兄が消えた朝

公開日: ほんのり怖い話 | 不思議な体験

水たまり

私がまだ小学校に上がる前のことです。ある朝、目を覚ますと、隣で寝ている兄以外、家の中には誰もいませんでした。家中を探しましたが、どこにも家族の姿は見えません。

不安になり、兄を起こそうとしましたが、いくら声をかけても、いくら肩を揺すっても、兄は目を覚ましませんでした。どんなに激しく揺さぶっても、彼の体はぐにゃりとしただけで、まるで生気がないかのようでした。

怖くなった私は、雨が降る中を家の外に飛び出しました。薄暗い外でも、人の気配はどこにもありませんでした。泣きながら家の周りを歩き回りましたが、誰もいません。

再び家に戻ると、突然両親が現れました。「どこに行ってたの?」と聞いても、「お父さんはここにいるよ」「お母さんはここにいるよ」としか答えてくれませんでした。理由は教えてくれず、ただ戻ってきたことに安心しました。

その時、兄が現れましたが、何かがおかしいと感じました。目の前にいる兄の顔は、昨日までの兄、さっきまで隣で寝ていた兄とは明らかに異なっていました。目付きが鋭く、鼻が細く高く、頬がこけ、髪がぺたんとしていました。

この不思議な出来事はその日限りで終わりましたが、その日から兄はずっと以前の兄ではなくなってしまいました。何があったのか、真実はわかりませんが、それからの兄は別人のようでした。

関連記事

炎

火葬場の二組の骨

近所にある戸田火葬場の関係者から、ある驚愕の話を聞きました。 10年に1回程度、火葬中に突然、死者が一時的に生き返ることがあるというのです。 この現象は、極端な高温による…

田畑(フリー写真)

尻切れ馬

これは大学生の頃、年末に帰省した時の体験談です。 私の地元はそこそこの田舎で、駅付近こそビルが多く立ち並んでおりますが、少し離れると田畑が多く広がっています。 私の実家も田…

まる穴

神社の影と追跡者

これは17年前の高校3年の冬、そして2年前の大学生時代の夏に体験した、偶然の怪異が重なった実話である。 ——あまりにも理屈を超えた出来事に直面し、私たちはただただ言葉を失った。…

案山子の神様

田舎住まいなので、通学時にはいつも田んぼの脇道を通っていた。 その日も家に帰るため、いつものように田んぼの脇道を、カエルの鳴声を聞きながら歩いていた。 すると田んぼの中に、…

夜の街並み

エレベーターの歪み

今日、信じがたい体験をした。 早めに仕事が終わったので、行きつけのスナックで一杯飲もうと思い、そのスナックがある雑居ビルのエレベーターに乗った。僕は飲むときの出費を決めておく癖…

天国(フリー画像)

人生のやり直し

俺は一度死んだことがある。 これだけだと訳が解らないと思うので詳細を説明する。 ※ 小一の頃、夏休みが終わり二学期が始まった。運動会や遠足もあったし、毎日普通に生活していた。…

峠

イキバタ

友人は「俺って社会不適合者だよね!」と笑いながらタバコを吸う。 現在高校生やり直し中の通称「イキバタ」さん。行き当たりばったりを略しての渾名らしい。 俺はもう卒業したのだが…

千羽鶴(フリー写真)

お見舞い

俺は中学と高校の時、寮に入っていた。その時の出来事。 その寮では夜に自習時間というのがあり、自習は自習棟という、宿泊棟とは別の建物で行われていた。 ある日、Tという後輩が自…

浮世絵のフリー素材

灯籠と火の玉

じいちゃんから聞いた話。 真夏の夕方、お使いの帰り道。お寺の片隅に人だかりが出来ているのを見つけた。 気になったじいちゃんは、人だかりが出来ている場所に行った。 人だ…

義理堅い稲荷様(宮大工9)

晩秋の頃。 山奥の村の畑の畦に建つ社の建替えを請け負った。 親方は他の大きな現場で忙しく、他の弟子も親方の手伝いで手が離せない。 結局、俺はその仕事を一人で行うように…