爺さんの教え

公開日: 心霊ちょっと良い話

空(フリー写真)

学生の時、爺さんが末期癌でこの世を去った。

悲しかった。ただ、葬式では泣かなかった。泣けなかった。

「人前で泣くな」

が爺さんの教えだったから。

数日後、母から思わぬ話を聞いた。

「爺さんは、あんたにキツく接していたけど、実は一番可愛がられていたのはあんたなんだよ。

爺さんが肩車したのは、子供や孫の中で、あんただけだったんだから」

この話を聞いた時、物凄い後悔をした。

何故もっと孝行出来なかったのだと、自分を責めた。

ただ、泣くことはしなかった。

更に数日後、交通事故に遭った。

自転車対自動車(自分が自転車)で、自分は10メートル近く吹っ飛ばされた。

しかし、地面に激突するという時に、凄い力で自分の体が支えられた。

大事故だというのに、すり傷程度で済んでいた。

何かの気配を感じ顔を上げた…。

爺さんだった。生前には見たことも無い優しい笑顔で、こちらを見ていた。

守られているというのが解った時、涙が止まらなかった。止められなかった。

爺さんに心の中で謝った。

「出来の悪い孫でごめん…泣いちゃったよ」

爺さんは優しい笑顔のままだった。

関連記事

赤ちゃんの手(フリー写真)

亡くなったはずの両親

私が12歳の時、両親が他界した。 私には三つ年下の弟が居たのだが、それぞれ別々の親戚に引き取られた。 一ヶ月も経たないうちに親戚の私に対する態度は冷たくなり、私は高校進学を…

崖

岩壁に残る足跡

10年前の話ですが、私が深く尊敬している先輩の話をします。クライミングを始めたばかりの頃、先輩が私に教えてくれた最初の言葉は忘れられません。 「ペアで登頂中にひとりが転落してし…

田舎の風景(フリー写真)

氷を買いに来る若者

これはうちのじいちゃん(既に逝去)に聞いた話。 じいちゃんは、鉄工所を経営する腕利きの職人だった。 じいちゃんが若い頃(戦後間もなくだと思う)、仕事の得意先に製氷所があった…

ある蕎麦屋の話

JRがまだ国鉄と呼ばれていた頃の話。 地元の駅に蕎麦屋が一軒あった。いわゆる駅そば。 チェーン店ではなく、駅の外のあるお蕎麦屋さんが契約していた店舗で、『旨い、安い、でも種…

糸と縫い針(フリー写真)

祖母の糸切りばさみ

20年程前の話。田舎で祖母が亡くなった時のこと。 母方の実家は地元では名士で、医者でも教師でもないのに、祖父は周りから先生と呼ばれていた。 そういう人なので、あちこちに愛人…

田舎の夏

夏の約束

夏が近づくと、ふと思い出すことがある。 中学生だったある夏の日、私は不思議な体験をした。 当時、世間の同世代が夏休みを謳歌する中、私はサッカー部の一員として遠征続きの毎日…

日本酒(フリー写真)

クジ引き

この前、近所の商店街のイベントでクジを引いた。 買い物をすると貰えるクジ引き券を数枚集めて引くあれだ。 『三等のスポーツ自転車が欲しいな~』なんて考えながら箱に手を入れて…

台所(フリー写真)

おばあちゃんの料理

十年以上寝たきりで、最後の方は痴呆になってしまっていたおばあちゃん。 帰省してお見舞いに行った時、私の名前も分からなくなった祖母の傍にいるのが辛くて、 「もういいよ」 …

グラスに入ったウィスキー(フリー写真)

千鳥足の酔っ払い

その日はなかなか仕事が終らず、自宅近くのバス停に降り立ったのは22時少し前だった。 自宅のマンションに向けて歩いていると、数メートル先に一人の酔っ払いが歩いていた。 酔っ…

戦闘機(フリー写真)

護衛機

爺ちゃんから聞いた話。 俺の爺ちゃんは戦争中、爆撃機で司令官を運ぶパイロットだった。 もちろん護衛に戦闘機を引き連れてだけど。 戦争で戦友が次々死んで行く中で、爺ち…