不思議な老人と駅

駅(フリー写真)

今年の夏に体験した話。

雨がよく降る火曜日のこと。その日は代休で、久々に平日をゆっくり過ごしていた。

妻はパート、子供達は学校。

久しぶりの一人の時間に何をして良いやら分からず、取り敢えず外へ出てみた。

すると、家の前を一人の老人が横切って行った。

それを見た途端、車で出掛けようと思っていたはずなのに、何故だか外を散歩したくなった。

平日の昼間、雨の中、誰も居ない道路。これらのキーワードがとても懐かしくなり、傘を差して歩き出した。

ブラブラ歩いていると、目の前には小さな市電駅。

それも懐かしく思い、駅に入ってみた。

誰も居ないホームに雨の音…。

私は、今度は電車に乗りたくなり、切符を買った。

行く宛など無かったので、取り敢えず3つ先の駅、実家のある駅まで行こうと決めた。

ホームのベンチに座り電車を待っていると、向かいのホームに先程の老人と思われる方が座っていた。

気にも留めずに、ぼーっと『電車を降りたら母校まで歩こうかなー』などと考えていた。

ふと左横を見ると、向かいに居たはずの老人が横のベンチに座っていた。

向かいのホームとこちらのホームを繋ぐ陸橋は私の右側。

誰も横切ってはいないはずなのに、そこには老人が座っていた。

普通ならとても怖くなるところだが、何故か私は怖くはなかった。

それどころか気にも留めていなかった。まるで不思議な事ではないように…。

田舎の電車は、平日の昼間なんて一時間に一本。なかなか来ない。

また横を見てみた。誰も居ない…。『あれ?』と思い右を見ると、私のすぐ右隣に座っていた。

流石に驚いた。

驚いたのだが、それよりも、その老人が誰かに似ていることが気に掛かった。

『あれ? 誰だっけ?』と真剣に考えていた。そんな中、電車が来た。

私は電車に乗ったが、老人は乗ろうとはしなかった。

きっと次の電車に乗るのだろうと、さして気にも留めず、私は電車の中であの老人が誰だったのか考えていた。

考えて考えて、二つ目の駅でやっと思い出した。

4年前に亡くなった親父だった。

何故すぐに思い出せなかったのか不思議だ。

あの時の空間には、不思議な空気が確かに流れていた。

関連記事

雪(フリー写真)

片道の足跡

北海道は札幌に有名な心霊スポットの滝がある。 夏場などは、夜中なのに必ずと言って良いほど駐車場に車が数台停めてあって、若い声がきゃーきゃー言っているような有名な場所。 ※ 当…

砂時計(フリー写真)

巻き戻る時間

10年程前、まだ小学生だった私は、家で一人留守番をしていました。 母親に注意もされず、のびのびとゲームを遊ぶことが出来てご満悦でした。 暫く楽しく遊んでいると、電話が掛かっ…

光(フリー素材)

異世界に続く天井裏

俺のクラスに新しく転入生の男子が来た。 彼はいつも机に突っ伏して塞ぎ込んでいて、未だに友人は一人も出来ていないようだった。 きっとクラスに馴染めずに大変なんだろうと考えた俺…

隙間見た?

子供の頃に姉が、 「縁側のとこの廊下、壁に行き当たるでしょ。あそこ、昔は部屋があったんだよ。 人に貸してたんだけど、その人が自殺したから埋めたの。 今はもう剥げてきて…

さっきの子

今年の夏休み、大学の友達と3人で四国へ旅行に行った時の話。 ナビも付いていないオンボロ車で、山中で迷ってしまい、どうにか国道に出る道を探し回っていた。 辺りも薄暗くなってき…

新聞受けから…

これは俺が2年前の6月14日に体験した本当の話です。俺が前住んでたアパートでの出来事。 その日、俺はバイトで疲れて熟睡していた。 「ガタガタッ」という異様な音で俺が目を覚ま…

行軍

爺ちゃんの従軍時代の話

子供の頃に爺ちゃんに聞いた話を一つ。 私の爺ちゃんは若い時、軍属として中国大陸を北へ南へと鉄砲とばらした速射砲を持って動き回ってました。 当時の行軍の話を聞くと、本当に辛か…

8周目

俺には、幼馴染の女の子がいた。家も近くて親同士の仲も良く、俺とその子も同い年ってこともあって小さい頃から一緒に遊んでた。 まあ、大体そういう関係ってのは、歳を取るにつれて男の側が…

小学校

途切れた記憶

私は小学3年の冬から小学4年の5月までの間、記憶がありません。 何故かそこの期間だけ記憶が飛んでしまっているのです。 校庭でサッカーをして走っていたのが小学3年最後の記憶で…

旅館

箱根の旅館にて

会社のK子さんから聞いた不思議な体験をお話しします。この話は彼女が妹さんと経験した実際の出来事です。 先月の末、K子さんと妹さんは箱根にある古い温泉旅館へと足を運びました。この…