おもちゃの消防車

公開日: 心霊ちょっと良い話

消防車の玩具(フリー写真)

この話を知っている方も多いかと思いますが、投稿します。

これは毎日新聞の記者さんが実際に聞き、掲載したお話です。

ある日の雨の降る夜、会社から家路を急いでいたAさんが、田んぼのあぜ道で何かを探している人に気付きました。

「どうしました?」

Aさんが問い掛けると、その男性は消え入りそうな声でこう言いました。

「長男に買って来た消防車のおもちゃが見つからないんです」

「そうですか…一緒に探してあげましょう」

と、Aさんも泥がつくのもイヤがらず一緒に探しました。

でも、どんなに探しても全然見つかりません。

二人で泥だらけになりながら、雨の中必死で探しました。

「無いですねぇ…」

と何気なく男性の横顔を見たAさんは、おかしな感覚を覚えました。

「…あれ? この人どこかで見たような…」

でも、その時はあまり気に留めませんでした。

「無いなぁ…困ったなぁ…」

そう言う男性を慰め、ほんのちょっと下を向いた時に、男性の気配が無くなりました。

「あれ?」

周りをいくら見渡しても男性の姿は見えません。

「おっかしいなぁ…」

不思議と怖さも無く、泥だらけの姿で家に帰りました。

その泥だらけの姿を見た母親から「どうしたの?」と尋ねられたAさんは、今あった事を母親に話しました。

見る見るうちに母親の顔色が変わって行きます。

「どうしたん?」

そう言うAさんの前に、母親は古いアルバムを持って来ました。

「その男の人って…この人かい?」

Aさんがアルバムを見ると、そこには幼いAさんを抱いたさっきの男性が写っていました。

「あ…」

Aさんは言葉を失いました。

母親は、Aさんがまだ小さかった頃に他界した父親の話をしてくれました。

おもちゃの消防車を買って帰る途中で、車に撥ねられ他界した事も…。

「あんたが一緒に探してくれて良かった」

と母親は号泣したそうです。

関連記事

ポン菓子(フリー写真)

ポン菓子

今から十年以上前に体験した不思議な話です。 母が10歳の頃に両親(私の祖父母)は離婚していて、母を含む4人の子供達は父親の元で育ったそうです。 「凄く貧乏だったけど、楽しか…

犬(フリー素材)

犬の気持ち

俺が生まれる前に親父が体験した話。 親父がまだ若かった頃、家では犬を飼っていた。 散歩は親父の仕事で、毎日決まった時間に決まったルートを通っていたそうだ。 犬は決まっ…

古い箪笥(フリー写真)

鈴の音

小学生の頃、大好きだったばあちゃんが死んだ。 不思議と涙は出なかったのだけど、ばあちゃんが居ない部屋は何故か妙に広く感じ、静かだった。 火葬が済んだ後、俺は変な気配を感じる…

満タンのお菓子

私の家は親がギャンブル好きのため、根っからの貧乏でした。 学校の給食費なども毎回遅れてしまい、恥ずかしい思いをしていました。 そんな家庭だったので、親がギャンブルに打ち込ん…

ラグビー(フリー写真)

先輩の分まで

大学に入学してすぐにラグビー部に入った。 入部するなり、ある4年生の先輩に 「お前は入学時の俺にそっくりだ」 と言われた。 その先輩は僕と同じポジションだった。…

バーベキュー(フリー写真)

未来の夢

小児白血病だったK君の話です。 K君は三度目の再発でした。急速に増えて行く白血病細胞の数。 ドクターはK君のご両親に、 「化学療法のみの延命治療なら持って後3ヶ月、残…

スマートフォンを持つ手(フリー素材)

亡くなった人からの電話

亡くなった人からの電話というのは本当にあるのかな。 ※ 自分の中学生になる息子が、夏休みに自転車で四国一周をすると言い出した。 それで携帯を持たせて毎日連絡するように伝え、行…

ろうそく(フリー写真)

評判の良い降霊師

実家は俺の父親が継いでいるが、実は本来の長男が居た。 俺の伯父に当たる訳だが、戦前に幼くして亡くなったのだ。 今で言うインフルエンザに罹ったと聞いたように記憶しているが、と…

夜のオフィス(フリー素材)

中小ソフトウェアハウス

中小ソフトウェアハウスに勤めていた友人Kの話です。 あるプロジェクトの納期がきつくデスマーチとなり、Kとその先輩は連日徹夜で作業していたそうです。 ところが、以前のプロジ…

飲み屋街(フリー素材)

常連客

学生時代、叔父が経営する小さな小料理屋(居酒屋)で手伝いをしていた。 常連客の中に、70代のMさんという真っ白な頭の爺様が居た。 ほぼ毎日、開店時間の16時から24時くらい…