おかんの夢

公開日: 心霊ちょっと良い話

椅子(フリー写真)

おかんが癌で亡くなって6年になる。

癌を見つけた時にはもう余命一年の宣告。

親父と相談の上、おかんには告知しなかった。一年間、騙し続けた。

私はその時、二番目の子供を妊娠中。大きな腹でおかんの病室に通った。

ある日、おかんが私の腹を撫でて、まだ見ぬ孫の名をつけて呼んだ。

おかんの死後、ちょうど一ヶ月の日に娘は生まれた。

母がが呼んでくれた名前を娘につけた。凄く愛しそうに呼んでくれた名前だから、迷わなかった。

母は夢に出て来ることも姿を見せることもなかった。妹のところにも。

私は母を騙し続けたことに、とても罪悪感を感じていた。

例えモルヒネが処方されて、

「お姉ちゃん(母は私をこう呼んでた)、この薬は何?」

と聞かれても、

「ただの鎮痛剤じゃない?」

と言って誤魔化していた。

一日ずつ命が減って行く母に、それを悟られまいと必死で嘘をついていた。

母は私を恨んでいる。何の心の準備も出来ず、亡くなったのは私のせいだ。

親父は母の闘病中から娘より若い愛人を作って母のことは全部私に任せていたので、余計責任を感じていた。

私のところに出て来なくても当たり前だよな、そう思っていた。

先週、娘とお風呂に入っていると、娘がこう言った。

「ママ、私の名前はママのおばあちゃんがつけたんだよね」

ああ、話したことあったかな…と思って、

「そうだよ」

と答えた。

「私、この名前大好きって言ったら、おばあちゃんが嬉しいって言ってたよ」

驚いた。

「いつおばあちゃんに会ったの?」

と聞くと、

「いっつもいるよ。ミルちゃんって白いネコさんとお庭とかに」

ミルちゃんは母の死後すぐに死んだ、母の可愛がっていた飼い猫。

写真も家には残っていないし、娘が知る筈もない。

思わず娘に聞いてしまった。

「おばあちゃん、ママのこと怒ってるでしょ」

そしたら娘は、

「明日聞いてあげるね」

と答えた。

娘には見えるけど、私に見えないのが何よりの証拠。

娘のところには出て、私のところには夢にすら出ない。

嬉しいけど、悲しかった。

でもその夜、夢を見た。おかんだった。

実家の両親の部屋で、生前使っていた椅子に座っていた。膝にはミルちゃん。

夢の中で、私は母に謝った。

ごめん。騙しててごめん。号泣した。

「……ごめんねぇ、お姉ちゃんつらかったよねぇ。

お母さん怒ったりしてないよ? 毎日病室で色々笑わせてくれて、楽しかったよ」

母が手を握ってくれた。温かかった。一層泣けてきて、自分の泣き声で目が覚めた。

起きても母の手の感触が、体温が手に残っていた。

朝起きて来た娘が言った。

「おばあちゃん、ママとお話したんでしょ? おばあちゃんが言ってたよ。良かったねママ」

今も娘は母が見えるらしいけど、私には見えないまま。

でもそれでもいい。母が傍にいることが解ったから。

もうすぐ母の命日が来る。

お墓と仏壇を掃除して、母が大好きだった作家の新刊でも供えてあげようと思う。

関連記事

紫陽花(フリー写真)

紫陽花

去年の今頃、ばあちゃんが死んだ。 ずっと入院生活だったし、医者からも 「いつ逝ってもおかしくない」 と言われていて、心の準備はできていたはずだったがやはり悲しく、棺…

白い影

当時、私は精神的に荒んでいて、よく大型バイクをかっ飛ばしたりしていました。 その日もバイクで走っていたのですが、広めの幹線道路は渋滞していました。 そこで、道の左端をすり抜…

猫の親子(フリー写真)

魔法の絆創膏

俺がまだ幼稚園生だった頃の話。 転んで引っ掻き傷を作って泣いていたら、同じクラスのミヤちゃんという女の子に絆創膏を貰ったんだ。 金属の箱に入ったもので、5枚くらいあった。 …

母の手(フリー写真)

お袋の笑み

誰が言ったか忘れたが、男が涙を見せて良いのは、財布を落とした時と母親が死んだ時だけだそうだ。 そんな訳で、人前では殆ど泣いたことの無い俺が生涯で一番泣いたのは、お袋が死んだ時だっ…

雪景色(フリー素材)

もどり雪

一月の終わり、山守りのハルさんは、山の見廻りを終えて山を下っていた。 左側の谷から、強烈な北風に舞い上がった粉雪が吹き付けてくる。 ちょっとした吹雪のような、『もどり雪』だ…

渓流(フリー写真)

川辺で会ったおじさん

小学5年生の頃、隣のクラスに関西からの転校生S君が来た。 ある日の昼休み、体育館の片隅でS君がクラスの野球部数名から小突かれたりして虐められているのを発見した。 俺は当時、…

松葉杖

九十九神

皆さんは、九十九神というものをご存知でしょうか? 長い間使用されている物に宿るとされる妖怪のような存在です。 私は詳しいことは知りませんが、特注の松葉杖には、この九十九神…

ビー玉(フリー写真)

A子ちゃんの夢

ちょっと辻褄の合わない不思議な経験で、自分でも偶然なのか思い込みなのか、本当にそうだったのか自信がないのですが。 子供の頃、大人になっても憶えているような印象的な夢を見た事があり…

地下鉄(フリー写真)

目に見えない存在の加護

その日はいつも通りに電車に乗って会社へ向かった。 そしていつものようにドアに寄り掛かりながら外の景色を眺めていた。 地下鉄に乗り換える駅(日比谷線の八丁堀駅)が近付いて来て…

古い箪笥(フリー写真)

鈴の音

小学生の頃、大好きだったばあちゃんが死んだ。 不思議と涙は出なかったのだけど、ばあちゃんが居ない部屋は何故か妙に広く感じ、静かだった。 火葬が済んだ後、俺は変な気配を感じる…