母の四十九日まで

公開日: 心霊ちょっと良い話

合格祈願の絵馬(フリー写真)

私が中学生の時の話です。

受験の真っ只中の時期に、母がくも膜下出血で入院。そのまま亡くなってしまいました。

その日の夜、

「最後に家族みんなで一緒に寝よう」

と姉が提案し、母を囲んで布団を敷き、思い出話をしていました。

夜が明ける少し前、父と母の寝室(仏間の隣にある)からゴトッと物音がしました。

結構大きな物音だったので、私が様子を見に寝室に行くと、箪笥の上に置いていたアルバムの入った箱が落ちていたらしい。

その中から写真が一枚飛び出していた。

ちょうど私達が思い出話しをしていた旅行先の写真。

裏を見ると、ママンの字で

『ありがとう。私は幸せものだわ』

と書かれていました。

私は泣きながら父と姉に報告。

「ちゃっかり会話に参加してたんだな。

でもこれ、いつ書いたんだ? つい最近写真を整理した時には書いてなかったんだが…」

と父がぽつりと言いました。

心霊じゃないかもだけど、今でも不思議で仕方がない体験です。

続きの投稿

この話にはまだ続きがあるんです。

母の火葬から四十九日の間、不思議なことが度々ありました。

火葬の前夜、父の喪服のネクタイが仕舞ってある箪笥が開いていたり(父がちょうど探していて見つからなかった)、

仏間に置いていた母の好物のお菓子が、家族・親戚一同手を付けていないのに封が開いて量がちょっと減っていたり、

私の高校受験当日には、母がいつ買ったのか合格祈願のお守りが居間の床に落ちていたり、

母が書き留めた料理のレシピノートが出てきたり…。

でも四十九日を過ぎてからは、ぱったり不思議な出来事は起こらなくなりました。

『ほら、ネクタイここにあるわよ!』

『お守り買ったんだから持って行って!』

『父さんのために美味い料理作りさいよ(笑)』

と、母の声が聞こえてきそうな出来事ばかりでした。

ママン、とても心配症だったから、最後まで私たち家族の面倒を見てくれたのかな。

心配させてしまってゴメンね…。゚(゚´Д`゚)゚。

関連記事

小島(フリー写真)

海女さんの心霊体験

私は23歳で、海女歴2年のあまちゃんです。 泳ぐのが好き、結構儲かる、という理由でこの仕事をしていますが、不思議な体験をした事があります。 ※ 海女になりたての頃、自分に付い…

ビー玉(フリー写真)

A子ちゃんの夢

ちょっと辻褄の合わない不思議な経験で、自分でも偶然なのか思い込みなのか、本当にそうだったのか自信がないのですが。 子供の頃、大人になっても憶えているような印象的な夢を見た事があり…

京浜東北線(フリー写真)

杖を持ったおじいさん

2年前の出来事。 その日、京浜東北線に乗っていた私は、大声を上げながら周りを威嚇するおっさんに出会した。 多分、かなり酒を飲んでいたのであろう。 パチンコで負けただ…

バーベキュー(フリー写真)

未来の夢

小児白血病だったK君の話です。 K君は三度目の再発でした。急速に増えて行く白血病細胞の数。 ドクターはK君のご両親に、 「化学療法のみの延命治療なら持って後3ヶ月、残…

枝に積もる雪(フリー写真)

おじいさんの足音

母から聞いた話です。 結婚前に勤めていた会計事務所で、母は窓に面した机で仕事をしていました。 目の前を毎朝、ご近所のおじいさんが通り、お互い挨拶を交わしていました。 …

着物の少女

毎年夏、俺は両親に連れられて祖母の家に遊びに行っていた。 俺の祖母の家のある町は、今でこそ都心に通う人のベッドタウンとしてそれなりに発展しているが、二十年ほど前は、隣の家との間隔…

バー(フリー写真)

見えない常連さん

俺が昔、まだ神戸で雇われのバーテンダーだった頃の話。 その店は10階建てのビルの地下にあった。 地下にはうちの店しかないのだけど、階段の途中にセンサーが付いていて、人が階段…

手を繋ぐ母と娘(フリー写真)

娘の右手

二年前の春、夫が交通事故で、まだ幼稚園の娘と私を残して逝ってしまいました。 あまりに突然だったため、その頃のことはあまり憶えていません。 夫を失ったショックと、これからの生…

カナちゃんのメッセージ

ここでの俺は神楽と名乗ることにする。 断っておくが、本名ではない。 今はサラリーマンをしているが、少し前までは神楽斎という名で霊能者をしていたからだ。 雑誌にも2度ほ…

神社のお姉さん

友達から聞いた話なので詳しくは判らないのだけど、嘘や見栄とは縁のない子が言っていたことなので、きっと実話。 友達は霊感持ちではないが、小学生の頃に霊か神仏としか思えないものに会っ…