも潰れていました。

現在、私は霊感ゼロです。見える人にはなるべく接しないようにしています。

私にとってあの時のAとBが洒落怖でした。

この世で一番欲しくないものは霊感です。

関連記事

友子が二人

一人で繁華街を歩いていると、ガラス張りのカフェ店内の窓際席に一人でいる友子を見つけた。 友子の携帯に電話して驚かせようとしたが、友子は電話に気付かない。 じっと座り、目を左…

瀬泊まり

小学校の頃、キャンプで夜の肝試しの前に先生がしてくれた怪談。 先生は釣りが好きで、土日などよく暗い内に瀬渡しの船に乗り、瀬に降り立って明るくなり始める早朝から釣りをしていたそうな…

図書室(フリー写真)

本に挟まったメモ

高校3年生の時の話。 図書館で本を借りたら、本の中に 『こんにちわ』 と書かれたメモが入っていた。 次の週にまた別の本を借りたら、 『こんにちわ。このまえ…

硫黄島の星条旗(フリー写真)

硫黄島の心霊体験

私が二年前、自衛隊基地の施設建設の為、硫黄島へ半年赴いた時の話。 数ヶ月も島に閉じ込められると、自然と顔見知りの隊員さんが出来る。 色々と話すうちに、よく硫黄島にまつわる…

失われた時間

2001年の秋。 風邪ひいて寒気がするので、大久保にある病院に行くため西武新宿線のつり革につかまってた。頭がぐわんぐわんと痛みだして、ギュッと目を閉じて眉間にしわ寄せて耐えてた。…

ワープ

会社の後輩に聞いた、その子の友人(Aさん)のお話。 Aさんが小学生の時、積極的だったAさんは、休み時間に校庭で皆とドッジボールをして、チャイムが鳴ったので一番に教室に駆け込んで行…

銭湯の鏡

貧乏なアパート暮らしの女です。 風呂が無いので銭湯に行ってる。 いつもの銭湯が休みだったから、ちょっと遠くの銭湯に行った。 浴室には数人のオバちゃんがいて、楽しそうに…

犬(フリー写真)

愛犬の不思議な話

小学生の頃、ムギという名前の茶色い雑種犬を飼っていた。 家の前をウロウロしていたのを父が拾ったのだ。その時は既に成犬だった。 鼻の周りが薄っすらと白い毛に覆われていたので、…

古民家(フリー写真)

木彫りの仏様

母方の祖母が倒れたという電話があり、家族で帰省した時の話です。 祖母は倒れた日の数日後、うちに遊びに来る予定でした(遠方に住んでいるため滅多に来ません)。 その遊びに来るこ…

抽象模様(フリー画像)

ヤドリギ

あまり怖くなかったらすまん。ちょっと気になることが立て続けにあったんで聞いて欲しいんだ。 自分は子供の頃からオカルトの類が大好きでな、図書館などで読んでいたのは、いつも日本の民話…