エレベーターの11階

公開日: ほんのり怖い話 | 不思議な体験

団地(フリー写真)

18年前に体験した話です。

中学生の頃に朝刊を配る新聞配達のバイトをしていたのだけど、その時に配達を任されていた場所が、大きな団地1棟とその周りだけだった。

その大きな団地はその頃の建物にしては階層が高く、地域でもかなり目立つ建物だった。

高い建物だったからか、その団地では何度か飛び降り自殺があってね。

それでお約束のように色々噂があったので、その団地の担当になった時は本当に嫌で仕方がなかった。

怖さに慣れるのに1ヶ月以上かかったけど、何とか慣れてきた時の事。

その団地の配達をする時は、まずエレベーターで一気に最上階まで行き、そのフロアを配り終えたら階段で1階ずつ下って行く。

そんな方法で配っていて、その日も配り終えた後に一つ仕事を忘れていることに気が付いた。

その日はたまたま新聞と一緒に封筒を入れなければならない家があり、その事を忘れていてまた戻る事になった。

その家が11階だったのでエレベーターを使い、その家に封筒を入れてエレベーターの所まで戻って来た時には、エレベーターは最上階で止まっていた。

普段は下りで乗る事はないけど、その時はもちろんエレベーターを使おうと少し上の最上階から降りて来るの待っていたら、一つ上の階でエレベーターが止まった。

エレベーターのすぐ横に階段があるので、誰かが上に居たら気配や音ですぐ分かるような状態なのに、そのどちらも全くなかった。

もちろんエレベーターに乗り込む気配も音もしない。

自分に霊感は全くないけど、その時は物凄く嫌な感じがしたのは覚えている。

その後、何と言うか固まってしまったと言うか、情けないがビビってしまったとでも言うのか…。

そのエレベーターが自分が居る11階に来るまで、手足に鳥肌を立てながら動けないでいた。

そして自分の居る階でエレベーターが止まり、扉が開いた。

中が見える前に髪の毛が総毛立つように思えたのは、あの時が初めてだと思う。

中には二人乗っていた。

オレンジ色のレインコートのような感じのものを着た小太りの女の人と、その子供らしき、同じくレインコートを着ている女の子が、手を繋いでこちらに背を向けて立っていた。

扉が開いて閉まるまでの間、10秒程度だったと思うけど、自分には永遠の時間のように長く感じた。

その間、二人は全くこちらを見ないし、ピクリとも動かなかった。

それが生きていた人であろうとなかろうと、もう自分には関係なかった。

怖かったが階段で降り、会社に戻って即辞める事を告げ、制止も聞かずに家に帰ってしまった。

後で他の配達員に聞いたら、自分と同じ体験をした人は居なかった。

でも変な者を見たり、変な声を聞いたなどの理由で辞めて行った人は結構居たらしい。

関連記事

交差点

時が止まった日

10年前、小学6年生だった頃の出来事。 学校から帰る途中、人々と車が突然止まり、時間が止まったような現象に遭遇。 突然、真っ黒な服を着た若い男女が現れ、声を揃えて「あ。」…

戦時中の軍隊(フリー写真)

川岸の戦友

怖いというか、怖い思いをして来た爺ちゃんの、あまり怖くない話。 俺の死んだ爺ちゃんが、戦争中に体験した話だ。 爺ちゃんは南の方で米英軍と戦っていたそうだが、運悪く敵さんが多…

山道

迷子の標識

9年前の12月23日、東京から沼津までバイクで旅に出た。 夜の帰り道、1号線から熱海方面に適当に折れようとした。深夜の2時頃、前を走るブルーバードが曲がった南方向に私もついてい…

枕(フリー写真)

ひとりおしゃべり

「ひとりおしゃべり」というものをご存知でしょうか。 降霊術の一つだそうで、椅子を二つ用意して片方に座り、もう一つの空いた椅子に向かっておしゃべりを続けると霊が出るというものです…

地厄(じんやく)

今から25年前の小学3年生だった頃の話。 C村っていう所に住んでたんだけど、Tちゃんっていう同い年の女の子が引っ越してきたんだ。 凄く明るくて元気一杯な女の子だったんで、こ…

体育館

時代を越えて

俺が小学生だった頃、早朝一番乗りで体育館でシュートの練習をしていたら、いつも体育館のステージの袖に見知らぬハゲのおっさんがいることに気が付いた。 近眼でよく見えないし、その時は先…

草むら

茶室のような小さな扉

うちの近くに、高い草が生い茂る空き地がある。日が差し込みにくく、常に薄暗いその場所は、不気味な雰囲気を漂わせている。 そんな空き地は、小中学生にとっては絶好の肝試しスポットとな…

夜の町並み(フリー写真)

夜道のいざない

去年の7月くらいに体験した話。 うちの母方の祖父が亡くなり、通夜と葬式のため親の実家の北海道へ行きました。 当日は祖父を神社まで運び、その夜は従兄弟や叔父、叔母とみんなでそ…

交差点(フリー素材)

命の恩人との再会

小学5年生の時の話をします。 ある日、通学路の交差点を渡っていると、右折車が横断中の俺を目がけて突っ込んで来た。 催眠術にかかったように体が動かず、突っ込んで来る車を呆然…

遊園地

くるくるワープ

これは私自身の不思議な体験についての話です。 私が3歳頃のことです。父と二人で遊園地に遊びに行きました。乗り物に乗るために順番を待っている間、退屈を紛らわすために目を閉じてその…