寂しがりなじいちゃん

公開日: 心霊ちょっと良い話

お茶(フリー写真)

母方のじいちゃんが何年か前に亡くなったのだけど、家によく出るらしい。

殆どの場合はばあちゃんが目撃するのだが、対応が実に大らかだ。

ある日、ばあちゃんが台所仕事をしていると居間で気配が。

行ってみると、生前じいちゃんの定位置だった座椅子に、薄ボンヤリとしたじいちゃんが座っていた。

ばあちゃんは、

「テレビぐらい点けたら良いのに」

と言いながらリモコンを操作。

台所に戻ってお茶を淹れ、じいちゃんに出すとすうっと消えて行った。

またある日、またばあちゃんが台所仕事をしていると、開けておいた勝手口の向こうでじいちゃんが雨の中立っていた。

ばあちゃんは、

「このバカたれ!雨降ってんだから早く中に入れ!」

と怒鳴りつけ、乱暴に手招きしてじいちゃんを呼び入れた。

そして、体が冷えているだろうからと風呂を沸かしてやったら、風呂場からチャプチャプと水音が。

ばあちゃん曰く、

「じいちゃん寂しがりだったからねぇ。寂しいなら行ったり来たりじゃなく、ずっと居ればいいのにねぇ」

そういう問題なのかとは思うが、ばあちゃんは結構楽しそうだ。

関連記事

戻って来たお手伝いさん

おばあちゃんに聞いた、ささやかな話。 母と二時間ドラマを見ていて、「お手伝いさんの名前って大抵○○やねえ」と言ったら、 母が「そういやママが子供のころにいたお手伝いさんの一…

手を握る(フリー写真)

義母と過ごした時間

思いつくままつらつら書いたので、長くなってしまいました。 苦痛な方はどうぞスルーしてください。苦労を支え合った義母との思い出です。 ※ 私が妊娠7ヶ月頃のこと。 大阪で…

高野山(フリー写真)

動物たちの宴会

私は仕事の関係で、アジア圏を中心に出張や短期駐在に行くことがあります。 こういう生活を続けるとかえって日本の風物が懐かしくなるもので、今の趣味が休日利用の温泉や神社仏閣巡りが中…

二人だけの水族館

俺はじいちゃんが大好きだった。 初孫だったこともあって、じいちゃんも凄く俺を大事にしてくれた。 俺はあまりおねだりが得意な方じゃなかったけど、色々な物を買ってくれた。 …

空(フリー写真)

爺さんの教え

学生の時、爺さんが末期癌でこの世を去った。 悲しかった。ただ、葬式では泣かなかった。泣けなかった。 「人前で泣くな」 が爺さんの教えだったから。 ※ 数日後、母か…

庭に咲く花(フリー写真)

光る玉

私の母は私を産む前に二度流産しており、三度目(私)の時も、何度か駄目になりかけていたそうです。 妊娠4ヶ月頃の時も、やはり体調を崩して流産しかけたらしいのですが、その時、庭で二人…

古い箪笥(フリー写真)

鈴の音

小学生の頃、大好きだったばあちゃんが死んだ。 不思議と涙は出なかったのだけど、ばあちゃんが居ない部屋は何故か妙に広く感じ、静かだった。 火葬が済んだ後、俺は変な気配を感じる…

満開の桜

桜の木の下のふたり

夏の間はご無沙汰していたが、普段の休日には、近所の小さな公園によく足を運んでいた。 住宅街の真ん中にひっそりとあるその公園には、鉄棒とブランコ、そして砂場があるだけで、子どもの…

満タンのお菓子

私の家は親がギャンブル好きのため、根っからの貧乏でした。 学校の給食費なども毎回遅れてしまい、恥ずかしい思いをしていました。 そんな家庭だったので、親がギャンブルに打ち込ん…

携帯電話を持つ女性(フリー写真)

家族からの電話

これはある一人暮らしの女の子が、うつ病になった時に体験した不思議な話です。 その女の子は人間関係が原因で仕事を辞め、殆ど引き篭もり状態になり、毎日死にたいと思うようになっていたそ…