エレベーターの11階

公開日: ほんのり怖い話 | 不思議な体験

団地(フリー写真)

18年前に体験した話です。

中学生の頃に朝刊を配る新聞配達のバイトをしていたのだけど、その時に配達を任されていた場所が、大きな団地1棟とその周りだけだった。

その大きな団地はその頃の建物にしては階層が高く、地域でもかなり目立つ建物だった。

高い建物だったからか、その団地では何度か飛び降り自殺があってね。

それでお約束のように色々噂があったので、その団地の担当になった時は本当に嫌で仕方がなかった。

怖さに慣れるのに1ヶ月以上かかったけど、何とか慣れてきた時の事。

その団地の配達をする時は、まずエレベーターで一気に最上階まで行き、そのフロアを配り終えたら階段で1階ずつ下って行く。

そんな方法で配っていて、その日も配り終えた後に一つ仕事を忘れていることに気が付いた。

その日はたまたま新聞と一緒に封筒を入れなければならない家があり、その事を忘れていてまた戻る事になった。

その家が11階だったのでエレベーターを使い、その家に封筒を入れてエレベーターの所まで戻って来た時には、エレベーターは最上階で止まっていた。

普段は下りで乗る事はないけど、その時はもちろんエレベーターを使おうと少し上の最上階から降りて来るの待っていたら、一つ上の階でエレベーターが止まった。

エレベーターのすぐ横に階段があるので、誰かが上に居たら気配や音ですぐ分かるような状態なのに、そのどちらも全くなかった。

もちろんエレベーターに乗り込む気配も音もしない。

自分に霊感は全くないけど、その時は物凄く嫌な感じがしたのは覚えている。

その後、何と言うか固まってしまったと言うか、情けないがビビってしまったとでも言うのか…。

そのエレベーターが自分が居る11階に来るまで、手足に鳥肌を立てながら動けないでいた。

そして自分の居る階でエレベーターが止まり、扉が開いた。

中が見える前に髪の毛が総毛立つように思えたのは、あの時が初めてだと思う。

中には二人乗っていた。

オレンジ色のレインコートのような感じのものを着た小太りの女の人と、その子供らしき、同じくレインコートを着ている女の子が、手を繋いでこちらに背を向けて立っていた。

扉が開いて閉まるまでの間、10秒程度だったと思うけど、自分には永遠の時間のように長く感じた。

その間、二人は全くこちらを見ないし、ピクリとも動かなかった。

それが生きていた人であろうとなかろうと、もう自分には関係なかった。

怖かったが階段で降り、会社に戻って即辞める事を告げ、制止も聞かずに家に帰ってしまった。

後で他の配達員に聞いたら、自分と同じ体験をした人は居なかった。

でも変な者を見たり、変な声を聞いたなどの理由で辞めて行った人は結構居たらしい。

関連記事

社長室(フリー写真)

社長の話

以前勤めていた会社での事。 その会社は創業社長が一代で大きくした会社で、バブルの頃はかなり羽振りも良かった。 しかし所詮は個人企業。 社長も元々商売の才覚があった人…

夜のキャンプ

バックミラーの男

私の妹が体験した話を書かせていただきます。 以前、海へキャンプへ行った時のことです。 そこは自然のビーチで、近くには御手洗い等がなく、御手洗いに行きたい時は、少し離れた港…

アパートのドア(フリー写真)

異界の部屋

当時はアパートに住んでいて、その頃に体験した不思議な話。 母ちゃんに頼まれ、回覧板を他の部屋に渡しに行った。 さっさとドアのポストに回覧板を入れ、自分の部屋に帰って行った…

学校(フリー写真)

霊感教師と霊感生徒

俺の母は小学校の教師をしている。 霊感があり、赴任先によっては肉体的にかなりキツかったらしい。 ※ 10年前に4年生のクラスを担任した時、かなりの霊感を持つ女生徒Aと出会った…

オオカミ様の涙(宮大工6)

ある年の秋。 季節外れの台風により大きな被害が出た。 古くなった寺社は損害も多く、俺たちはてんてこ舞いで仕事に追われた。 その日も、疲れ果てた俺は家に入ると風呂にも入…

みょうけん様

うちの地元に「○っちゃテレビ」というケーブルテレビの放送局があるんだが、たまに「地元警察署からのお知らせ」というのを流すんだ。 どこそこのお婆さんが山に山菜を採りに行って行方不明…

神社の生活

これは5年程前から始まる話です。 当時、私は浮浪者でした。東京の中央公園で縄張り争いに敗れて、危うく殺されかけ追放された後、各地を転々とし、最後に近畿地方のとある山中の神社の廃墟…

夕焼け

前世の記憶を持つ少年

不思議な話が伝えられています。それは前世についての知識もないはずの幼い子供が、突如として自らの前世の話を始め、親を驚かせたというものです。 現在、アメリカ合衆国オハイオ州で、一…

何で戻ってくるんだ

3年程前の話。私は今でも、バイク好きで乗ってるんですけど、3年前は俗に言われる走り屋って奴だったんです。 その時行ってた峠の近くに湖があって、そこに大きな橋がかかってるんです。 …

目(フリー素材)

犯罪者識別能力

高校の時の友達に柔道部の奴がいて、よく繁華街で喧嘩して警察のお世話になっていた。 そいつは身長185センチで体重が100キロという典型的な大男。名前はA。 性格は温厚で意外…