消えた同級生

教室(フリー素材)

小学2年生の時の話。

俺はその日、学校帰りに同じクラスのS君と遊んでいた。

そのS君とは特別仲が良い訳ではなかったけど、何回かは彼の家にも遊びに行ったし、俺の家に招いたこともある。親しい友人の一人だった。

俺達はある人気の無い、古いアパートの敷地内に居た。

アパートの一階部分の横並びのドアの前に敷かれたコンクリの歩道の上に座り込み、何かの遊びをしていた(何をしていたかははっきり思い出せず)。

しかし暫くすると俺は、アパートの二階の部分に何かあるような気がし始め、それが気になって仕方なくなってきた。

そんな中、S君が「上(二階)…何だろう?」とポツリと言った。

変な気分がしたのは俺だけではなく、彼もその得体の知れない雰囲気を感じ取っていたのだ。

二人ともどうしても二階が気になり、S君は「ちょっと見に行ってみよう」と言って立ち上がった。

S君がカンカンと音を立てながら、壁伝いに設けられた鉄の階段を昇って行き、その後を俺が付いて行く。

S君が階段を登り切って、二階の廊下を曲がり見えなくなったその瞬間、俺は階段の途中で立ち止まってしまった。

特に異変が起こったという訳でもないが、俺の体の中で警笛のようなものが激しく鳴り響いた。

『立ち止まれ!』と、俺自身の体の中の何かが強く命じて来るような感じだ。

暫くそうして階段の途中で立ち止まったままだったが、S君が戻って来ない。声もしない。

俺はやはり二階に行こうかと階段を再び昇り出そうとしたが、体が動かない。

金縛りのような身体的感覚ではなく『絶対にそれ以上進んじゃダメだ!!』という強い精神的な感覚に襲われたのだ。

俺は怖くなって、そのままS君のことを無視して家に帰ってしまった。

次の日、学校にS君は来なかった。

俺は一晩経って恐さが薄れてしまったし、子供の短絡的な頭脳。

その時は『風邪か何かで休んだんだろう』くらいにしか考えていなかった。

しかし一週間経ってもS君は来ない。流石に『どうしたんだろうか…』と気になり始め、クラスメートに「Sどうしたんだろうね?」と聞いてみた。

だが、聞かれたクラスメートは「Sって誰?」と不思議な顔をした。

誰に聞いても同じで、S君のことなど知らないと言う。

そう言えば担任も、休んでいるににも関わらずS君のことなど口にしていないし、S君が座っていた机には他の奴が座っている。

家に帰って母親に「Sが学校に来なくなったんだよ」と話してみたが、母親も『誰なの、その子?』という表情。

「前に家に連れて来たでしょ?」と言っても、全く覚えていないと言う。

小学生の俺は、時間の経過と共に大の仲良しという訳でもなかったS君のことなど次第に忘れて行き、そのまま小学校を卒業した。

しかし中学生になったある時、ふとS君のことを思い出した。

『彼、どうしたんだろう?』と気になり始め、何人かの友人にS君のことを聞いてみたが、やはり誰も知らない。

問題のアパートはもう取り壊されていて、その一帯はダンボール工場の倉庫になっていた。

S君の家を見に行ってみようと思ったが、途中までの道筋は思い出せても、どうしても詳細な位置が分からない。

家にあった小学校の卒業アルバムも見てみたが、巻末の住所録にもS君の名前は無い。

どうしようもない不安に駆られ、俺の家のアルバムも引っ張り出し、小学校の頃の写真を探索。

しかしそこにもS君の姿は無い。小学2年生の春に行った森林公園の遠足の集合写真にもS君が居ない。

その遠足では、森林公園の中の立ち入り禁止の区域にS君ら数人と入って、担任にこっ酷く怒られた記憶が確かにあったので、間違いなくS君はこの集合写真に居るはずなのだけど…。

現在になってもS君のことを時々思い出すけど、全く不可解でならない。

確かに俺の記憶の中にはS君は実在した。顔も覚えているし、数回遊んだこともある。それらは現実の世界の出来事だったと断言出来る。

一体、S君はどこに行ってしまったのか?

何故、みんなの中からS君の記憶が消滅してしまったのだろう…。

今でもこのことが本当に恐ろしくて仕方がない。

関連記事

渦人形(長編)

高校の頃の話。 高校2年の夏休み、俺は部活の合宿で某県の山奥にある合宿所に行く事になった。 現地はかなり良い場所で、周囲には500~700メートルほど離れた場所に、観光地の…

時空のおっさん

誰もいない都市

それは、私が高校生だった夏の日の出来事です。 大学受験もまだ意識し始めたばかりの頃。 友人と遊んだ帰り、自宅に戻った私は、いつものように自分の部屋でベッドに寝転び、伸びを…

犬(フリー写真)

八房

「この犬は普通の犬じゃありません。それでもいいんですか?」 それが私が後に八房と名付ける犬を引き取ると言った時の、団体の担当者の言葉だった。 詳しく話を聞いてみると、こうい…

病気がちの少女(宮大工5)

年号が変わる前年の晩秋。 とある街中の神社の建て替えの仕事が入った。 そこは、幼稚園を経営している神社で、立替中には園児に充分注意する必要がある。 また、公園も併設し…

おどって

一年くらい前に誰かがテレビで喋っていた話。 ある女の子が夢を見ていた。 夢の中で女の子は家の階段を登っている。 すると誰かに足を掴まれた。 振り向くと皺くちゃの…

夜道(フリー写真)

不可解な車の傷

飲み会で後輩から変な話を聞いた。 車の話をしていたのだが、最近、車に不可解な傷がついたとか。 バイト帰りの深夜、他に走る車もない道路で信号待ちをしていたところ、突如後ろか…

笑い袋

もう20年以上前の話です。 当時小学低学年だった私には、よく遊びに行く所がありました。 そこは大学生のお兄さんが住む近所のボロアパートの一室です。 お兄さんは沢山の漫…

家(フリー素材)

予兆

会社からの帰宅途中に新しい家があり、その家のベランダを見たら女性が体育座りをしている。 それだけだったら変じゃないけどさ。 よく見たら家族で体育座りをしているんだよね。 …

満月(フリー画像)

天狗

35年前くらいの事かな。俺がまだ7歳の時の話。 俺は兄貴と2階の同じ部屋に寝ていて、親は一階で寝ていた。 その頃は夜21時頃には就寝していたんだけど、その日は何だか凄く静か…

夜の校舎

あんたがたどこさ

深夜23時。僕と友人のKは、今はもう使われていない、とある山奥の小学校にいた。 校庭のグラウンドには雑草が生え、赤錆びた鉄棒やジャングルジム、シーソーがある。 現在は危険と…